【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 409人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
| オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3pt | 3pt | 3pt | 4pt | 4pt | 3pt | 2pt | 
70pt
GOOD!
まず一言。
購入前に過度の期待さえしなければ、とても楽しめると思います。
シンプルでありながら、プレイヤーのスタイルにあった武装の選択、スキルの設定等で、ある程度の個性を出すことができます。
画質については、3DSということを考慮すれば、十分な綺麗さだと思います。
オンラインについては、他の方のレビューをご覧ください。
ステージ攻略中の主人公とNPCの掛け合いは、個人的に面白く、攻略+αとして楽しめます。
稀に、掛け合いが気になって、タッチパネルの文章に目を落としてしまいダメージを受けてしまうことがあります。(笑
半導体であるDSのソフトの助力もあり、読み込みが「非常」に速く、ストレスを感じる人はいないと思われます。(あれでストレスと思う人は、かなりの短気ですね・・・。)
BAD/REQUEST
他の方もあげているようですが、操作設定の自由度の低さです。
私は拡張パッドを持っておりませんので、それを装着した場合の事はわかりませんが、操作ボタンの設定という項目があるだけで、ゲーム内の操作を考えると、事実上設定の意味が無いものと思われます。
その他は、特にBADとして挙げる要素は見当たりません。
ボタン数の少ないDSでは仕方の無いことなのですが、画面の回転と照準の両方をタッチパネルで操作するので、慣れるまではイラッとするかもしれません。
COMMENT
総合的に判断すると、駄作が多い昨今のソフトの中では、頭一つ二つ抜けているのではと思います。
アクションが好きで手軽に楽しみたい方から、コレクション要素までコンプする方まで楽しめる良質なソフトです。
最近は購入を後悔するソフトばかりで、コンシューマからは遠ざかっていたのですが、久々に後悔しないソフトと巡り会えました。
| オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3pt | 3pt | 3pt | 3pt | 1pt | 0pt | 2pt | 
41pt
GOOD!
ガンダムヴァーサスシリーズやバーチャロンに近いと思う対戦ゲームである
30N3で下手だがうまい人に勝てる見込みがあるバランスはいいと思った
独特なタッチペンでのAIM操作が要求されるためにスタンドが付属していること
BAD/REQUEST
正直巷で絶賛されているほど面白いものではないなによりタッチペンでのAIMがストレスそのものでありつまらなさを物語るものであるこれにはどうにかならなかったのだろうか
他ハードでFPSやTPSを遊んだ人間ほど大変だと思う正直変に先入観のないFPSの経験が浅い人向けであるチーム戦もシャッフルがなく同じ人間とやるハメになる
いろいろと残念な要素が多いのだが改善していけば良いゲームにはなるだろう
いろんなところで絶賛されていて面白そうなので購入してみたが正直だまされた気がしてならないのだなぜなら体験版もなく実際やってみて初めて操作性の惨さに気づいたが体験版を用意してくれたほうがうれしかった
COMMENT
操作性に難あり対戦ゲームとしては面白い要素がてんこ盛りなのだがほんとうに操作でいい要素がすべて台無しになってしまっている次回策があるのなら改善をすべきであるのは明白だこれだけ面白そうなゲームなのに悔しいばかりである
| オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3pt | 3pt | 3pt | 3pt | 2pt | 2pt | 2pt | 
52pt
GOOD!
・間口の広さ。難しいと思えば下げて、簡単と思ったら上げてと多彩な遊びができる。
・音楽が軽快で雰囲気が合っている。
・武器の特性で広がるやりがい。融合とかさずかるで強化していくやりこみも。
BAD/REQUEST
・話が以前の作品をやったような前提で進み、初めてやる身としては初っ端からわからない。
・操作が独特な上カーソルが合わせづらい。ステージが空中戦、地上戦とあるが、次第に長くなってダレてしまう。
COMMENT
シリーズ初めてのプレイだがいきなり置いてけぼりな展開になり、前作プレイ推奨なのかと感じた。難易度が自由に選べるシステムはとにかく先に進みたいとか、難しいでやってみるかと自在に楽しめる親切設計がウリなだけにどこかもったいない印象が。
| オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3pt | 4pt | 3pt | 4pt | 3pt | 4pt | 3pt | 
70pt
GOOD!
グラフィック:3DSの中ではトップクラス。3D表示を切っても殆ど画質が落ちないのは凄い。
快適さ:難易度を0.0?9.0まで0.1単位で決められるため、詰むことは殆どない。カジュアルゲーマーから廃人まで安定してプレイできる。ロードもほとんど皆無。
やり込み要素:武器は9種類それぞれに10個ほどのパターンがあり、そこに強さ(補正値)やスキルが加わりかなりのパターンが存在する。武器の特徴を踏まえつつ合成で都合のいい性能のものを作り出すのが楽しい。
最初の撃剣でも、合成次第では扱いやすい\"最強\"の撃剣になり得る。
満載の小ネタ:他作品のオマージュであったり、しょーもないけど楽しい小ネタがいたるところに散りばめられている。シナリオ中の神様達の気の抜けた会話もいい清涼剤になる。激戦中に喋られるのはアレだが…
BAD/REQUEST
操作難易度:かなり独特な操作で慣れるまではヤラレまくる。キーコンフィグもそこまで自由ではないのが減点。
オンラインの敷居:所謂プレイヤーランクが存在しないため、高確率で強者とあたる。マナーが悪いプレイヤーも居るのでやや入りづらいか。
COMMENT
3DSでは現時点で一番ハズレが少ないゲーム。プロジェクトソラの安定したクオリティが発揮されている良作だと思う。
初心者からやり込みまくるゲーマーまで満足はせずとも損はしない。ソフトに困ったら買ってみては
 
	発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 


 
  
  
  
					

 
  
					

 
  
 					 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
3DS革命か、これまでにない操作感がたまらない。
グラフィックも最高である。
真面目なゲームかと思えばお笑いなど、なかなか面白い。
音楽も耳に残るものが多いのでGood!
一言二言くらいで言えば、斬新でお笑いかつ真面目でやりこみのあるシューティングゲームである。
射撃だけでなく打撃もできる。
神器(武器)の種類も豊富。
BAD/REQUEST
すごく楽しいのだが、どうしても減点せざるを得ない要素があった。
操作感がたまらないのは変わりなしだが、慣れるまでに時間がかかる人が殆どだろう。
そのために難易度が0.1単位で変更できるのだろうが、難易度を下げるためにはハート(お金のような役割を果たしている)が必要で、標準でも初心者は難しいだろうが、慣れれば良し。
かといって難易度が6以上になると恐ろしく敵が強くなる。
最高難易度9を達成するには作業になる可能性がある(人による)
COMMENT
購入時にスタンドがついてくるが、あれはテーブルでやる分には必要性が高い。
寝転がったり座ってやるならいらないと思う。
まあ、私にとっては8分2分といったところ。その他不満もあるのだが、掲載するほどのものではないし、気にしない人のほうが多いだろうから載せないことにした。
でも3DSの中では完成度は高め。