【DS】ニュー・スーパーマリオブラザーズ レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 255人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 3pt | 1pt | 1pt | 1pt | 1pt | 2pt |
27pt
GOOD!
マリオを買うのは久しぶり、というか任天堂のゲームを買うこと自体10数年ぶりでしたが、子供の頃にやりこんだマリオ3、マリオワールドの雰囲気が良く出ています。
中毒性は相変わらずで、休日に一度プレイし始めると数時間は止まりません。
BAD/REQUEST
ゲームを開始してもファイヤーマリオ以上のパワーアップが出てこないので悩んでいたのですが、空を飛ぶパワーアップが無いとのことで本当に残念。マリオ3やマリオワールドでは、同じ面を普通にクリアした後に、空を飛んでクリアしてみたらまた新たな発見があったりして、まさにマップの隅々まで堪能することができましたが、今回のマリオはとにかくマップが狭いです。
新たなアクションである壁キックも、穴に落ちそうなときにうまくリカバリーできたような時は気持ちがいいですが、自分の技量では、壁キックが無駄に暴発して穴に落ちることの方が多くて、イライラがつのりました。
CMで散々宣伝されていたデカマリオも拍子抜けです。役に立たない面の方が多いです。
昔の作品から完全な使い回しのギミックが結構ありますが、劣化している感が否めません。
COMMENT
自分が子供の頃にやり込んだマリオは、今でも目をつぶればコースと音楽が思い出せるほど印象深いものでしたが、今回のマリオは今の子供たちにとって、それぐらいの印象を残せる作品に仕上がっているのでしょうか?
どうも今回のマリオは作り込みの浅さが目についてしまい、残念で仕方ないです。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 4pt | 3pt | 3pt | 2pt | 2pt |
64pt
GOOD!
「2Dマリオであること」
これが一番重要ではないだろうか。
グラフィック、音楽は綺麗になり、今までのマリオから色々な所を持ってきて新しさを加えミックスしている。
対戦もおまけとはいえ楽しいものがある。
BAD/REQUEST
ただ、マリオにしては完成度が低い気がしてならない。
動きが少し気になる、コースの長さが短い、甲羅マリオ、チビマリオ、巨大マリオが生かされてない、ストックアイテムが使いづらい、など快適さが今ひとつなのは否めない。
動かしていてノンストップでいける所が少ないのは爽快感を減らしていて勿体無い。
ライト向きにしても今までのマリオファン向きにしても中途半端、という事は言えるかもしれない。
COMMENT
「マリオにしては」完成度が低いとは私は思う。
ただ、それでも「正統派」のマリオであり、十分楽しめるレベルにはある。
言ってみれば「誰にでもできる」が、「面白さのベクトルは人を選ぶ」ソフトだと思う。
今までのシリーズが良作または傑作だとすれば、今作は完成度的には佳作ぐらいだろうか。
少々辛口になってしまったが、どうしても今までのシリーズと比べてしまうので評価は低くなってしまう事はご容赦願いたい。
少なくとも、満足できる人も十分いるレベルのソフトだと思うので、一度買ってみることをお勧めしたい。
「評判が今ひとつだから・・・」といって買うのを躊躇するのはもったいないソフトだ。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
シンプルイズベスト。これぞマリオ、これぞアクションゲームです。何度も凡ミスで死にながらも、不思議とストレスが溜まらない、何度でもチャレンジしたくなる。そして着実に上手くなる、理不尽と感じる事がない。3Dアクションではまずこのような感覚は味わえないでしょう。やっぱりマリオは横スクロールが一番です。
BAD/REQUEST
簡単でした。自分の大好きなマリオ3と比べると、かなり簡単です。ボスも弱いし、拍子抜けでした。後これもマリオ3と比べてしまいますが、ボリュームが無いです。ま久しぶりの横スクロールマリオですから大目に見ますけど、次回作ではもっと難易度上げて欲しいです。マリオは別に、誰もがクリアできるゲームじゃなくて良いんですから。
COMMENT
過去シリーズと比べれば凡作ですが、やはりマリオ、そこらのアクションゲームより断然面白いです。