【DS】悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 323人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 5pt | 5pt | 5pt | 4pt | 4pt | 2pt |
89pt
GOOD!
安心して「面白い2Dアクションゲーム」が遊べるところ。ありそうで意外と無い、とても貴重なゲームの一つだと思う。レベル上げや装備、魔法などRPG的な要素も楽しい。
ファミコン時代を髣髴とさせるメロディー重視の音楽は、好きな人にはたまらない。たまらん!!
悪魔の巣窟ステージのおかげでやり込んで強くなりすぎた後も、結構ダラダラ遊べる。
ひとつひとつが丁寧に丁寧に作られている。装備品、魔法、敵の行動や背景の演出、思わずニヤリとさせられるアイテム紹介のテキストまで、隅々まで本当に丁寧。
あのお方のデザインが、ロン毛&ヒゲから以前の銀幕版に戻った。奇跡!!!
BAD/REQUEST
前作「蒼月の十字架」に比べてゴリ押しでクリア出来ることが多くなり(簡単に手に入る協力技で有無をいわさずボス敵などを倒せてしまう。)、アクション性が落ちた(それでもまだ高い!)。色々武器、魔法があるがそのうち二つか三つを使い分けるだけで最後まで行けてしまう。
バグがたまにおこる。
COMMENT
前作よりも大味になってしまったような気がかなりしますが、まだまだ遊べます。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 5pt | 5pt | 4pt | 4pt | 3pt |
87pt
GOOD!
○システム
2人のキャラを切り替えながら進む2Dアクションゲームですが、こういったゲームは2人同時に使うときのCOMの仲間キャラが弱いと萎えることも多くあるが、このゲームはちゃんと戦えるレベル。COMがダメージを食らってもMPが減るだけなので安心。
○音楽
少なくともDSのゲームの中では最高峰。
携帯ゲーム機でありながら、作曲者のこだわりが随所に感じられる。
更にはキャラのボイスも所々に入っているが、個人的にはヴィンセントの声の人が好みとマッチして買い物の度に思わずニヤリとすることも。
○熱中度
アクションゲー初心者でもレベルを上げて行けばクリアできる難易度。
久々に手応えのあるボスと対戦できるゲームだったと思う。
やりこみ要素も充実している。ハードモードは上級者でも思わず唸る難易度。このシリーズ初体験だった私にはとてもじゃないですがクリアできるものではない。
ノーマルは誰でも問題なく遊べる難易度。
また、オープニングムービーもなかなか綺麗に作られておりそのムービーに使われている曲も秀逸。
悪魔城ドラキュラシリーズは初でしたが、ここまで完成度の高いものだとは思っていなかった。
BAD/REQUEST
○ボス
確かにやり応えはあるが、最初のボスは調整を少し強くしすぎた感じも。ただ、それをどう倒すかという工夫も出来るので特別大きな問題ではないかと思う。
○Wi-Fi
序盤でも金さえ集めておけば終盤で手に入るような強力な装備を序盤から使えてしまうので少し制約が欲しかった。アクションが苦手な人への救済かもないがややバランス崩壊気味なのは残念。
COMMENT
とても満足できる内容だった。
エンディングを迎えてもやりこみ要素が多く、飽きにくい上セーブデータが6個も保存できるので何周もプレイしてしまいたくなる魅力もあると感じられる。
定価で買ったが得をしたと感じられる。
過去の作品や次回作もやってみたいと思えた。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
・2Dアクションとして丁寧に作られており、何度もプレイする気になる完成度だった。
セーブポイントから次のセーブポイントまでが絶妙な距離なので、
いつもハラハラドキドキしながら楽しめた。
・音楽がその場面にマッチしていた。また、旧作(悪魔城伝説、ヴァンパイアキラー等)の曲が何箇所かで流れてとても懐かしくなった。特に、ラスボスへ向かうところがグッド!!
効果音が前作より良くなってるのも何気にポイントが高い。
・ストーリーはやはり薄めだったが終盤は燃える展開になっていて
個人的にはとてもよかった。
BAD/REQUEST
・2人で協力する部分が少なく、2人で戦う意味があまりなかった。
操作してないキャラの標的設定とかできて、2人で2匹のボスを倒すとかあればよかった。
・武器の種類が数種類あるもののタイプ別に特徴があまりないので
結局使わない武器のタイプは全然使わなかった。
COMMENT
全体的に高いレベルでまとまっており、やめ時を見失うほど熱中してプレイできた。
今作は定価で購入したが十分元が取れた。
ドラキュラシリーズが好きな方は買いです、お勧め!!