【DS】ヘラクレスの栄光 〜魂の証明〜 レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 149人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 5pt | 4pt | 4pt | 4pt | 3pt | 2pt |
79pt
GOOD!
前作は1・2・3・4プレイ済みです、このシリーズは3と4がかなり好きです。
基本的にRPGは1回クリアしたらやる気が起きない性格です。
・オリジナリティ4
魔法や技をタッチペンで使うのはだるいと思われがちだが、
無いと寂しいし、面白い。
神話の世界を冒険って事でかなりのスケール感がある。
・グラフィックス5
DSのRPGで完璧、
キャラのグラフィック、マップのグラフィック、みんな綺麗で最高です。
・音楽4
かなり良いです、長い戦闘も音楽が良いので苦になりません。
マップの音楽も種類があってどれも良い。
・熱中度4
かなりハマりました、だるい戦闘もストーリーと音楽と演出で苦になりませんでした、
・快適さ3
モンスターとの戦いが長くなりがちだが、
慣れれば1ターンでたいがい倒せるし、魔よけのアイテムで、
完全に敵に会わなくなるのが超最高です、
あとヘラクレス4でいう『冥土の土産』系アイテムが安いです。
ストーリーがかなり面白いです、
え?え?って会話の一言一言がかなり厚い!
あとボスがいっぱいでてきて面白かった。
ヘラクレスのキャラがよかった。魔法の種類が多いのがよかった。
BAD/REQUEST
・快適さ
たぶんここが1番ひっかかると思います、
戦闘が正直長い・・・しかも強制戦闘イベントの多さがすごい、
自分はストーリーや音楽で気にならなかったけど、
もしかしたらやる気でなくなる人もいるかも。
ただし、アイテムをうまく使えば解消される。
・町で人ん家の棚からアイテムを取ってると、
『幸運が下がりました』とでてくる、
しかも下がるとどうなるか説明書に書いてない・・・
これは結構イライラしました、
人の家の物をあさるのはRPGの楽しみなのでそういうのはいらなかった・・・
・装備アイテムのもてる数がきまっている、
ダンジョンの途中で古い装備大量に捨てました(泣)
COMMENT
自分的にかなり面白かった!
マジでヘラクレスの栄光でした!
戦闘は『ライザルム弾』系のアイテムがやたら安く買えるので、
それ使えばだるく感じませんよ。
昔みたいにキャラクターとか関係無しに、
RPGっていう感じのRPGをやりたい人にオススメ!
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 5pt | 3pt | 3pt | 1pt | 2pt |
63pt
GOOD!
戦闘システムが面白い。
スキルとアビリティをうまく組み合わせ、色々な戦術が楽しめます。
とどめ狙いなどが発動する時も気持ち良い。
魔法も、エーテル消費と相談しながら使っていくことになり、面白い。
グラフィックは綺麗です。
戦闘中もキャラはよく動きます。
キャラも個性的な面子で良い。
音楽がすごく良い。ぜひサントラ出して欲しいです。
メインテーマから序盤のフィールドなど、過去作のものも流れたり、
ボス戦も格好良い、イベントシーンも良い、
どこかドラクエの曲を連想させるような、親しみを持てるメロディもあり。
ほぼすべての曲が良いです。
ストーリーも良かったです。
泣けるシーンも結構あり、
中盤以降は先が気になってどんどん進めようという気になりました。
BAD/REQUEST
とにかく戦闘のテンポが悪い。
ザコ戦は、スムーズに1ターンで終了して1分ほど。
3分以上かかるのも普通です。
ボス戦になると、10分前後から、もっとかかるものまで・・・。
下画面でログが流れてることだし、
戦闘中メッセージはもっと簡略化・短縮化して良かったと思います。
せめて元気、ご加護、地形効果MP回復などの
自然回復メッセージだけでもカットしてくれれば・・・。
味方だけでなく敵のもいちいち出てくるので、とにかく鬱陶しい。
このせいで、戦闘システムは面白くても、進んで敵と戦おうとは思わなかったです。
任せるにすればコマンド入力時間はかなり短縮できるけれど、
AIも設定通りに動いてくれないのが困ったところ。
通常攻撃重視にしているのに、補助魔法ばかり使ったり。
攻撃魔法の効果があるアイテムが買えるのですが、ちょっと強力すぎ。
他、メニュー周りの快適さが少し欠けるかなと思いました。
主人公の掛け声は変更したかった。
完全に1本道といっても良いので、
後半になって飛行船でフィールド飛び回るのが好きという人には向かないかも?
COMMENT
プレイして2時間くらいで、一度は投げ出しかけました。
なんとか耐えながら進めていくと、
悪いなりにも戦闘テンポにも慣れ、話は先が気になり、
一気にクリアまで進めることができました。
個人的には、戦闘テンポが良ければ神ゲーではないかと思える出来です。
とにかくテンポの悪さが残念。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- お知らせ
-
Switch mk2(Switchゲームレビューサイト。皆さまの投稿お待ちしております!)
- 2019/02/15更新 (2019/02/14投稿分まで掲載)
-
赤川次郎ミステリー 夜想曲 本に招かれた殺人
- 2019/02/09更新 (2019/02/08投稿分まで掲載)
-
エルミナージュII DS Remix ~双生の女神と運命の大地~
- 2019/02/08更新 (2019/02/07投稿分まで掲載)
-
いかもの探偵 -IKATAN-
- 2019/02/05更新 (2019/02/04投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
ルーンファクトリー4
内田康夫DSミステリー 名探偵・浅見光彦シリーズ「副都心連続殺人事件」
- 2019/01/30更新 (2019/01/29投稿分まで掲載)
-
光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-
- 2019/01/28更新 (2019/01/27投稿分まで掲載)
-
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト
- 2019/01/27更新 (2019/01/26投稿分まで掲載)
-
金田一少年の事件簿 悪魔の殺人航海
- 2019/01/24更新 (2019/01/23投稿分まで掲載)
-
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
オレのせんとうき
- 2019/01/20更新 (2019/01/19投稿分まで掲載)
-
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
- 2019/01/17更新 (2019/01/16投稿分まで掲載)
-
ポケットモンスター ウルトラサン/ウルトラムーン
- 2019/01/14更新 (2019/01/13投稿分まで掲載)
-
世界樹の迷宮X(クロス)
探偵 神宮寺三郎 復讐の輪舞
- 2019/01/05更新 (2019/01/04投稿分まで掲載)
-
世界樹の迷宮X(クロス)
- 2018/12/31更新 (2018/12/30投稿分まで掲載)
-
世界樹の迷宮X(クロス)
探偵 神宮寺三郎DS 赤い蝶
- 2018/12/17更新 (2018/12/16投稿分まで掲載)
-
デジモンストーリー 超クロスウォーズ ブルー/レッド
- 2018/12/12更新 (2018/12/11投稿分まで掲載)
-
トコトコネコパズル シュレディンガーの箱庭
- 2018/12/10更新 (2018/12/09投稿分まで掲載)
-
ネコ・トモ
STELLA GLOW(ステラ グロウ)
- 2018/11/30:レビュー募集を開始しました!
-
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
- 2018/11/25更新 (2018/11/24投稿分まで掲載)
-
ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション2
- 2018/11/23:レビュー募集を開始しました!
-
ネコ・トモ
- 2018/11/12:レビュー募集を開始しました!
-
ルイージマンション
- 2018/10/31更新 (2018/10/30投稿分まで掲載)
-
戦国無双 Chronicle 2nd
- 2018/10/21更新 (2018/10/20投稿分まで掲載)
-
きらりん☆レボリューション なーさんといっしょ
- 2018/10/09更新 (2018/10/08投稿分まで掲載)
-
ボクらの太陽 Django&Sabata
- 2018/10/08更新 (2018/10/07投稿分まで掲載)
-
BIOHAZARD THE MERCENARIES 3D(バイオハザードザマーセナリーズ 3D)
- 2018/10/01更新 (2018/09/30投稿分まで掲載)
-
ソニック ラッシュ
- 2018/09/20更新 (2018/09/19投稿分まで掲載)
-
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
- 2018/09/17更新 (2018/09/16投稿分まで掲載)
-
とびだせ どうぶつの森
- 2018/08/27更新 (2018/08/26投稿分まで掲載)
-
忍スピリッツ 真田獣勇士伝
- 2018/08/21更新 (2018/08/20投稿分まで掲載)
-
ポケモン不思議のダンジョン マグナゲートと∞迷宮
テイルズ オブ ザ テンペスト
- 2018/08/03:レビュー募集を開始しました!
-
メイド イン ワリオ ゴージャス
世界樹の迷宮X(クロス)
- 2018/07/17:レビュー募集を開始しました!
-
進め!キノピオ隊長
- 2018/07/13更新 (2018/07/12投稿分まで掲載)
-
クマ・トモ
- 2018/07/11更新 (2018/07/10投稿分まで掲載)
-
怪盗スティナと30の宝石
- 2018/07/04更新 (2018/07/03投稿分まで掲載)
-
ロックマンX2
- 2018/07/01更新 (2018/06/30投稿分まで掲載)
-
名探偵ピカチュウ ~新コンビ誕生~
ショベルナイト
ファンタジーライフ LINK!
Ever Oasis 精霊とタネビトの蜃気楼
大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
キューブクリエイターDX
- 2018/06/30更新 (2018/06/29投稿分まで掲載)
-
すみっコぐらし むらをつくるんです
- 2018/06/29更新 (2018/06/28投稿分まで掲載)
-
メダロット ガールズミッション カブトVer./クワガタVer.
スカイランダーズ スパイロの大冒険
スナックワールド トレジャラーズ
ドライバー:レネゲイド 3D
メダロットDUAL カブトVer./クワガタ Ver.
FINAL FANTASY EXPLORERS( ファイナルファンタジーエクスプローラーズ)
- 2018/06/28更新 (2018/06/27投稿分まで掲載)
-
名探偵ピカチュウ ~新コンビ誕生~
パチパラ3D 大海物語2 パチプロ風雲録・花 希望と裏切りの学園生活
カービィ バトルデラックス!
ヨッシー New アイランド
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
FabStyle
超回転 寿司ストライカー The Way of Sushido
- 2018/06/27更新 (2018/06/26投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
星のカービィ ロボボプラネット
新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~
牧場物語 ふたごの村+
ニコリの数独3D 第二集 ?8つのパズルで1000問?
Ever Oasis 精霊とタネビトの蜃気楼
NEWラブプラス+
マリオ&ルイージRPG1 DX
- 2018/06/26更新 (2018/06/25投稿分まで掲載)
-
パイロットウイングスリゾート
ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国
かわいいペットとくらそう! わんニャン&アイドルアニマル
ファイアーエムブレム 覚醒
たのしく・おもしろく 漢検小学生
ドラえもん のび太の宝島
わんニャンどうぶつ病院 ペットのお医者さんになろう!
- 2018/06/25更新 (2018/06/24投稿分まで掲載)
-
フューチャーカード バディファイト 誕生!オレたちの最強バディ!
美容師デビュー物語 トップスタイリストをめざそう!
メダロット クラシックス カブトVer./クワガタVer.
ザ・デッドヒートブレイカーズ
- 2018/06/24更新 (2018/06/23投稿分まで掲載)
-
探偵 神宮寺三郎 復讐の輪舞
ザ・デッドヒートブレイカーズ
ファミコン探偵倶楽部 PARTII うしろに立つ少女(前後編)
アライアンス・アライブ
桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!
- 2018/06/22更新 (2018/06/21投稿分まで掲載)
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2018/06/21更新 (2018/06/20投稿分まで掲載)
-
ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者(前後編)
- 2018/06/20更新 (2018/06/19投稿分まで掲載)
-
名探偵ピカチュウ ~新コンビ誕生~
- 2018/06/18更新 (2018/06/17投稿分まで掲載)
-
ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島(前後編)
- 2018/06/13更新 (2018/06/12投稿分まで掲載)
-
レゴ スター・ウォーズII
- 2018/06/11:レビュー募集を開始しました!
-
超回転 寿司ストライカー The Way of Sushido
- 2018/06/11更新 (2018/06/10投稿分まで掲載)
-
甲虫王者ムシキング グレイテストチャンピオンへの道DS
- 2018/06/04更新 (2018/06/03投稿分まで掲載)
-
アライアンス・アライブ
SIMPLE DSシリーズ Vol.29 THE スポーツ大会 野球・テニス・バレーボール・フットサル・ゴルフ
- 2018/05/22更新 (2018/05/21投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2018/05/21更新 (2018/05/20投稿分まで掲載)
-
ヘラクレスの栄光 ?魂の証明?
- 2018/05/20更新 (2018/05/19投稿分まで掲載)
-
エクステトラ
- 2018/05/17更新 (2018/05/16投稿分まで掲載)
-
カルドセプトR リボルト
- 2018/05/14更新 (2018/05/13投稿分まで掲載)
-
メタルマックス2:リローデッド
サクラノート ?いまにつながるみらい?
- 2018/05/10更新 (2018/05/09投稿分まで掲載)
-
ケロケロ7
- 2018/05/05更新 (2018/05/04投稿分まで掲載)
-
ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王
エルミナージュ DS Remix 闇の巫女と神々の指輪
- 2018/05/01更新 (2018/04/30投稿分まで掲載)
-
フェアルーン2
スカイジャンパー ソル
- 2018/04/27:レビュー募集を開始しました!
-
ザ・デッドヒートブレイカーズ
- 2018/04/23更新 (2018/04/22投稿分まで掲載)
-
モンスターハンターダブルクロス
- 2018/04/20:レビュー募集を開始しました!
-
たのしく・おもしろく 漢検小学生
- 2018/04/20更新 (2018/04/19投稿分まで掲載)
-
フェアルーン
- 2018/04/19更新 (2018/04/18投稿分まで掲載)
-
とったどー!よゐこの無人島生活。
- 2018/04/13更新 (2018/04/12投稿分まで掲載)
-
クレヨンしんちゃん 激アツ!おでんわ~るど大コン乱!!
- 2018/04/11更新 (2018/04/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV
ピンチ50連発!!
- 2018/04/09更新 (2018/04/08投稿分まで掲載)
-
爆走デコトラ伝説 BLACK
- 2018/04/06:レビュー募集を開始しました!
-
かわいいペットとくらそう! わんニャン&アイドルアニマル
GOOD!
■オリジナリティ
10年以上も続編の出なかったヘラクレスを、
改めて出した事がオリジナリティであるかなと。
■音楽
ヘラクレスらしい音楽です。
オープニングや戦闘は特にらしい楽曲。
ヘラクレスファンが新作としての喜びを感じられる点だと思う。
シリーズのファンにとって、
旧作らしさを感じられるのはこれ以上ない喜びであろうと思います。
BAD/REQUEST
■満足度・熱中度
低得点の理由は主に戦闘。
戦闘のテンポが尋常じゃないほど遅く、そして、つまらない。
【戦闘】
ダラダラと長い。エンカウントの度にイライラした。
これがこのゲームをつまらなくした最大の原因だろうと自分は思う。
下記項目の 快適性【戦闘】 という所に具体的な事は書きました。
また、頭を使う要素・駆け引きの要素が全くない。
スキルには、面白みのあるモノもあるのだが、
敵も味方も行動順序が固定なんですよね・・・。
【ゲームの雰囲気】
テイルズの影響を非常に受けている印象。
テイルズが悪いとは言いませんが、これはヘラクレスですよね?・・と。
開発者の方が、発売前は、
「今時のRPGにはしません!」と力強く語っておられたので、
期待していたのですが、非常に今風。
途中でやめたのでアレですが、シナリオも全く面白くなかった。
■快適性
戦闘回りが0点の主たる理由でしょうか。
【戦闘】
戦闘のテンポが悪すぎる。
・動作モーション、スキル・魔法エフェクトがやたら長い
・弱体魔法等は、1体ずつ効果エフェクトが出るので待ち時間が長い
・タッチペンアクションのため、魔法・スキルの発動が遅い
・ターンとターンの合間に3秒程の待ち時間がある(エーテル上昇待ち)
・一人一人、おまかせを選択しないと自動行動してくれない
・カーソルが見づらいので、敵も味方も選択しにくい
・新しい魔法やスキルを使う度に、長文での説明が入りまくる。その度に戦闘中断
・タッチペン操作本位で作られているので、ボタン操作には無理がある
・タッチペン操作本位で作られているのに、対象コマンドが小さすぎて押しにくい
【移動】
フィールド移動が本当にひどい。
クロノトリガーのマップ移動の速度を半分くらいにした感じ。
簡易表示されたミニマップを超低速で歩かせる。
【親切なチュートリアル?】
ほぼ全ての技やシステム、魔法に長文でグダグダと説明。
それだけです。
戦闘のテンポを落とすだけでなく、最下段までスクロースしないと消せない仕様。
しかも、オフに出来ない。
【気が利かないゲーム設計】
やたら多くの長文説明を作る反面、ゲーム部分での親切さに欠ける。
最下段までスクロールしないと説明文を消せなかったり、
おまかせを毎度押さないと、自動行動にならなかったり。
そもそも、ドア開けるのと入るのが別だったり。
戦闘中のカーソルやたら見づらいし、
タッチペンでプレーするには、対象コマンドが微妙に小さいし。
長文書いてる時間的余裕ががあったならば、直せたのではないか?
■グラフィック
DSとは言え、さすがにこれは汚すぎる。
無駄にズームやズームアウトを多用したためか、
キャラ等の表示倍率が適正でない事が多ようで、ドットが潰れる。
稀に綺麗に見える時もあるのだが・・・
キャラクタが色の塊のように見える時の方が多い。
キャラの外枠の黒線が潰れるのはしょっちゅう。
COMMENT
結論から言えば、かなりガッカリなゲーム。
今でも尚、根強い人気のあるRPGの続編だとはとても思えなかった。
原因は、戦闘テンポの悪さと、親切さの欠如ではなかろうかと。
戦闘のテンポを1.25?1.5倍ほどに引き上げ、
グラフィックをもっと見やすく変更。
悪い点の【気が利かない・・】の部分を直せば、
普通に面白いゲームになったのではないか?
細かい気遣いがないから、
全体として、モッサリ不親切でローテンポなゲームになっているのかと。
用語の説明だけが過剰なまでに丁寧なので、
力の入れ方間違えてるだろ・・と思い、余計にイラっとする。
サクサク進むだけのRPGが良いとも思いませんが、
ここまで思考要素が薄く、ダラダラと長い戦闘だと、
それだけで全てがつまらなくなりますよ・・・