【DS】ファミコンウォーズDS レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 301人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 3pt | 4pt | 4pt | 1pt | 2pt |
67pt
GOOD!
このシリーズはGBW2をクリアしGBAWをクリアしました。
・個々のユニットは高いレベルでバランスを調節している。
・先制攻撃有利なシステムで、戦況が膠着状態になりにくい
・マップが多く、ボリューム面での不満は無い
・2画面のおかげで快適にプレイできる
・ボタン操作でも快適に操作できる
BAD/REQUEST
・ショーグンブレイクの存在
良い点でも書いたとおり、
個々のユニットは高いレベルでバランスを調節していて、
さらに、先制攻撃有利なゲームシステムのおかげで
戦況が膠着状態にはなりにくく調節されています。
しかし、そこにさらにショーグンブレイクなる必殺技が入ることで、
せっかく築き上げたゲームバランスを台無しにして、派茶滅茶な展開にしています。
・ペン入力が予想ほど快適ではなかった
期待していたほど快適ではなく、ボタン操作でプレイしている。
COMMENT
まだ、これからな印象ですが過去のGBWシリーズや
他のシュミレーションゲームに慣れている人は、慎重に検討した方がいいと思います。
GBAWをプレイして良い印象を受けた人や、初心者の人には向いていると思います。
個人的には、ショーグンブレイクさえ何とかしてくれればもっと良い評価を付けたいと思います。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 3pt | 3pt | 4pt | 4pt | 2pt | 4pt |
64pt
GOOD!
・戦術SLG。敵もなかなか射程距離に入ってこない等歯ごたえがあって面白い(ハードでは特に)
・面ごとに分かれているので、区切りがつけ易い
・無理なタッチペン操作を要求されていない。(むしろ使わない方がやり易い)
BAD/REQUEST
・キャラゲーになってしまってる所。特に強力な必殺技や安直なストーリーは無い方がいい
・新型戦車やブラックボートという変なイロモノ兵器
・2画面戦闘が中途半端。爆撃機による空爆などが出来ると思っていたが・・・
・タックブレイク
COMMENT
CMが懐かしかったのでFCW、GBW以来久しぶりに購入したソフトですが、いつの間にキャラゲーに・・・というのが本音です。面白かったから良いですが。
しかし無理にFCWと付けなくてもADWでよかったんじゃないかと思うんですが。FCWと名乗るからにはもっと渋い戦術SLGにして欲しかったな、と。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
50時間プレイしても飽きない。
SLGが好きな人にはお勧めできる。
生産マップだと泥試合になりやすいので戦況を一変できるブレイクシステムはいい。
グレートタンク、ブラックボート等の新ユニットも、現存ユニットと似た様なものが多いが、そのユニットと長所短所がはっきりとしているのはいい。
海ユニットの強化、策敵マップのCPUのインチキ改善、空母の復活等GBAWユーザーの意見を受け入れているのは評価できる。
護衛艦の強化により海空陸の全てが活躍出来るバランスになったのはいい。
トライアルのフォース有り、無しやタッグ、ソロを選べるのもいい。
サバイバルは普段とは違う動きをしなければいけないので面白い。
BAD/REQUEST
やはりと言うか、タッグブレイクが強すぎる。
もはや先に発動した者勝ち。
こちらもカウンターに発動しようとしても、こちらの戦力はボロボロになってる事が多い。
とくにイーグルとドミノやリョウ、ハンナのタッグが強すぎる。
対空ミサイルが弱すぎる。
スクエアタイプで移動後攻撃出来ない上、戦闘ヘリでも移動6で地形無視なので2?7くらいでもバチは当たらない。
策敵も大きいが、移動4の上タイヤタイプなので役に立たない。
空母も高すぎる。
対空間接攻撃が弱すぎ。
フリーバトルのショーグン能力は細かい設定が出来るようにして欲しい。
タッグ オン/オフ
ショーグン能力 オン/オフ
ブレイク オン/オフ
Sブレイク オン/オフ等。
COMMENT
タッグブレイクをどうにかすれば非常にいいバランスだと思う。
次回作を作るならば対空間接砲の強化とタッグブレイクのバランスを調整して欲しい。