【DS】ファンタシースター ZERO レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 405人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 2pt | 3pt |
69pt
GOOD!
DCソフト、ファンタシースターオンラインの流れを汲む正当続編。
グラフィックは低年齢向け?に変更されましたが、ゲーム内容は変わっていません。
アクション性はDSの中でも高い部類。
17種類ある武器それぞれに個別のグラフィック(一部は色変えただけですが)、
数種類の特殊なアクション。かなり詰め込んだ印象があります。
ストーリーはあくまでオマケ程度。本番はスタッフロールが終わってから。
ひたすらダンジョンに潜ってレアアイテムを探すだけのゲームですが、
豊富な武器にそれぞれ個別のアクションでなかなか飽きません。
wi-fi、オンラインでもラグはあまり気にならずスイスイ動きます。
それにフレンド同士ならDSのビジュアルチャットで話をする事も可能。
このチャットが非常に楽しく、これだけで時間を過ごしてしまうこともしばしば。
BAD/REQUEST
戦いながら武器を持ち替えようとするのにいちいち立ち止まらなくてはならないのが不便。
近くの敵を剣で倒して、遠くの敵を銃で撃つ、といったスピーディな戦闘は難しいです。
魔法職は回復、補助等できることが多いのに普段できることは6つのみ。
通常攻撃、回避、回復魔法を仕込むと残り3つだけです。
補助だけでも味方の攻撃、防御上昇、敵の攻撃、防御下降と4つあるので絞らざるを得ません。
ストーリークリア後に出現するダンジョンが100階建ての塔(途中セーブ不可)。
途中で電源を切ると最初から、まっすぐ上って5、6時間。さすがに長すぎます。
COMMENT
友人と一緒に遊ぶゲームとしては最高峰。
近くの友人だけでなく、遠くの友人とオンラインで遊ぶのにも最高です。
ただチャットをしているだけでも楽しいゲーム、それがPSZです。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 2pt | 3pt | 1pt | 1pt | 2pt | 2pt |
32pt
GOOD!
◎チャット
字や絵を書いてチャットするというシステムは新鮮でした。
ただ、慣れてくると飽きてきますが、普通のチャットより面白く感じました。
○ゲーム全体の流れ
アイテム集めと協力プレイに完全に重点が置かれているため
それ意外の無駄な要素は極力省かれていました。
そのため、テンポ良く進められます。
BAD/REQUEST
×ゲームシステム
類似ゲームが氾濫する中、このゲームならではという要素はチャット以外感じませんでした。
また、戦闘も基本は攻撃と回復の繰り返しで爽快感も無く、ゲームとしての面白みがありません。
非常に単調な印象を受け、作業感がありました。
”協力プレイというだけである程度は面白い”という点は当たり前で、肝心のゲーム部分がそれを皆で長く楽しみたいという魅力につながっていないと思います。
×ボリューム
本編クリアまでに10時間かかりません。
協力プレイを前提にした作りならば許容出来ますが
ボスキャラの総数も非常に少ないですし、クエストの使い回しも多すぎます。
COMMENT
個人的にはDSでwifi対応の協力アクションRPGということで非常に期待していました。
ですが内容は非常に薄っぺらいもので肩透かしを食らった印象です。
このタイプのゲームには欠かせないのは、ボリュームとゲームを続けるだけの魅力(面白さ)が必要だと思いますが
本作はこの手のゲームが流行っているから出そうといった印象が強いです。
過去作はプレイ済みですが、あの頃とはもう時代が違うのでこのゲームならではの何かが欲しかったです。
それが独自のチャットシステムだとは思うのですが、それだけでは続ける動機としては弱いです。
ただ、ひたすら繰り返してアイテムを集める\"作業\"が好きな人にはオススメできると思います。
(これを作業と感じるか、面白さと感じるかは人それぞれでしょう)
また、チャットシステムも非常に面白いので1度経験する価値はあると感じました。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
DC版PSO(オフラインのみ)からのユーザーです。
オリジナリティ:
PSOとPSUの良いところを上手く組み合わせたアクションRPG。
PSOの簡単ででも奥が深いアクションと、PSUのスキルやキャラのモーションを組み合わせているので、懐かしいようで新しい雰囲気のPSシリーズになっています。
グラフィック:
DSなのでPSPに比べると映像は汚いのかもしれませんが、DSソフトの中でも上位レベルの映像でDSでここまで出来るものなのかと思わされました。DSのポリゴンは個人的に好きではないのですが、このレベルなら問題なく楽しくプレイできます。
快適さ:
4人パーティーだとしても処理落ちがそこまで目立たず快適にプレイすることが出来るという点で、PSPの時の処理落ちの酷さを経験した自分にとっては好感触。ワイヤレスプレイだけでなくWi-Fiプレイでも処理落ちが目立たないです。
BAD/REQUEST
一人プレイだと飽きが早いと思います。シナリオは大体10時間で終わってしまうのでシナリオを楽しみたい人にはオススメしません。
友人も持っている又はWi-Fiで遊べる環境があれば色々な人と通信プレイできるので、結局それがなければ面白さが余り伝わらないゲームかもしれません。
敵が強い。ゴリ押ししようとしても敵からボコボコ攻撃を受けてしまうのでゴリ押しで行こうとしては行けないゲームです。回避が出来るようになったせいか敵も無茶な攻撃をしてくるようになっているので。
DC版・GC版ユーザー向け。
当時のファンタシースターが好きな人向けだと思います。PSUユーザーからというよりも、今のファンタシースターは違うって感じてる人向け。
COMMENT
この内容で4800円(税別)なら自分にはお得だと思います。
でもそれは、近くに持ってる友人がいるとかWi-Fiで楽しめる環境があるかどうか。純粋に一人でシナリオを楽しみたいっていうだけならオススメは絶対しません!
正直に他のRPGゲームを買ってシナリオ楽しんだ方が良いと思います。
「今のファンタシースターは何かが違う。」と思うPSOユーザーにはオススメしておきます♪