【DS】ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 408人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 1pt |
78pt
GOOD!
私はディスクシステム以来のプレーになります。
ほかの方の言うような前作をプレーしていないのでそれとの比較は出来ませんが、これ単体として評価すれば、すばらしい出来だと思います。
携帯してちょこちょこプレーするのにもってこいの出来です。
私は腰を据えてじっくりプレーするようなものをDSに求めていませんので、このぐらいの難易度でちょうどいいと思います。
BAD/REQUEST
良いところとかぶりますが、じっくり腰を据えて、難易度の高いものを攻略していくことに喜びを感じる人には少し物足りないだろうとも思います。
でも、そういうことはDSには私は求めていないので私にとっては悪いことではありません。
COMMENT
ほかの方がそれほどまでにすばらしいという64版をやってみたくなりました。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 2pt | 1pt | 2pt | 1pt | 3pt | 0pt |
36pt
GOOD!
・DSの機能をフルに使用したアクション!!脱出ふたご島等、いくつかの体感ゲームをプレイしてみたのですが無理やり取り入れた感が否めなかったのでこれには感動させられました!ここまで無駄なく使ってるゲームは初めてです。
・マップに色々書き込みができること!
BAD/REQUEST
・アイテムを保持しているとき移動できない。
・ほかの方が書き込んでられますが動作全てをタッチペンで行うため非常に操作の快適性をうばっている。
・これもほかの方がすでに書き込んでいますが何度も海王の神殿に最初から挑まないといけないのは時間の無駄かと、あと劣化メタルギアばかりで謎解きではないのもがっかり。
・ボスが信じられないほど貧弱、ラスボスよりも初期に出てくる魚人のほうが強いかもしれない、そのため回復アイテムも使う機会が無い。
・ダンジョンにこったつくりがない(前作のように壁をつついてこわせるか調べる、2つの作業を同時に行う、階層の違いを利用した仕掛け等。)。
・やりこみ要素にのめりこむまでの魅力がないように思える(船のパーツや欠片、レアアイテムなど)。
・海上を移動するときの時間や岩礁にぶつかるなど(速度の部分はせめてパーツでなんとかしてほしかった)。
・耳に残る曲が無い。
・これは賛否両論かもしれませんが陸上やダンジョンでの映像、ジャギが多く不鮮明な3Dにするなら2Dのドットでよかったような気がします。
COMMENT
自分は携帯ゲーム版のゼルダは夢見る島から全てやっているためわくわくしていたのですが・・・正直GBAの不思議の帽子よりも劣化してると思いませんでした。
漢字に読み仮名までふってあり子供向けなのはわかるのですがここまで簡単にする理由がみあたらないです。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
・タッチペンでの操作が秀逸で、操作しやすい
・2画面を有効に使用している(特にボス戦)
・船のカスタマイズが楽しい
・ネコ目リンクをはじめ、キャラクターが可愛い
・ラインバックが好き
・ラスボスが、豚のお化けでないのが良い
・意外と対戦プレイが、面白い
BAD/REQUEST
・盾の存在感が薄い
・ムービーのグラフィックが粗い
・BGMが記憶に残らない(悪くないが良くもない)
・魚の種類や数が少ない
・船のパーツに性能差がない
・マップにアイコンがない
COMMENT
ムービー時のグラフィックはちょっと気になりました。
DSの性能上しょうがないかもしれませんが、「粗いなあ」というのが正直な印象です。
まあ、最後には慣れますが……。
それ以外は、買ってよかったと思える作でした。
敵の強さやダンジョンの難易度のバランスが良く、ほどよく悩むことができて、「ゼルダをやっている感」を味わえます。
DSの特徴を活かした謎解きも多数あり、シリーズのマンネリ感を解消してます。
タッチペンを使った操作感が快適なので、初心者にもお勧めできる作品です。