【DS】悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架 レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 321人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 4pt | 4pt | 3pt | 4pt | 3pt | 3pt |
66pt
GOOD!
映像がPS版月下並に綺麗。音楽もメロディ重視の曲が多くボス戦なども盛り上がります
マップが常時表示になり、シリーズ共通のマップ切り替えのジレンマがなくなりました
悪魔城ドラキュラの名に恥じない高めの難易度
ボスクラスの敵も前作より攻略性が増しています
あるボスとの戦闘での足場が崩れボスともども落下するシーンが素晴らしい
ソウルの数でソウル性能がアップしたり、ソウルを使用して武器の
強化が出来るなど、ソウルの存在意義が前作よりも増しました
クリア後に出現するユリウスモードの存在
悪魔城伝説のメンバーを彷彿とさせるプレイヤーキャラや
本編とは違うラスボスなど、オマケとは思えない程豪華で面白い
BAD/REQUEST
ストーリーが最悪だった暁の続編なので今回も最悪クラス。闘う理由が希薄な上に
「悪魔城ドラキュラ」というタイトルにも関わらず悪魔城もドラキュラも出て来ない
敵キャラも個性ゼロでラスボスに至っては「ついでに闘っとくか」程度の存在
これならストーリーは「ドラキュラを倒せ」だけでゲーム中イベント一切無しでも
全然構わないと思います
アニメ絵が悪いとは思いませんが、前作が劇画タッチだったのに何故変えてしまった
のでしょうか?とても同じ世界観に見えません
蒼真や敵人間キャラの動きが雑。裏モードのアルカードを見た後だと一目瞭然です
画面の小ささが災いし、マップが若干見づらいです。拡大出来ると良かった
タッチ操作に不満。魔封陣と一部地形破壊に採用されていますが、特に魔封陣は
ボスクラスの敵へのとどめに用いられ、失敗するとある程度ボスの回復を招くという
ゲームバランスに関わるもの。ボス戦で集中して戦い、すぐさまペンに持ち替える
これがかなり無理があり大して面白くない。マップをタッチでマークしておけるなどの
使い方のほうが実用的だと思います
ゲームシステムが月下から一切変わっていない。探索を続け、二段ジャンプ、蝙蝠化
水に潜る。毎回毎回同じ能力の取得ばかりでいい加減マンネリです
安定した面白さに繋がるのも事実ですが、そろそろ変えても良いと思います
ボス戦は面白かったのですが、小さい敵との小さい部屋での戦いが多かったのが残念
月下のオルロックやレギオンのようなダイナミックな戦闘が欲しかったです
COMMENT
探索型は月下、暁プレイ済みです。DS購入と同時購入でしたが
かなり楽しめましたFC世代でも楽しめる内容になっています
PS2版の新作も悪魔城伝説絡みだったみたいですが、そんなに好きなら素直に
悪魔城伝説の続編かリメイク作ってくれればいいのに…
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 5pt | 5pt | 2pt | 4pt | 4pt | 2pt |
71pt
GOOD!
まず、アクションRPG(探索型っていうのかな?)をやらずに久しく、
ドラキュラも初めての人の意見です。
オリジナリティーなどはコレ系が初めてなので評価を保留することにして、
・グラフィック
これにはただただ驚かされるばかりです。敵の死に様など細かく演出が加えられていて、
とても感動しました。ドット絵に感動するなどもうないと思っていたのに。
・音楽
す ば ら し い 。この音楽の効果はすごいです。雰囲気にとてもマッチしています。
・アクションとか
初めてなのでドキドキしましたが、覚えればほとんどの敵が何とかなるので
「これ俺にもクリア出来るかな?」とか迷っている人は迷わずに買ってもいいです。
かなりよく出来ています。着地キャンセル、バックダッシュキャンセルなど、
武器一つにつきモーションが2つ(通常&必殺)しかないのに、ここまで多彩なアクションが出来るとは思いませんでした。
BAD/REQUEST
・熱中度
続きが全く気になりません。ドラキュラ初めてなので前回からの繋がりがわからないとか
そういうのもあるかもしれないですが、ストーリーに全く魅力を感じず、先に進む意欲が湧きません。
ストーリーを進めることよりソウル集めの方が面白かったです。
しかし、何だかんだいって50時間も遊べているので熱中しているのかな・・・?
COMMENT
とてもよくできたゲームです。
私でも出来たので難易度は簡単な方かと思われます。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
シリーズ通していえる事だが、2Dにして非常にグラフィックが良く、音楽も素晴らしい。
アクションゲームとして面白いが、従来の作品ほど難易度は高くない。
操作に慣れてくると連続技(キャンセル技)を狙ったりと、自分の腕が上がる喜びもある。
戦っていればいつかレベルが高くなるので勝てなかったボスにも対抗できる。
アイテムやソウルを集める楽しさもあり、全体的な完成度が高い。
BAD/REQUEST
タッチペンによる魔方陣操作は不要だった。
上画面に表示されるマップが拡大できないため見にくかった。
COMMENT
久しぶりにプレイしたドラキュラシリーズ。廉価版がそろそろ出るので(6末)ぜひプレイしてみて欲しい。