【DS】アヴァロンコード レビュー
発売元 | マーベラスエンターテイメント(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2008/11/01 |
価格 | 5,229円(税込) |
レーティング | 【A】全年齢(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 世界を書き換える預言書RPG、Wi-Fi対応、プレイ人数:1人?4人 |
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 374人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 3pt | 3pt | 1pt | 1pt | 2pt |
49pt
GOOD!
画像が綺麗で、キャラクターに魅力がある。
預言書システムが斬新
BAD/REQUEST
預言書の検索が無い為、検索に時間がかかる。
コードを少ししか持てない為、コードの移動に時間がかかる。
ダンジョンに一部屋づつ課題があるので、それをこなすのがとてもうざい。
あとは、最悪だったのは、バグが多いこと。
複雑なシステムにはバグが発生しやすい事はわかりますが、
普通の動作をしているにもかかわらず、フリーズするというのは
いかがなものか
COMMENT
長時間セーブせずにプレイしていたら突然のフリーズ・・・。
また、セーブポイントからあの面倒なダンジョンをやる気になれず挫折。
バグがでるのは仕方ないけどオートセーブ機能を別につけるなどの
救済処置を入れてほしいです。
次回作があるなら、あの面倒なダンジョンも何とかしてほしい
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 3pt | 3pt | 3pt | 2pt | 2pt |
60pt
GOOD!
やりこみ要素の多さ、もうこれに限ります。
マップ・アイテム・キャラクターほぼ全ての情報が預言書に記入され、それらをうめていくのはもちろん、自分でさらに探索し内容量の多いものにしていきポイントをためていく。というボリューム多きコレクション要素がある
難易度も難しすぎず、楽でもない感じです
BGMも自然に溶け込める曲が多く、プレイ中飽きる事もなかったです
BAD/REQUEST
コードの付け替えがとにかく面倒くさい。ストック出切るコードが4つしかなく。探す・入れ替える等の作業がダルクて嫌になってしまいました。
強力なアイテムはいちいちパズルを解かないと作成出来ない。しかもいいものほど難易度が上がっていきます。せっかく作り方を見つけても、またパズルやるのかよと萎えます。
探索ボタン(Aボタン)が戦闘中のスキルボタンなため、敵がいる中での探索がいちいちスキル発動。
ジャッジメントリンクバトル(キャラクター同士で戦うもののほう)は必要性はなく感じました。無駄に長い3セット先取制・・・w
COMMENT
改善点が多いゲームだと思いますが、久しぶりに出会えた良作なソフトだと思います。買って損したと思わない出来栄えで移動中にサクっとやるよりかは、家でじっくりやるタイプのゲームです。
大人からチビッ子まで幅広く遊べるのも強みです
続編期待、つまり応援したいゲームレベルのものだと思います。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
■ストーリー
ありそうでなかったストーリーで、個人的に物凄く嵌りました。
テイルズシリーズやFFシリーズ、聖剣伝説あたりが好きな人には
凄く合いそうなストーリーだと思います。
■操作性
操作やシステムはかなりゼルダの伝説に近くてただ敵を倒せばいいという
ものではなく、最近のライトユーザーやNPCの頭の上に!マークがなければ
話しかけないような初心者には向いていません。しかし、その自由性が
逆にはまります。何事も自分で考えて達成できた時の達成感はなんともいえない
快感になります。
■ミニゲーム
自分で武器のコードを作る時のレシピがあるんですが、中には読み込んでも
スライドパズルを完成させないと使えないものもあるのですが、
最初は「5×5マスとか無謀すぎる・・・。」と涙目になるのですが、
3×3マスなどをがんばってクリアしている内にだんだんとクリア出来るように
なっていって、私なんかは夜布団の中でも脳内でスライドパズルをしている
ように!遊びながら脳トレができる、ある意味これも新しい?要素ですね。
■オリジナリティ
預言書システムなど、今時珍しいほど新しい要素がたっぷりなのにどこか
懐かしい、新感覚アクションRPGです。預言書システムもDSならではの
面が強く、DSソフトにしては珍しいほどとってつけた感がありません。
まさにDSにしかできないRPGといった感じで、
開発者の熱意が感じられます。
BAD/REQUEST
■恋愛要素
はっきりいってこれ必要あったのかな・・・と思うほどあっけないです。
イベントも異常に少なく、付き合ってからも何かがあると言えば
次の日にちょろっと、ほんとにちょろっとあるだけで後は同じイベントの
繰り返しで、各キャラクターが魅力的なだけに非常に残念な所です。
■預言書
読み込んだりいじったりするのは面白いのですが、とにかく各コード検索が
なく面倒くさい!!!各キャラクターに特定のコードを入れなくてはいけない
イベント?も多く、検索機能かページ項目昨日のどちらかがもう少し
よければ大分違うのになぁ・・・というところです。
また、戦闘中にとっさにページを開きたい時もタッチペンでおこなわなくては
いけなく、タッチペンでいじっていたら上画面は進んでてタイムが!ということ
が多く、預言書を開くだけでもRかLボタンですぐ開けたらいいのになぁと
思いました。開いて精霊が出ている間は上画面が止まるところは、個人的に
預言書操作に時間がかかるので助かると思います。
COMMENT
キャラゲーか・・・と思うと痛い目にあいますww
ストーリー、システム、やりこみ要素もふんだんに詰め込まれているので
なかなか飽きず長時間遊べます。ただ、恋愛イベントはボイス付きの時も
あるので通勤途中でやる場合は注意が必要です。そしてイヤホンで聞いている
時も思わず頬が緩んで周りから不審な目で見られがちですので以外に
通勤途中や空いた時間の合間には向いてないかもしれません。
ニヤニヤ注意!このゲームはかなり完成度が高いと思うので、新品定価で
買っても損はしないでしょう。ただ、難易度はファミコン世代には普通ですが、
DSやライトユーザーには慣れるまでに時間がかかるでしょう。