【3DS】ルーンファクトリー4 レビュー
発売元 | マーベラスAQL(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2012/07/19 |
価格 | 5,229円(税込) |
レーティング | 【A】全年齢(CERO について) |
ショップ/リンク | セブンネットショッピング / Amazon |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ファンタジー生活 |
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 65人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 2pt |
74pt
GOOD!
立つことが山にようにあって充実してるのは大きい。
キャラがとにかく可愛いし素敵なので動かすのが面白い。
デートもスポットが何個かあるし、時によって相手の言葉も変わる細かさ。
時間の流れ、季節の移り変わりまでもあり
畑仕事、料理、などなど
冒険に出かけてもいいし店出してもいい
この自由度はかなりのもんだ。
BAD/REQUEST
やる事やれることが非常に多いため、人によってはそれが重圧になる場合もあるか。
たくさん覚えていくのがだるい人にも辛いかもしれない
イベント発生がランダム要素含んでいるので、予定が立てづらいってのがある
後半になるとストーリーに勢いがないかな。前半あたりは良かっただけに余計に感じる
COMMENT
タイトルはよく聞いていたんだが、今回がお初のプレイ
やるこみが恐ろしいほど充実してるので、長く遊べる。
一本が長く持つから経済的にもお助かりなゲームね
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 3pt | 2pt | 2pt | 3pt | 2pt |
51pt
GOOD!
レビューサイトや個人ブログなどで軒並み高い評価を得ていたので購入。
●キャラ
キャラクターデザインは可愛らしくて良いと思います。
●雰囲気
ゲーム内の世界観や空気感はまったりとしていて実に落ち着く
●アクション
アクションのスピード感は中々でプレイしていて楽しい。武器も豊富なので色々と楽しめるところも良い。
●やりこみ要素
色々と出来るため飽きなければかなり楽しめる、トロフィーや高難易度ダンジョンも存在するのでその辺も悪く無いです。
BAD/REQUEST
●制限が多いゲーム性
自由度が高く何をやってもいい、と謳っておいて実際のプレイ感覚は制限されるところや、強要される面が多く、プレイしていて窮屈でした。アイテムを作ろうとすれば店番がいなくて素材を買えないところも引っかかる。基本的に農作業に追われそれで毎日ゲーム内時間が消化される、勿論放置しても問題無いですが枯れたり品質が落ちたりするし、稼ぐ場合は結局やらざるを得ない。ダッシュがショートダッシュしか無いのもよく分かりません。イベントを見るために上げたくもない好感度上げをするのも何だかなと。
●中途半端な各種要素
色々と出来る弊害か全ての要素が中途半端、そうしたゲームも別に悪くない、ただその場合メイン要素やコンセプトが明確に分かるようなゲーム性に仕上げていて欲しいんですが、このゲームはコンセプトというかメインの柱が何か分からずブレブレな印象を受ける。
●難易度
意外とレベルや装備をキッチリしてないと普通にやられます、普通のゲームならむしろ良点ですが、正直こういった、自由に楽しんでくださいねみたいなゲームの場合逆に邪魔な要素です。しかも難易度こそそこそこあれど、実際のプレイはボタン連打ゲーになりがちで凄く単調でつまらない
●恋愛イベント
結婚という要素がありますが、キャラ間の絡みや描写がさっぱり無いので可愛い以前に、どんな人か分からず、好感度上げるだの結婚だのというレベルの話ではありません。
●フレーバーに近いスキルアップの感覚
様々なスキルが用意されそれがガンガン上がっていく感覚が爽快で楽しい、のは最初だけで、何がどのくらい上がって、どういう効果をもたらしているのか不明瞭かつ把握しづらい。それにより結局、何か数値が上がっているだけで効果がイマイチ実感出来ないので段々と面白くも何ともなくなってくる。
COMMENT
評価が非常に高いソフトと言う事で購入しました。ただその為期待値が高くなりすぎてあまり楽しめませんでした。客観的に見れば良ゲーなのですが、面白かったと聞かれるとうーんというところです。
スキル上げゲーならファンタジーライフ、アイテム作成ならアトリエシリーズ、モンスター仲間にするゲーならメガテン、アクションRPGならイース、恋愛要素ゲーならデビサバやペルソナ、当たり前っちゃ当たり前ですが専門でやってるようなゲームには全部で負けて、○○やりたきゃこれらのゲームやればいいじゃん、ルンファって何が面白いの?何が特別なの?って聞かれるとえ?ってなってしまうような、そんな印象。
良いゲームではあると思いますが、個人的には合いませんでしたにつきます
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 4pt | 4pt | 3pt | 4pt | 1pt |
70pt
GOOD!
何をやっても面白い。
この言葉に尽きます。
ただ歩くだけ、ひたすら農業に没頭…キャラに話しかけるだけでも面白い。
全てが繋がっていて、ステータスへと変わります。
無駄が一切無く、グラフィックも綺麗。
キャラも個性豊かです。
BAD/REQUEST
三部への条件が少し厳しく、イベントが不定期のため予測しづらい(祭りは決まった時に発生します)
ヒロインが少ない。
COMMENT
全作経験しています。
そのなかでも今作は頭ひとつ抜き出ています。
圧倒的なやりこみ度合い。
キャラゲー、農業ゲー、恋愛ゲー、RPG。
全てにおいて素晴らしいです。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 3pt | 2pt | 2pt | 1pt | 0pt |
46pt
GOOD!
・マップが広くなった
・多くの行動にスキルが設定されている
・生産が多彩
・仲間に防具を渡すと装備してくれる
・仲間を二人連れ歩ける
BAD/REQUEST
システム面では3からずいぶん改善されましたが。
改悪された点も多くあります。
・ヒロインの数が半分ほどに減った
・釣りの難易度が大幅に低下
人によってこれは改善点になるかもしれませんが、自分には改悪でした。ストレスは成功報酬で打ち消してこそカタルシスが生まれようというものです。
・『ボスモンスターを仲間にしろ』という依頼がある(難易度)
ボスモンスターを使ってはいけません。凄まじいバランスブレイカーです。主人公はじっとしているだけで、ガツガツ敵が死んでゆきます。本編クリアまでずっとその調子です。
・技と魔法、お金の使い道
店売りではなくなり、今作ではダンジョンで固定宝箱から入手する形に。本編クリア前後のタイミングで技屋、魔法屋を追加できますが、それまでに入手したものしか販売していません。このせいで金の使い道が減り、お金を稼ぐ動機が薄れ、つまりメインである農作業への動機が減りました。やはりRPGの重要要素として【金策>高い買い物>戦力大幅増強】という部分は残しておいて欲しかったです。無理をしてお金を稼いで強力なスキルを買う、といった選択肢の存在は大切です。このゲームの場合装備品は自分で生産することになるのですから、やはり技と魔法は店売りにするべきだったように思います。
・全体的にキャラ付けが薄くなった
キャラごとのドラマが貧弱です。
主な原因は前作にあった『新密度UPごとに【キャラごとのオリジナル依頼】が増えていく』というシステムをなくしたことでしょう。前作では新密度が上がっていくにつれ、依頼を通じてのドラマが進展したのに、今作ではそれがありません。「新密度が1あがったぞ。今度はどんなイベントが起こるかな?」という楽しみがなくなりました。大げさではなく、キャラごとのセリフ量は体感で前作の十分の一です。今作での新密度はほとんどただの数値でしかありません。
・スローライフに適さないストーリー
ストーリーの大半において、街の皆に愛されているキャラがずっと大ピンチです。そんな中でのどかに暮らしている住民たちに強烈な違和感を感じました。
・ストーリーを進展させるクエの発生条件
分かりにくいものが多く、しかも3章に入るためのクエストはランダムで発生します。私はそのランダム発生を1時間ほど粘って待ちましたが、挫折しました。
COMMENT
本編(2章)までクリアしましたが、3章をやるだけの愛は残っていません。やはりポイントは『新密度UPごとに【キャラごとのオリジナル依頼】が増えていく』というシステムをなくしたことです。これだけはやっちゃだめでした。絶対に手を抜いてはいけない部分でした。ルンファク4に『小さな箱庭で多彩な交流を楽しむ』という要素を期待してはいけません。前作は何百時間もやりこみましたが、今回はもうお腹いっぱいです。期待しすぎだったかもしれませんが。

発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- お知らせ
-
Switch mk2(Switchゲームレビューサイト。皆さまの投稿お待ちしております!)
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
- 2019/06/30更新 (2019/06/29投稿分まで掲載)
-
SIMPLE DSシリーズ Vol.27 THE 密室からの脱出 THE推理番外編
- 2019/06/27更新 (2019/06/26投稿分まで掲載)
-
ソーマブリンガー
- 2019/06/24更新 (2019/06/23投稿分まで掲載)
-
妖怪ウォッチ3 スキヤキ/スシ/テンプラ
おさわり探偵 小沢里奈 なめこリズム
星のカービィ 参上! ドロッチェ団
- 2019/06/20更新 (2019/06/19投稿分まで掲載)
-
おさわり探偵 小沢里奈 ライジング3 なめこはバナナの夢を見るか?
- 2019/06/09更新 (2019/06/08投稿分まで掲載)
-
世界樹の迷宮X(クロス)
超劇場版ケロロ軍曹 演習だヨ!全員集合
- 2019/06/01更新 (2019/05/31投稿分まで掲載)
-
おさわり探偵 なめこ大繁殖
- 2019/05/27更新 (2019/05/26投稿分まで掲載)
-
カエルの為に鐘は鳴る
おさわり探偵 小沢里奈
- 2019/05/23更新 (2019/05/22投稿分まで掲載)
-
おさわり探偵 小沢里奈 シーズン2 1/2 里奈は見た!いや、見てない
- 2019/05/17更新 (2019/05/14投稿分まで掲載)
-
Mr.インクレディブル 強敵アンダーマイナー登場
- 2019/05/14更新 (2019/05/13投稿分まで掲載)
-
脱出アドベンチャー 絶望要塞
- 2019/05/10更新 (2019/05/09投稿分まで掲載)
-
CREEPING TERROR
- 2019/05/05更新 (2019/05/04投稿分まで掲載)
-
ヨッシーのたまご
カルドセプト(R) リボルト
- 2019/04/25更新 (2019/04/24投稿分まで掲載)
-
リクとヨハン ?消えた2枚の絵?
- 2019/04/22更新 (2019/04/21投稿分まで掲載)
-
超科学脱出 最果てのクロスアイズ
- 2019/04/14更新 (2019/04/13投稿分まで掲載)
-
超科学脱出 ギア・ディテクティブ
- 2019/04/09更新 (2019/04/08投稿分まで掲載)
-
超科学脱出ストーリー ~絶海の豪華客船~
- 2019/04/04更新 (2019/04/03投稿分まで掲載)
-
まわしてつなげるタッチパニック
- 2019/04/02更新 (2019/04/01投稿分まで掲載)
-
@SIMPLE DLシリーズ Vol.14 THE 脱出ゲーム ?裏切りの密室?
- 2019/03/30更新 (2019/03/29投稿分まで掲載)
-
花と太陽と雨と -終わらない楽園-
- 2019/03/26更新 (2019/03/25投稿分まで掲載)
-
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
モンスターハンター ストーリーズ
Another Time Another Leaf -鏡の中の探偵-
- 2019/03/22更新 (2019/03/21投稿分まで掲載)
-
アゲイン FBI超心理捜査官
ラストウィンドウ 真夜中の約束
- 2019/03/13更新 (2019/03/12投稿分まで掲載)
-
ファイアーエムブレム無双
- 2019/03/10:レビュー募集を開始しました!
-
毛糸のカービィ プラス
- 2019/03/03更新 (2019/03/01投稿分まで掲載)
-
TRICK DS版 隠し神の棲む館
ガリレオ
研修医 天堂独太
- 2019/02/15更新 (2019/02/14投稿分まで掲載)
-
赤川次郎ミステリー 夜想曲 本に招かれた殺人
- 2019/02/09更新 (2019/02/08投稿分まで掲載)
-
エルミナージュII DS Remix ~双生の女神と運命の大地~
- 2019/02/08更新 (2019/02/07投稿分まで掲載)
-
いかもの探偵 -IKATAN-
- 2019/02/05更新 (2019/02/04投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
ルーンファクトリー4
内田康夫DSミステリー 名探偵・浅見光彦シリーズ「副都心連続殺人事件」
- 2019/01/30更新 (2019/01/29投稿分まで掲載)
-
光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-
- 2019/01/28更新 (2019/01/27投稿分まで掲載)
-
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト
- 2019/01/27更新 (2019/01/26投稿分まで掲載)
-
金田一少年の事件簿 悪魔の殺人航海
- 2019/01/24更新 (2019/01/23投稿分まで掲載)
-
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
オレのせんとうき
- 2019/01/20更新 (2019/01/19投稿分まで掲載)
-
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
- 2019/01/17更新 (2019/01/16投稿分まで掲載)
-
ポケットモンスター ウルトラサン/ウルトラムーン
- 2019/01/14更新 (2019/01/13投稿分まで掲載)
-
世界樹の迷宮X(クロス)
探偵 神宮寺三郎 復讐の輪舞
- 2019/01/05更新 (2019/01/04投稿分まで掲載)
-
世界樹の迷宮X(クロス)
GOOD!
4でルーンファクトリー初プレイです。実はプレイし始めたのは発売から6年程経った頃でしたが、あっという間にのめり込んだので、ネットで調べるまで最近出たゲームだと勘違いしました。全体的にまあまあゆったりしていました。この作品のような3要素(農作業・戦闘・製作)が入ったゲームをあまりやらない私でも、操作しやすかったです。
BAD/REQUEST
主にRPG(ドラクエ)をプレイしているため、個人的な注文になるかもしれませんが・・・。無我夢中になれたのは中盤あたりまでで、最後は料理ぐらいしか楽しめなかったこと。一番難易度が易しいイージーでずっとプレイしていましたが、レベルがある程度ないと強さが実感できない、お店があるのに序盤から法外に近い値段で装備品が売られている、かといって自作しようにも素材とレシピが両方ないと作れないため、始めは畑の木材・石材や町の外で物を拾って出荷して地味に稼ぐしかないのは、自由を謳っていることと反することだと思います。ゲームを進めることには問題なくても、例え一定時期でも進め方を極端に狭めたら、自由なゲームとはいえないと思います。特に3章への進み方はもはや根性もので、攻略本・サイトを見てきっぱり諦めました。
COMMENT
一応ゲームクリア(2章まで)ということになりますが、完全クリアに至らず、それが低めの評価につながったと感じます。やはりゲームは最後の最後までやり遂げてこそゲームだと思います。(本当にわがままだと自分で思います。)それでもシリーズ作品としての定評があるところは何となく分かりました。厳しい評価になった理由は同時期にプレイした父が、あまり苦労せずに3章を進めたからかもしれません。攻略本もサイトも見ずに進められたようで、運良く進めただけです。ズボラな父に対して几帳面な私が進めなかったことが何よりも悔しいのだと思います。次回作は買おうと思います、自身の復讐(笑)として。