【DS】ゲームセンターCX 有野の挑戦状 レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 377人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 4pt | 3pt | 3pt | 3pt | 1pt |
64pt
GOOD!
私はファミコン世代です。
当時の画質や音質を再現しながらも、難易度に関しては今向けに易しく設定されているので、今の子供でも気軽にファミコン感覚を味わえそう。
また、ファミコン風味でありながらもシステムはドリフトターボやアクションでありながらパワーアップなどの今向けのシステムもあり上手く新旧が融合した作品。
当時はインターネットなんて普及していなかったので、自力か友達情報、攻略本しかなくいい意味で不便だった。その不便さの片鱗をゲームの中の攻略本などで味わえてよかった。インターネットで攻略サイトを見ずにサクサクすすめました。
BAD/REQUEST
現実世界の有野同様に、子供有野も相当つまらなかった。センスがなさすぎ。この関西弁を聞くのがイライラする。
攻略本がすぐ出すぎ。欲を言えばもっと細かにゲームの中の時間があり、その時間が経つことで攻略本がでるなどがよかった。
攻略データ=裏技が出回るのはやすぎ。ゲームが発売された!と思ったらすぐにチート級の裏技が公開されて難易度崩壊。
結局、ファミコン風なだけで、ライトユーザー向けの最低な難易度。
COMMENT
うーん。みなさんの文章を見る限りのような効用は得られませんでした。
まあ、暇つぶしにはなりました。
次回作には有野を消してもっと凝ったものやりたいですね。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 3pt | 2pt |
72pt
GOOD!
テレビ番組「ゲームセンターCX」は未視聴です。
またファミコン、スーファミ世代ではありません。
良い点
・作りこみ。ゲーム内のゲーム全部がきちんと丁寧に作られており、何回でも挑戦したくなる。
・ゲームのジャンル。RPG、アクション、シューティングなど基本的なものを網羅している。
・ゲームの難易度。ストーリー本編はそれほど難しくなく、誰でも楽しめる。しかし極めようとするのはかなり難しく、上級者にもおススメだろう。
・ゲーム内のゲーム雑誌の存在。ゲームの攻略法、裏技などが書いてあるという実物に準じたつくりになっており、面白い。
・ゲーム内のそれぞれのゲームの説明書。実際の説明書と比べても遜色なし。
・音楽。ゲームに合った音楽が多く、繰り返し聞きたくなる。
・会話機能。関係無いことばかりだが、それはそれで面白い。
・サウンド機能。ゲーム内のすべての「音」がまとめられていてよかった。
BAD/REQUEST
悪い点というか別に要らなかったであろう点
・メモ機能。特にメモするようなことは無かった。まああっても無くてもどっちでもいい。
残念な点
・ゲーム内の時代の移り変わり。5年も6年たたなくても・・・と思った。変わるなら変わるでなにかありの少年に変化とか加えてほしかった。
・ゲームの内容。似たようなのが何個かあった。
・ゲームの数。DSということを考えれば仕方のないことなのだが、あと2,3本と思ってしまうのは残念なところ。
・セーブデータの数。2つは欲しかった。
COMMENT
完成度、満足度、熱中度ともに高く、買って後悔はしない。
別にファミコン世代でなくても楽しめた。
続編(特にRPGのやつ)に期待したい。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
・友達と一緒にゲームやってる感
・小学生の有野が要所要所に和むコメントしてくれる
BAD/REQUEST
・難易度が低い
・達成した喜びが少ない
・クソゲーをやらされている感(これはCXの中の有野の気持ちを味わえるといえばそうだが・・・)
COMMENT
出てくるゲームが面白ければかなり面白くなった気がするが、自分にはそれがつまらないゲームばかりで、結果飽きてしまうソフトでした。