【DS】悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 336人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 3pt | 4pt | 4pt | 3pt | 3pt |
72pt
GOOD!
歯応えのある雑魚やパターンを読まないと難しいボス、しかし弱点を突く事でサクサク進める難易度。
相変わらずグラフィックは高品質。
悪魔城だけの探索でマンネリ気味だった部分をワールドマップでステージ選択式にした事で今までとは違う楽しさがあった。
BAD/REQUEST
グリフの切り替えが1ボタンで出来ない為とっさに切り替えが出来なかったりするのが残念。
ステージ選択式になったのは良いが一つ一つのステージが小さく探索感が薄まった。
音楽は印象に残る曲が少なかった。
やりこみ要素が今までより少ない。
相変わらずストーリーが地味。
COMMENT
探索悪魔城としては前作でほぼ完成形だった事もあり、今回は新しい挑戦をしてみたという印象。
ゲーム自体は相変わらず面白いが、新たな要素はまだまだ荒削りな感じ。
今までの探索ドラキュラが好きだった人にとっては好みが分かれるかも。
個人的にはこのスタイルでもう一作ぐらい発展させた新作を遊んでみたい。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 4pt |
77pt
GOOD!
お馴染みのドット画×2Dアクション。ポリゴンが苦手な自分には、これだけでも嬉しいです。
ほど良く難しい難易度。初見ではどうやって倒すんだ?ってボスも、何度も挑戦すると攻略の糸口が見えてくる。
左右に持った武器を交互に連続して出せるのが気持ちいい。前作まではできなかった操作なので、このシリーズをやってる人なら新鮮に感じるはず。
主人公が女性!また、イラストが渋めなのも嬉しい。前作までのアニメ画が苦手だったので…
BAD/REQUEST
きっと多くの方が感じると思うのが、ボリュームが少なめということ。アイテムコンプリートもすぐできました。と言ってもこれまでのシリーズと比べてということなので、今作が初という方なら大きな問題ではなく、普通くらいのボリュームに感じるかもしれません。
武器が、種類によって弱、中、強と分かれているだけで結局最後は強の武器を使う、といった感じで面白みが無かった。魔法はまだバラエティがありますが…
COMMENT
やはり面白いです。武器がMP消費、磁石トラップ等、今作オリジナルがいくつかあり、なかなか新鮮でした。シリーズファンならずとも充分オススメのソフトですが、アクションが苦手な方にはちょっと難易度が高めかもしれないです。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
・受け継がれてきた基本的な面白味。
・やりこみ度はピカイチ。
・音楽も世界観を壊すこと無く、且つ新たなラインナップがあり○。
・難易度も前作、前々作より難しくなっており、往年のファンとしてはやり応えがあります。
・新システムも違和感が無く、慣れるまで時間もかかりません。
・ストーリーはガラリと新展開になり、戸惑いながらもドラキュラ色をしっかり残しています。
・無理にタッチ機能を使わないあたりは◎。
BAD/REQUEST
・GOODでも挙げましたが、難易度が上がっているのでDSのドラキュラから手をつけた人にはちょっと行き詰るかもしれません。
・またXとYに振り分けた二つの武器の使い分けや、連続攻撃が一つのボタンで出来ない等、操作しづらいかもしれません。
・グリフを吸収する際の隙だらけになるシステムは醍醐味といえばそれまでですが、せっかく苦労して出したグリフを手に入れれない可能性があります。
COMMENT
前作に比べ、若干システムや操作等で戸惑いを感じますが、個人的には満足な作品です。
期待は裏切らないといったところでしょうか。
この作品の醍醐味であるアイテム収集やマップ埋め、図鑑の達成度などのやりこみ要素はしっかり残っているので、前作をやらなかった人でも手をつけやすいと思います。