【DS】ファンタシースター ZERO レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 383人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 3pt | 5pt | 4pt | 3pt | 2pt |
80pt
GOOD!
PSOの流れを汲んでいて、万人に勧められる出来だと思います。
PSO経験者なら特に。
まず、緊急回避の追加によりアクション性が高まったことがあげられます。
といっても、従来のシリーズにただ足したと言うわけではなく
きちんとそれ相応の調整がなされていてすばらしいです。
また武器も、リーチやヒット数・攻撃力や命中力など差別化がなされていて面白いです。
しかしどれが強いとか偏った調整ではなく、おおむねバランスが取れていていいですね。
それにwi-fiでする協力プレイの楽しさは一級品です。
一期一会のフリーマッチングで連係プレイがとれたりしたときは感激ものですし
ビジュアルチャットを使い、ウケを取り合ったりして進めたりするのもまた病み付きになります。
この点で熱中度には5点を付けさせてもらいました。
BAD/REQUEST
GOOD!のところで武器のバランスが取れている、と書きましたが
厳密に言うとそうではありません。
というのも、突出して強い武器の種類はないのですが
突出して弱い武器の種類はあるからです。
また、このゲームは難易度がノーマル、ハード、スーパーハードと選べるのですが
そのスーパーハードの難易度を出すためにある長大なクエスト
(他の方が「塔」とおっしゃっているものです)をクリアしなければならないのは正直不満です。
どれかのキャラでスーパーハードを出せば、他のキャラでも行けるようにして欲しかったです。
COMMENT
かなり出来のいい作品だと思います。
ランダムマップ一つとっても、いろいろな仕掛けやトラップがあり
製作者の愛が伝わってきます。
wi-fi環境が無ければちょっと微妙かもしれませんが
DSで面白いアクションのネットゲーをしたい、と思うならまず買いでしょう。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 5pt | 2pt | 5pt | 3pt | 3pt | 3pt |
75pt
GOOD!
・DSの割にグラフィックが相当な出来になっている。
→DSでここまできれいに出来るとは思わなかった。
・戦闘がボタンの連打ゲーじゃなくなった。
→PSPoに比べアクションが楽しい
・やりこみ要素満載
→レベル上げ、レアアイテム探し、マグの育成、マテリアルシステム…
PSならではの良さが現れている
・ビジュアルチャットが楽しい
→最初はそこまで面白いとは期待していなかったけれど、自分なりの表現
が出来てオンラインゲーム的な感覚で非常に面白い
他人の個性もみることも出来てこのシステムは最高だった。
BAD/REQUEST
・エターナルタワー
→これはひどかった。
難易度にもよるがクリアするのに早くても4,5時間かかるクエスト
しかも最高難易度のスーパーハードに行くにはハードの塔を登り切って初めてシン
グルでプレイできるようになる。
さらにある特定のレアアイテム欲しさに今度はスーパーハードの塔を何度もマラソ
ンする羽目に…
おまけに途中セーブできず、クエストの仕様上電源を切ったら始めから…
これによって一体どれくらいのプレイヤーはDSを投げ出したことか。
・パレットの少なさ
→DSで出ると聞いた時点で嫌な予感はしていたがやっぱり少なかった。
下画面タッチでパレット切り替えとか付けて欲しかった。
あとアイテム欄からテクニックが使えない。ただでさえパレット少ないのに…
・カメラ視点
→Lボタンで主人公の後ろの回り込む。これだけしかない。
今作のボスはよく動き回り、いろいろな方向を見なければよけにくい的が多い
のにこれは辛かった。
・wi-fi
→何故フリーでビジュアルチャットが使えないんだ。暴言を吐くような奴を規制す
るためかもしれないがやっぱり使いたかったな。
チャットが面白かった分これは残念だった。
・ストーリー
→薄すぎるストーリー。PSシリーズの中でもひどい方だと思う。
(キャラの個性はいい方かもしれないが…)
もうちょっと楽しめるストーリーにするか、アニメーション、シナリオ共に削って
やりこみゲーとして特化して欲しいと感じた。
・音楽
→特に耳に残る曲がない。一曲ぐらい燃えるような曲があっても…
COMMENT
BADばかり書いちゃった気がしますが、
それでもアクションRPGとしてはかなりの良ゲーだと思います。
wi-fi協力プレーは本当に楽しく毎日やる有様です。
ただBADにかかれた点が少しでも修正されていたら間違いなく神ゲーだったのに
それだけもったいない作品でした。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
PSO時代から伝統のアクション
単純ながら適度に爽快
Wi-Fiを介したマルチプレイ
ほどよい難易度もプラスに働いてパーティプレイを楽しむには丁度良いバランス
マグの復活
種類は減ったものの、可愛いものが多い
BAD/REQUEST
■塔
コレの仕様が問題外
まず、クリアするだけで4?6時間(あるいはそれ以上)かかります
その間、中断セーブや、途中から開始する事は当然出来ません
クリアしないと次の難易度に進めないので必須なのは勿論の事、
ここの上層でしか出土しないレアアイテムが多数あります
お目当てのアイテムを発掘しに行くのに数時間 チャンスは1度っきり
出なければ、ハイ、また数時間かけて行軍
・・・やってられません
■快適性
せっかく使いやすくなったアクションパレットの類がまた退化
しかも、初代PSOよりさらに悪化しています
武器の持ち替えがサッと行えなくなり、テクニックはメニューから使用する事が一切出来ません
また、無理矢理2画面を使うようなレイアウトで、全体マップを開いている状態では、そこらに落ちているアイテムを判別する事が出来なかったり、仲間のHPが確認出来なかったりします
はっきり言えば無駄だらけって事ですね
■テクニック
毎度毎度弱いと言われていますが、今回もその例に漏れず・・・というか、溜めが必要な分、かつて無いレベルで弱いです
COMMENT
このシリーズ、基本的な素材は良いのに、毎回何らかの問題点を抱えていますね
前回のPSPoでは、レアドロップ率の問題と、マルチプレイ時の異常な処理落ちが、
今回は操作性と塔の仕様がネックになっています
特に塔はかなり問題
1度始めると長い間電源を切れない上に、バッテリーが切れるまで続けても、クリア出来るかどうかわからないくらい長い
完全に携帯機には向かない仕様です
据え置きでもここまで長時間かかるゲームは早々ありません
元は面白いゲームですが、残念な事ですね