【DS】三國志DS2 レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 321人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 2pt | 2pt | 4pt | 3pt | 2pt | 0pt |
55pt
GOOD!
・今回は三国志4のリメイク版となるが、元となる三国志4に比べ武将が100人以上増えている
・wifiを使って三国志に登場しない歴史上の武将をダウンロードできる
・戦闘で新たに戦技システムが追加され、戦闘に幅が出た
・登場武将の顔グラフィックが一新された
・ゲームのやりこみ具合をポイントで評価される
・商品価格がコーエーにしては抑えられている
BAD/REQUEST
・簡単すぎる。上級で難易度の高い君主を選択しても辛いのはゲームスタート時点だけで、5、6国支配すると惰性でやるしかない展開になる。敵コンピューターもけっして好戦的とはいえず、一方的なゲーム展開になりやすい。
・操作系に若干難あり。コマンド選択はい、いいえでいいえがデフォルトになっており、はいを選ぶ際毎回操作を行わなければならず不便。
・ゲームシナリオはいつもの代わり映えしないシナリオのみ。原作はパワーアップキットも出ているのだから、全国統一シナリオをもう少し増やすなり、代わり映えのするものを用意してほしかった。
COMMENT
今作は三国志4のリメイクでありながら、操作や画面の見易さ、ゲームボリュームの面で原作を大きく上回るものとは思えなかった。発売を長らく延期していただけに残念であった。せめて難易度の部分でもう少し歯ごたえがあれば良作といえたと思う。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 3pt | 5pt | 4pt | 4pt | 2pt |
80pt
GOOD!
・戦技の追加、武将能力の見直し、グラフィックの一新など新作に近い内容。
コーエーの携帯はベタ移植が多い中でかなり頑張ってる。
・全体的にテンポがよく、サクサク進む。かといって単純なわけではなく、
4が元なのでそれなりの難解さも。
・2画面で情報が見やすい。
・あと自分は慣れているので必要なかったが、チュートリアルの親切さと
いつでもゲーム中に単語や効果について調べられる兵法教書は素晴らしい。
非常に丁寧に親切に作られている。
BAD/REQUEST
・新武将の作成に制約があり、あまり好きなように作れない。
・「はい」「いいえ」の選択肢がデフォルトで「いいえ」になっているので一々「はい」を選択するのが面倒。慣れるまでは「いいえ」を選択する事が多々。これが無ければ快適さは5点付けてたかもしれない。
・初級と上級で敵の強さがあまり変わらないような。
・CPUの頭がよろしくない。かといって特別悪いわけでもないが…いつものコーエーレベル。
・戦闘の状況に応じてBGMが変わらなくなってしまったのもマイナス。
・クリアしたらメインシナリオ1本追加するぐらいして欲しかった。
COMMENT
細かい難点はあるものの、現時点での携帯ゲームの三国志としては最高の出来です。
点数について補足
難易度:全体的にそんなに難しくはないが、チャレンジで極端に難しいシナリオがあるので2に。
熱中度:特にテンポの良さは素晴らしく、2画面と相まってDSとの相性はかなり良い。いつでもセーブできる事もあり、ついつい手にとって長々とプレーしてしまう。
もういっそ何かの移植じゃなくて完全な新作を作ってくれんだろうか。
ところで、悪い点というほどでもないのでこちらに書かせて戴きますが、
クリア特典、wifi等でもらえるSP武将は朱拠や李通など「普通に登場させろよ」と思う武将が多い。SPである必要があったのかとw
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
?三国志は私が非常に好きな歴史箇所なのでまずはとても面白かった。
?三国志大戦と比較するのはおかしいかもしれませんがあちらと違って
画面の幅と見易さが段違いに良かったし、やはり絵が綺麗でいした。
?操作は最初はなれずにイライラしましたが、慣れてくれば問題なし。
?難しいのは最初だけなのでテンポ的にも早く終わる。
?説明がとてもよく明快で無駄がない。
BAD/REQUEST
?GOODのところにも書きましたが、最後コンピューターの弱さわ
相変わらず(笑)
?PC版などと比べると酷かもしれませんがやはり情報量の差が出ていて
少し単調、シンプルすぎる。
?自分のせいですがやはり他のことができなくなる(笑)。
COMMENT
ボリュームの少なさはやはりDSの難点・・・(悲)
それ以外はGOOD!!
今2回目をプレイ中。
キャラクターのGOODは、三国志だから(笑)