モンスターハンター4 レビュー
| 発売元 | カプコン(オフィシャルサイト) | 
|---|---|
| 発売日 | 2013/09/14 | 
| 価格 | 5,990(税込) | 
| レーティング | 【C】15才以上対象 (CERO について) | 
| ショップ/リンク | セブンネットショッピング / Amazon / モンスターハンター4G レビュー | 
| タギングトップ3 |       | 
| タイトル概要 | ■ ジャンル:ハンティングアクション ■ プレイ人数:1〜4人 ■ セーブデータ数:3 | 
モンスターハンター4のTOPページへ戻る
スコアボード
 
					- 総合ポイント
- 51
- 難易度
- 2.67
- レビュー数
- 72
					スコアチャート
					 
				
			発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 




 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
申し訳ないが正直見当たらない
無理矢理挙げるとすれば過去作の懐かしい顔ぶれと再び戦える事か
発掘の仕様上、集会所終盤までは従来のシリーズ通りコツコツと装備を整える楽しみ方は可能
また、新武器二種はマンネリ化したプレイヤーには新鮮ではある
BAD/REQUEST
・劣悪なゲームバランスとモンスターの挙動
今回から導入された高低差、乗りというシステムが見事に噛み合っておらず、乗りで大ダウンを奪ってタコ殴りするだけのゲームに
その代償としてモンスターの「暇つぶし」と言われる行動が頻発、疲労をしても即回復、ダウンを奪っても即復帰というボクシング漫画も驚きの展開
また、高低差が障害物にしかならず、散々指摘されてきたカメラワークは間違いなく過去最悪
解り易く例えるなら常に壁際で戦うような感覚に陥る
・これまでのシリーズ、世界感を全否定する発掘武器
個人的に一番のマイナスポイント
モンスターを倒しその素材で装備を整え、更に強敵を…という一種のハクスラにも似た単純作業が受けたシリーズだと思う
しかし今回登場した発掘武器は、鉱石を採取する感覚で生産武器を遥かに上回る性能の武器が手に入るというお粗末極まりないシステム
そこに到るまで苦労を考えても妥当とは言える筈も無く、あるタイミングから生産武器が担がれる事は二度と無くなる
・荒すぎる武器のバランス調整
強化された武器と弱体化された武器の差が激しすぎる
双剣はデフォルトの業物仕様が廃止、速度低下にコンボルート削除と目も当てられない現状
ガンランスは放射の射程が通常並がそれ以下(武器説明にはしっかりと放射は長射程と記述)
発掘で入手可能な拡散LV5に到っては、ただ砲撃しているだけで高ダメージを叩きだせる為、前述したように生産武器を完全に食う形となっている
・改造クエスト、チーターの蔓延
二ヶ月間対策、または対策する旨の告知すらせずに放置した結果、まともプレイヤーは去り末期のネットゲームのような様相に
対策後も減った人口が戻ったとは感じられず過疎化する一方
・ストーリーやキャクター、世界観の構築
深夜アニメのようなノリで繰り広げられる長い会話に辟易する
一部の層を狙ったようなあざとい女キャラクターの気持ちの悪いテキストを延々と眺めるだけ
お前さんなら出来る出来る!と何度も死地に送り出されるだけのゴミのようなストーリー展開には盛り上がりも糞もない
COMMENT
楽しく遊んでる方は気分を害するかもしれないが、あくまで個人の感想なのでご容赦いただきたい
過去作は全てリアルタイムでプレイ済み、それを踏まえた上で敢えて言わせてもらうならシリーズワーストを挙げるなら間違いなく4である、という事
過去作で培ってきたノウハウやプレイヤーからの意見を無視したゲームデザインにシリーズファンとしては驚きを隠せない
金輪際モンスターハンターというタイトルに手を出す事は無いだろう