【DS】ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 426人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 3pt | 2pt | 3pt | 3pt | 2pt |
60pt
GOOD!
・DSの機能を活用している点
タッチペンでの直感的操作、DS本体の特徴を生かした謎解きなど。
特にその場で画面に書き込めるメモ機能は便利でよかった。意外だったのは、タッチペンでのキャラ操作。最初はペンで細かな操作なんてできるのかと思ったがすぐに慣れた。結構快適。
BAD/REQUEST
・タッチペン操作をボタンで代用できない
ボタンには別の機能が割り当てられてるので、タッチペンがないと操作は不可。少し不満。
・操作が大味
攻撃法(+操作法)が複数あるがほぼ使わない。大抵は敵を連打して解決。「良い点」で『快適』といっているのは、細かな操作の必要がないから。
・島間の移動に時間が掛かる
ゲームの性質上行ったり来たりが頻繁にあるのに…
COMMENT
特長についてはほぼレビューされているので、重複事項は敢えて書きません。個人的にはカムさんの指摘が鋭いと思います。
僕は携帯機(GB、GBA)のゼルダしかやったことがなく、今回は久しぶりのゼルダだったのだが、プレイした感想を言うと、つまらなくはないけど満足感もない、といったところ。面白さどうこうより、「ほ?、DSってこんなことが出来るのか」といった感じ。
DSの操作法を一通り楽しめるのは確か。しかし、タッチペンでのキャラ操作がいかにも中途半端な出来に終わってしまっているのが残念。浅く広く。
よく言えば野心作なんだろうけど、その半端さで実験作に留まっているのが本作品。
本作を土台とした次回に期待。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 2pt | 2pt | 4pt | 3pt | 4pt | 1pt |
64pt
GOOD!
・簡単。それゆえにクリアしやすくてよかった。
・対戦ではとくに何もする必要なくだれとでもできる。
・冒険モードと対戦モードで名前を変えられる。
・オールタッチはDSを壁に立てれば寝ながらできて便利。
・敵が簡単操作でサクサクッと倒せる。
・\"みなもと\"など集めるものが豊富。
BAD/REQUEST
・ストーリーが少しベタで短い。
・良くも悪くもある簡単さ。できる人はハート3つでも簡単にできると思う。
・リンクやテトラが脇キャラのグラフィックより雑に見える。
・海賊船に多少理不尽なところがある。
・海王の神殿のワープポイントが1個だけ、というのは面倒くさい。
・良くも悪くもある簡単さ。できる人はハート3つでも簡単にできる。
・船の移動速度が遅い。カスタマイズしても何も変化が無いのも凶。
COMMENT
\"簡単\"を両方書いてしまいましたが、やっぱりゲームが得意な人には全然面白くなかったんじゃないかなぁ…、とおもいます。
また、「対戦のせいで冒険が短い」「冒険のせいで対戦がつまらない」と思う人もいるはずなので、別々で売ってもよかったんじゃないかと。
でも個人的は好きな作品です。対戦はなかなかはまりました。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
適度な難易度とボリューム。
DSが開拓した新たな層にはこれぐらいがちょうど良いのではないでしょうか。
タッチペン操作も概ね良好で、快適に冒険を楽しめました。
開発スタッフの英断に敬意を表します。
全体的にやや薄味ではあるものの、「ゼルダ」でしか味わえない楽しさに満ちた良作だと思います。
BAD/REQUEST
「風のタクト」ほどではないにせよ、海の移動は面倒くさく感じました。
島から島へと冒険を続けていくスタイルは気に入ってるので、
もう少し航海を楽しませてくれる仕掛けが欲しかったです。
COMMENT
ゲーム慣れした人や、以前から「ゼルダ」に親しんできた人には、気になる点も多々あるかとは思いますが、個人的には大満足の作品です。
この世界感での続編を希望します。