【3DS】SUPER STREET FIGHTER IV 3D EDITION(スーパーストリートファイターIV 3D EDITION) レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 466人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 3pt | 4pt | 4pt | 3pt | 4pt |
75pt
GOOD!
ストリートファイターらしいゲーム性がお気に入り。スト2世代としては、当時のキャラクターが全員登場しているのも嬉しいところ。
グラフィックはとても綺麗です。プレイ感覚もそのまま(家庭用経験あり)で、フレーム数の低下(60fps→30fps)もすぐに慣れました。ネット対戦も実装しているので、ローンチソフトであることを考えると移植度はかなりの高さだと思います。
最初からアレンジコスチュームを選択できるのは嬉しいサービス。家庭用だとDLCで数千円の出費になります。
タッチパネルを用いることでプレイヤーの間口を広げています。対戦時にはLITE操作とPRO操作の棲み分けを可能にしているので、「タッチガイルは納得いかん」という人でも一安心。
BAD/REQUEST
操作が難しい。3DS本体との相性もイマイチ。
人が少ない。数分待てばマッチングするけれど、休日の夜なのに対戦相手が見つからないことも。ちなみにすれちがい通信は未だに実現していません。
全員無線LANなのでラグを感じる割合は増しています。重すぎて試合にならないレベルもたまに。回線状態を示すアンテナが無くなり、ニックネームも随時変更可能なので、ラグの多い人を避けることもできません。マナーの悪い人も同様です。
アレンジBGMを選べない。
COMMENT
CPU戦が暇潰しに最適。プレイ中のゲームが無いときは「スパIV」を挿しっぱなしにして、ちょっとした合間に対戦を繰り返しています。
プロゲーマーが生まれたり、有料配信が成立するほどに盛り上がっているシリーズなので、興味を持った人はぜひ試して欲しいのですが、最新バージョンではないし、対戦環境も悪いので、あえて3DS版を選ぶ理由は少ないかもしれません。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 3pt | 4pt | 3pt | 3pt | 3pt |
65pt
GOOD!
・必殺技がかっこいい
・キャラが多い
・グラフィックが綺麗
・世界中の人と対戦できる
・初心者でもタッチで技を出せるから簡単
BAD/REQUEST
・初心者だと相手が強くてなかなか勝てない・・
・キャラのバランスが悪い ハメられると勝てない
・背景が静止になってる・・あまり気にならないけど
COMMENT
初めてストリートファイターをプレイしたけど練習して勝てるようになるととても楽しいので、興味がある人は買っても損はしないと思う。 今なら安いのでいいと思う。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 2pt | 3pt | 3pt | 4pt | 3pt |
63pt
GOOD!
・ワンタッチで必殺技!
タッチパネルに自分の好きな技を4つ入力できるので、かなりサクサク技が出せる!
歩きながらサマーソルトや、スーパー頭突きは下手な自分には嬉しいです!
・グラフィック
かなり綺麗だと思う。3Dもいい具合。
背景の見物人が動かないのは、個人的には気にならない。
・オンライン
サクサク繋がるので、ストレスも少ないです。
BAD/REQUEST
・やり込み要素
ストーリークリアやオンライン対戦で、
フィギュアや称号集めができるが、個人的には興味すら持てなかった…
・操作性
タッチパネルの必殺技はいいが、
アナログパッドと十時キーの操作が無理すぎる!
波動拳、竜巻扇風脚は余裕だが、
昇龍拳成功率は25%程です(泣)
COMMENT
このゲームは、
自分みたいなヘタクソ格闘ゲーマーには良作ですが、
据置きハードでファイティングスティック使って、バリバリやる人には絶対に向きません。
前者の自分は、結構楽しめました。
と言いながら、ちょっと飽きやすいかなと思います。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 4pt | 5pt | 3pt | 2pt | 3pt |
69pt
GOOD!
・タッチ方式の必殺技
今まではコマンド入力だった必殺技が間髪を入れずに打てる事がいいと思いましたね。
例えば、ガイルで歩きながらソニックブームしたり、サマーソルトできたりなど。
これは3DSにしか出来ない機能なのでGJでした
・対人戦の熱さ
友達がいなくてもwifiで対戦できるのがいいと思いました。全然知らない人と戦って上手くなって行く事も出来るのでとてもよかったです
BAD/REQUEST
・コマンド入力の難しさ
昇竜拳など、慣れれば簡単な技でももっと楽に打てるようにして欲しかったです。
その為のタッチなんですが、初心者でPROを使いたい人もいると思うので
・やり込み要素がめんどい
何回勝て!などは無駄だと思いました、やり込みなのだからあっても当然なんですが・・・。
・もっとキャラ追加して欲しい
隠しキャラ機能とかもあって欲しかった、どこぞの任天堂の格ゲーみたいにやり込んでいく事にキャラが増えたらもっと楽しかった気がする
COMMENT
全体的におもしろかったけど、改善する余地はまだまだあると思う。
上から目線すぎる気がするけど・・・
部屋みたいなのも作れたらおもしろそうだなぁ・・・
PP別みたいにw
ストリートファイターシリーズはこれが初だったけど、もの凄く楽しかったです(*´∀`*)

発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
グラフィックがかなりよい。
オンライン対戦可能。
オンライン対戦相手のレベルが近い相手とマッチングできる。
下画面にショートカットキーを設定できる。
BAD/REQUEST
一つ先に言うと私はストリートファイターファンではないです、安かったのでここでのレビューを参考に購入しただけです。
2014年の今、新人は少なくオンラインの敷居は高い。また人もあまり多いとはいいがたい、マッチングで同じ人と何回か当たったので。
操作が難解、救済措置に下画面があるが、これがまともな格闘ゲームといえるのか謎。
キャラに魅力を感じられない。流石にリュウやケンは見飽きたし、無駄にマッチョやデブが多すぎて、かっこよく感じれるのが少ない。そもそもデザインが嫌い。
そういうゲームだから仕方がないが、やはりスーファミ時代の古さを感じる。さんざんこの手のは見てきたし、多少システムが違うだけでは新鮮味を感じない。
当然といえば当然だが、人同士の対戦以外大して面白さがない。
COMMENT
つまらなかったです。
ほんとファン向けですね。
なんとなく評価が高いから、安いからだけで買うべきではなかった。もう売りましたけど。か