【DS】ファンタシースター ZERO レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 416人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 3pt | 2pt | 2pt | 1pt | 3pt | 3pt |
40pt
GOOD!
・戦闘に回避が付いた
・エリアが無駄に広くない
・シティが3D
・マグ復活
・グラフィックはDSの中ではがんばってる
BAD/REQUEST
・キャラデザが微妙
・画面が小さくてごちゃごちゃしている
・戦闘は相変わらず戦略性も爽快感も無い
・無駄にウザイ敵
・モンスターやキャラの動きが不自然
・武器・ダンジョン・モンスターなど全てがかなり少ない
・ストーリーがかなり浅い
・Wi-Fiはマッチングに時間がかかる
COMMENT
ファンタシースターの唯一の長所がアイテム収集要素だと思うんですが、それが崩壊してます。
全てにおいて底が浅いゲーム。
定価で買うのはあまりお勧めできません(まぁもう値崩れしてるみたいですが・・・)
PSOを期待して買ったんですが、残念です。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 3pt | 2pt | 2pt | 3pt | 3pt |
50pt
GOOD!
PSPプレイ済み PC版は未プレイ
PSP版のと比べて、若干、アクション性が増した。PSPのは完全に連打ゲーに回復という毛が生えた程度でしたが、DS版は回避やタイミングよくボタンを押して攻撃をつなげるという毛が生えました。アクションパレットで簡単操作で出来る動きが増えたのも○。
また、DSにしては頑張っているのでは?というグラフィック。当然、DSなので細部までは描かれていないので不満ですが。
また、DSのこの手のゲームでは一番アクション性は高かった。ただ、もう少しヒットアンドアウェイを強調した作品の方がよかった。というのも、ゴリ押せてしまうので、、
BAD/REQUEST
何故か、敵のドロップアイテムよりお金で買えるアイテムの方がレアリティが一段階高いものが手に入る。意味不明だった。
具体的には、あるダンジョンをクリアする→次のダンジョンのレベルの装備がお金で買える→次のダンジョンはドロップアイテム必要なし(消費アイテムの補充くらい)→ただクリアするだけ→熱中度低い
と、この手のゲームの楽しみどころであるシステムが崩壊。
また、、、ダンジョンや敵が少ない、、、。体感的にはボス5種、雑魚敵20種、ダンジョン5種くらいに感じました。また、ダンジョンも探索している気にはならず、一本道のダンジョンの単調さと、複雑なダンジョンの面倒臭さがあわさったような最低のつくりです。
更に、この手のゲームの売りであるアイテムの種類がとても少ない。武器は5種類くらいしかつかわなかったかも、、、ってか、装備が武器と鎧だけなのがそもそも残念。
COMMENT
圧倒的ボリューム・練りこみ不足。クリスマス商戦に強引に間に合わせた感があります。
アクション面はDSの中では面白いほうだった点は評価できますが、アイテムやダンジョンの少なさから8時間もかからず全クリ出来ました。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
・wi-fiでのマルチプレイが面白い。ビジュアルチャットによる手書きチャットが◎。
・全7ステージと豊富。
・1,2,3という独特の攻撃テンポに戻った。
・チャージ(ボタン長押し)攻撃、緊急回避の追加。
・敵を殲滅した後にアイテムドロップという仕組み。+マルチプレイではプレイヤーごとにドロップするので、気軽に拾える。
BAD/REQUEST
・敵の種類が少ない。
・武器防具の種類が低いレベル制限で固まってるので、このアイテムを装備をするために「レベルを上げる!」というような楽しみがない。
・プレイヤー有利なテンポになったので、どんな職業でもゴリ押しでいけてしまう。さらに職業間の能力差が縮まって、役割破綻(本来後衛専門の職業でも前衛でガンガンいける)してる。
・メニューを開いた時移動が出来ないので無防備に。そのためパレットに設定していないアイテムやテクニックが非常に使いづらい。
・緊急回避を意識させるためか、敵の攻撃にある程度「タメ」が見られる。とにかく敵に隙があるので、上手い人がやればノーダメージも余裕でいけてしまいそうな。
・レアアイテムの名前が黄色表示でなくなったため、普通のアイテムと混合して、間違って売ってしまうなど単純ミスを犯しがちに。
COMMENT
良い点があまり挙げられませんでしたが、DSというスペックの中に収めるための工夫がたくさん見られ、しっかり考えられてるなーと思いました。もうDSでこれ以上進化させるのは難しいだろうなってほど。
悪い点でも書きましたが、このゲームの魅力でもある職業間、種族間の特徴が薄まってしまったので、2キャラ目3キャラ目とやり込む気になれないのは非常に残念です。
あと、プレイヤー有利な仕様のせいで雑魚キャラ戦に緊張感がなく作業的なところも…。
全体的には良作です。wi-fi等でマルチプレイが出来るならおすすめ。
次回作はぜひwiiで出してくださいSEGAさま。