【3DS】モンスターハンター3(トライ)G レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 397人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 3pt | 4pt | 4pt | 3pt | 3pt |
72pt
GOOD!
今回の良い点は、当たり判定の改善といえるでしょう。
ガノトトスの亜空間尻尾や亜空間タックルといったものがなくなっていて、非常に快適だと感じました。
それにMHP3のような低難易度ではなく、モンスターの攻撃力も上方修正されていたのでヌルゲーが嫌いな人にとってはぴったりです。
モガの森といったさまざまなモンスターから特産品が取れる森はMHP3にはなかったので、すごくはまりました。
また、今回は村にストーリーがきちんとあったので、最終ボス「ナバルデウス」を討伐した時はすごく達成感がありました。
HRも今までの携帯機と違って999まであるので、長い間やり込めると思います。
BAD/REQUEST
自分が悪い点と感じたところは、MHP3のモンスター
「アマツマガツチ」「ティガレックス」「ティガレックス亜種」「ドスファンゴ」が登場しないということでした。
開発者が今回のコンセプトは「全部」といっていたのに登場しなかったので、裏切られた感じで腸が煮えくり返ります。
他には、オンラインモードがないということです。3DSにはwifi機能がついているというのに、オンラインがないのはショックでした。
せっかくの機能を無駄にして、宝の持ち腐れです。MH3ではこのオンラインモードのおかげで、めんどくさい素材も楽に集めることができたのに・・・
COMMENT
個人的にはMHP3の四種類のモンスターが出てこないのでがっかりしていますが、今回のモンハンは十分やっていけるレベルです。
しかしモンハンは人を選ぶゲームなので、5%のレアアイテムのために何度も同じモンスターと戦える根性がない人はお勧めしません。
亜種モンスターについてですが、以前のMHP2Gも色違いがほとんどで新規モンスターが二体だったので仕方がないと思っています。
ナンバリングなのにもかかわらずオンラインがなかったのが非常に残念なので、MH4は絶対に対応してほしいです。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 2pt | 4pt | 3pt | 2pt | 2pt | 3pt |
49pt
GOOD!
モンハンは2dos,3tri,F,P.P2nd,P2ndG,P3rdとプレイ済みです。
サウンド:拠点の村、大型モンスターとの戦闘時などやはり音楽はいいです。
拠点の安らぐ感じはシリーズ通して秀逸だと思います。
大型モンスターがいないときは環境音だけ、というのもやはりシリーズ通して高評価ポイントだと思います。ボーっとしているのもいいです。シリーズ通してですが、以上のことからサウンドは4。
熱中度:大型モンスターを倒し特定の武器や防具のシリーズを揃え、その防具で新しい敵に挑む。
その繰り返しですが、それだけに熱中します。が、シリーズ通して同じことしかやっていないのは、仕方ないとしてもキツイです。以上のことから3。
BAD/REQUEST
オリジナリティー:制限時間無しで何回死んでもOKなモガの森などがありますが、そこら辺は3triからの引き継ぎ。新モーションも3triとP3rdからの引き継ぎ。新モンスターもいますがオリジナリティーに繋がるほど魅力的で斬新なものはいません。やることもシリーズ通して一緒。シリーズモノの宿命かもしれませんがオリジナリティーは0です。
グラフィックス:次世代機になってpspからどれ程進化したのかと期待しましたが正直同レベルでした。3Dをオンにすれば質感がリアルになるのですが、長時間プレイするゲームで3Dは正直キツイです。3Gなので当たり前なのかもしれませんが、白いモヤも減点対象だと思います。バイオマーセ
が良かっただけに失望しています。以上のことから2。
快適さ:拡張スライドパッド使用です。手にフィットするのはいいですが、大きく、弓では使いやすいとは言えません。一番はクラコンやPS3コンだと思いますが、これならpspの方が自分は好みでした。ロードは早いですが、以上のことを踏まえて2です。
COMMENT
現在HR17で、メインはガンランス、弓、スラッシュアックスです。
満足感:3triと違いメインの武器2つが復活したのは個人的に嬉しいですが、P3rdにはあったのでそこまで有り難味はありません。総合して2です。
今回拡張スライドパッドパックを購入しましたがパックで安かったので好印象でした。
正直3dsでは画面がちっちゃい。。。と思うのですが、それはソフトの問題ではないので点数には入れてません。
正直進化が見られない作品でした。
友達と買ってやっていましたが相方が断念してしまい、他に買った人がいなく苦労しましたが一応クリアしました。
ボリュームがあるという点以外はあまりポイントのない作品となってしまいました。
正直安くなってから買えばよかった気がしますが、値段以上の時間は潰せたのでまぁまぁです。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 3pt |
78pt
GOOD!
ds初のモンハンにしては上出来だと思う。
とくに下画面はとても役に立つ。
ハンターサーチ・ターゲットカメラは非常に上出来。
BAD/REQUEST
バグが少し多いことが致命的。パッチなどを作るべきであると思う。
G級クエストが追加されることから、難しすぎるという意見も出ると思う。
COMMENT
3rdよりは売れないと思うがとてもいい作品。
下画面が非常に充実している。
新モンスターも多く未発表新モンスターも多い。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 3pt | 4pt | 4pt | 2pt | 2pt |
67pt
GOOD!
3(トライ)以外のMHは全てやっています。
オリジナリティ 3
自分は3(トライ)には手をつけてなかったので、最初から新鮮な気持ちでプレイできたので4をつけたいところですが、3(トライ)経験者には同じ事の繰り返しだと思うので3にしました。
グラフィック 3
携帯版なのでどうしてもPSPと比較してしまいますが、そこまで画質の劣化は気になりませんでした。ただ並べて見比べるとやはりPSPのが上かも?
音楽 4
音楽に関してはほぼ言うことなしです。MHシリーズが好きな人は違和感なく音楽も楽しめると思います。
熱中度 4
かなり熱中できます。自分の場合は兄弟もやっているので気軽にマルチプレイができるのと、ソロでもそこまで難しくはないので楽しめます。
満足感 4
3(トライ)未経験の自分はとても楽しめましたし、今も熱中しています。
BAD/REQUEST
快適さ 2
快適さは別売りのスライドパックでプレイを前提とするならば3?4くらいはありますが、
スライドパックなしではやりにくいです。一応タッチパネルで仮想十字キーがありますが、
それでもやりずらい。MH3Gをやるならスライドパックはほぼ必須です。
ただ、スライドパックがあってもガンナー、特に弓はやりにくいです。
COMMENT
総評としては携帯機MHとしてはMHP2Gとおなじくらい熱中できているので自分では80点くらいはつけれる良作だと思います。ただ3DSでアドパ等がないので、周りに一緒に遊んでくれる狩り仲間がいる人向けかもです。

発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
・音楽 4ポイント
まあ3rdとかトライと変わらないけどモンハンのBGMは良いよね!(-^〇^-)
・グラフィックス 3ポイント
手抜きしてるのか3DSではこれが限界なのかちょっと低いです。3rdよりは綺麗ですが画面が小さいので3rdのほうが綺麗と感じるかもしれません。プレイヤーの文字とかを漢字にするとちょっと潰れてるように感じました。
・熱中度 4ポイント
当方、モンハン好きなので熱中できました。完全な新モンスターは2体だけであとは3と3rdから引っ張ってきたモンスターばかりなのですが楽しいです。モンハンが特別好きなわけではない方は今までのモンスターばかりなので途中で飽きると思います。
・満足感 3ポイント
3rdと3はG級がなくてすぐ終わっちゃったのであまりやり込んでませんでした。今作はボリュームたっぷりなのでかなりやり込めます。そういう点では満足ですし、損はしないかと!
ただどうしてもオンラインがほしかった。
BAD/REQUEST
・オリジナリティ 0ポイント
3と3rdをくっつけただけで、さらに完全な新モンスターはたった2体なのでオリジナリティは全くないと言っていいと思います。
・快適さ 2ポイント
拡張パックはデザイン悪いので購入しなかったのでわかりません。拡張パックなし前提でお願いします。
ターゲットカメラはまあ便利でしたがモンハン持ちのほうがやりやすいかと^^; タッチパネルに十字キーをカスタムするとそれなりに快適でしたがモンハン持ちのほうが快適?というか戦いやすかったですねー あと画面が小さくて結構気になりました
COMMENT
3Gを楽しみにしていた3の廃人方が気の毒でなりませんw 続編ならば引継ぎは可能にしてほしかったです。
モンハンが特別好きではない方にはオススメできません。
カプコンさんにはもっと時間をかけてモンスターハンターを作って欲しいです。ファン離れが怖いのかもしれませんがこんな移植ゲーではファンが失望します。4はまったく新しいモンハンのようですので操作感の心配は必要ないと思いますが、画質はもっと向上してほしいです。3DSのバイオはかなり画質良いらしいですね!同社ですし3DSのバイオ並みの画質になることを期待しています。