モンスターハンター4 レビュー
| 発売元 | カプコン(オフィシャルサイト) | 
|---|---|
| 発売日 | 2013/09/14 | 
| 価格 | 5,990(税込) | 
| レーティング | 【C】15才以上対象 (CERO について) | 
| ショップ/リンク | セブンネットショッピング / Amazon / モンスターハンター4G レビュー | 
| タギングトップ3 |       | 
| タイトル概要 | ■ ジャンル:ハンティングアクション ■ プレイ人数:1〜4人 ■ セーブデータ数:3 | 
モンスターハンター4のTOPページへ戻る
スコアボード
 
					- 総合ポイント
- 51
- 難易度
- 2.67
- レビュー数
- 72
					スコアチャート
					 
				
			発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 




 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
・過去作から多数のモンスターが復活し、シリーズ屈指のモンスター総数に
・公式でオンライン対応かつ無料
・発掘装備という良くも悪くもシリーズ最高のやりこみ要素がある(MHF除く)
BAD/REQUEST
・モンスターの露骨な隙潰しが酷い。積極的に攻撃できる時間が従来作品に比べてかなり制限される
・モンスターの「ずっと俺のターン」状態。AIの調整ミスなんじゃないかと思えるほどのモンスターが散見される。飛行状態で5回も6回も一方的に攻撃してきたり、往復突進を延々と繰り返したり等々
・プレイヤー側にほとんど何のメリットも無い「狂竜化」。ただモンスターが強くなるだけのシステム(一応狂竜症克服で会心率が上がるが、特段有利に働くものでもない)
・高低差を意識しすぎて戦いにくくなったフィールド。乗りに利用できる段差はまだしも、何のメリットも無い「傾斜」がフィールドのあちこちにあるせいで非常に戦いにくい
・特定の武器種に対する過剰かつ無意味な下方修正。特に双剣は仕様の面でも攻撃力の面でも徹底的に弄られている。前作3Gでの反省のつもりだったのかも知れないが、そもそもあれは爆破属性と相性が良かっただけ
・劣化したカメラワーク、UI。特にカメラは上下移動が物凄く遅くなり、地形の起伏が激しい今作のフィールドと絶望的に噛み合ってない
・劣悪なオンライン環境。キック機能が無い為に悪質ユーザーとマッチングしてしまうとこちらから退出するしかない
COMMENT
言いたいことは沢山ありますが、長くなってしまうのでモンスターに関してだけ。
かつてのモンハンにはモンスターを攻略する楽しみがありました。それは「ターン制」が明確だったからです。攻撃を仕掛ける時間、攻撃に対処する時間が絶妙な具合で交互に発生するからこそ、たとえやられてしまっても「今のは欲張ったのがいけなかった」みたいに納得でき、それを糧に上達できたのです。
今作はどうでしょうか。振り向く動作すら攻撃に転用したり、攻撃をさらなる攻撃でキャンセルしたり、そもそも一度飛んだら全然降りてこなかったりと、モンスター側だけあまりにもやりたい放題しすぎです。相手だけ2手も3手も連続で行えるような状態で戦わされてるようなもんです。そんな相手に勝っても負けても後に残るのは多大な疲労と憎悪とストレスだけです。
開発側は自分たちの作ったモンスターを大層愛しているみたいですが、もはやその愛情は歪んでいるとしか言いようがありません。本当にモンスターを大事に思っているのなら、万人に愛されるようにするのが開発としてあるべき姿ではないでしょうか。