【DS】1500DS spirits Vol.2 将棋 レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 481人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
| オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2pt | 2pt | 1pt | 0pt | 1pt | 1pt | 0pt | 
20pt
GOOD!
⇒定石紹介やヘルプ機能等があるので、初心者にはちょっと有難い。
⇒安い。(他将棋ゲーに比べ)
⇒正直これ以上特筆すべき点はないのだが、強いて言うなら女性キャラのデザインが個人的に好き。
BAD/REQUEST
⇒CPUの戦法がLV差関係なくやって来る事に大差ない。全員が毎度居飛車棒銀で単調 更にろくな囲いすらしない+こちらの打ち方に必ずワンパターンな返し方しかしないので、全く練習にも勉強にもならない。
⇒レベル10(最高)にしても、似たような返ししか出来ない為 将棋覚えて一週間の初心者でも解き方の決まりきったパズルを解くような物で難なく勝てる。
⇒レベル10にしても、駒損するだけな無駄な手をガンガン指してくる。
⇒上記(good)の定石紹介やヘルプ機能にしても、将棋の指南書やネット等で調べれば簡単に補えるレベルの物しか載ってない。(攻め手の定石や囲いの組み方解説等も無く 穴熊など乗ってすら居ない囲いもある)
⇒BGMが消せない(DSの音声ボリュームを消せばいいのだが、そうすると駒音なども聞こえない)
⇒詰め将棋でエラー問題の様な詰まない問題がある。(クイズ自体も解説等が無い為 答え表示のみで丸投げされていて全く為にならない)
COMMENT
当方、将棋始めて三週間のズブの初心者 にも関わらず「これは糞ゲーだ」と分かるレベルの酷さ
このゲームを二週間ほどプレイし、同じくほとんど素人同然の友人と実際に将棋を指してみた所 自分が全く上達してない事に愕然とした
初心者向けの将棋指南書でも購入し2時間読みふけった方が、まだ効果があると断言出来る程 このゲームはやる意味がない
前記のお二方もおっしゃってる通り、値段にするなら100均で買ったら腹が立たない程度の価値しかないと思う
| オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2pt | 2pt | 2pt | 1pt | 1pt | 1pt | 1pt | 
27pt
GOOD!
対局相手キャラの人数が多いところ。
いくらがんばってもそれ以上は見つかりません。
BAD/REQUEST
1.対局相手が替わっても、戦法や棋風に変化が無い。
2.相手の持ち駒が上画面に表示されるが、全ての駒を表示した上で、数量の1や2が併記される。これは非常に見慣れない、最高にわかりにくいやり方と思う。
3.定跡がほとんどインプットされていないに等しい。ワンパターンで弱い。
4.詰まない詰め将棋が登場する(持ち駒のミスと思う)。
5.詰め将棋の図面がでて、何手詰か答えるという、不可解なクイズ。
COMMENT
私はアマ4段で、いろんな将棋ゲームをやっていますが、このゲームはファミコン時代に逆戻りしているかのように、対局時の思考レベルが低いです。
また、前述の、認識しにくい持ち駒の表示や、奇妙な問題など、将棋を知らないスタッフが作ったような完成度の低さ。
まぁ、実際に誰かまともな人間が監修でもしたら、この安さにならないと思いますが・・・
はっきり言って1500円でも高すぎ。
発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 


 
  
					



 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
・キャラクターの女の子が(価格帯考えたら)いい感じ
・男キャラもMr.MAとかいい味出してる(でも将棋でイカサマはないと思う)
…ごめん褒める所本当に思い浮かばないんだ
BAD/REQUEST
・レベル関係なく戦法が棒銀のみ、しかも居飛車でも振り飛車でも相手玉が戦場になりそうな方へ行く上囲いの概念がないので非常に攻めやすい
・安いAI特有のピンチになると無駄攻撃があるので、戦局が一定迄傾くと持ち駒全部献上してしまうCOM側は立て直せない、かといって見逃して攻め合いに持ち込んでやっても一時的な駒損すら極度に嫌がるので大した攻撃が出来ない
・総じてAIが弱いので対局が面白くなく、満足感や達成感につながらない
・駒落ち戦なのに上手が先手もらえないとか、ルール的におかしい部分がある
・棋譜読み上げ&再現機能なし、分かりづらい相手の持ち駒表示等、製作者は将棋やった事あるのかレベルで不便
・棋力判定のクオリティが低すぎる(そもそも、間違っている問題すらある!)
・囲い解説がしょぼすぎる、これくらいならネットで初心者講座でも見てた方がマシだよ…
・キャラクターが一杯いるけど、勝利コメント等に反映されていないので誰を相手にしても同じ
・BGMが消せない。いやDS本体の音声切ればいいんですがそれだとSEも消えるんですよね…
COMMENT
先日友達が「将棋覚えるのに買ったけど、いらんのであげる」ともらい、プレイしました。
私はアマ3段(但しブランク&精神障害があるので今は3級も怪しいレベル)ですが別の友達が将棋を覚えたいと言ってたので使えるかなと思ったけど、これはちょっと…。
これなら棋譜記録機能だけつけて詰将棋特化とかにした方がいいです。定跡紹介とか棋力判定は不要。フリープレイも数いるキャラもこの質ならなくていい。駒落ちもこのレベルならない方がマシ。チャレンジももはや別ゲーと化してるから将棋ソフトとしては不要かな。私は所詮タダで貰ったソフトだからまあこんなもんかで済みますが、1500円払った人からしたらやってられないでしょうね。とりあえず、安さで将棋ソフト選んじゃダメって事は伝わりました。
…プレイ時間は、まあ、その、コロナ関連で暇だったんですよ。他に将棋ソフト持ってないし。