モンスターハンター4 レビュー
| 発売元 | カプコン(オフィシャルサイト) | 
|---|---|
| 発売日 | 2013/09/14 | 
| 価格 | 5,990(税込) | 
| レーティング | 【C】15才以上対象 (CERO について) | 
| ショップ/リンク | セブンネットショッピング / Amazon / モンスターハンター4G レビュー | 
| タギングトップ3 |       | 
| タイトル概要 | ■ ジャンル:ハンティングアクション ■ プレイ人数:1〜4人 ■ セーブデータ数:3 | 
モンスターハンター4のTOPページへ戻る
スコアボード
 
					- 総合ポイント
- 51
- 難易度
- 2.67
- レビュー数
- 72
					スコアチャート
					 
				
			発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 




 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
・ジャンプなどでアクション性が増した
・綺麗な映像
・王道ストーリ
・モンスターが多い
・オンラインプレイが気軽にできる
・武器多い
などなど、
MHP2以来(それ以前の作品はPS2含め全てプレイ済)のプレイでしたが
特に驚いたのがアクション性がすごく上がっていたことですね。
ジャンプ含め武器のアクションが増えていて、
超人ハンターが更に超人にそしてハンターらしくなりました。
また、DSだったので映像は期待していなかったのですがこんなに綺麗なんですね・・・
MH4のために3DSを買ったのですが3DSの性能の高さに驚きました。
後、オンラインプレイが無料でできることにも感動しました。
ネチケットが酷いと心配されている方は確かに酷い方も居ますがチャットで話せばネチケットが酷いかどうかある程度分かるので安心してください。また、自分がプレイしていた時期(10終わりまで)はネットで言われているほど酷くなかったですね。
最悪、オンラインプレイが出来る=ネット環境が整っているって事なので
2ch含め色々掲示板が存在するので使いやすい掲示板で募集するのも楽しいですよー
長く書いてもあれなんで、MHのゲームとしてはとても楽しい出来になっています。
BAD/REQUEST
・簡単すぎる
・発掘装備、お守りの存在
・オンラインの部屋検索のしづらさと迷惑な人をキックできない。
くらいかな?
細かい部分をつつっけばもっとありますが、気になる悪い部分はこれくらいでした。
簡単すぎるについては、自分の年齢が上がったからなのか過去作でやりこんだおかげなのか
今作はあまりにも簡単すぎました。なにより武器が強い!
種類が多くなり敵により使い分けが出来るだけでなく、乗り要素が加わったことや武器固有のアクションが増えたことで単純に強い。何より残念に感じたのが、これまでやってきた作品の集会場は初見の敵や強敵などに対してまだやりこんでいない段階では一人で挑戦することにある程度の緊張感があったのですが今作はパッパ倒せてしまいタイムアタックや縛りプレイを早々に実行せざる終えなくなりました。これを考えるとGの難易度を過去最高にしないとアクションのインフレについていけないと感じました・・・カプコンさん期待しています。
そして、一番悪い点は発掘装備とお守りの存在です。
「ふざけているのかカプコン?」この運要素は本当につまらない。
MHは長く遊べるゲームとよく聞きます。しかし、それはゲーム自体が長く遊べるようにできているわけではなくプレイヤー各々が長く遊べるように色々楽しさを見出して「MH=長く遊べるゲーム」となっていたはずです。
確かにそう考えると長く遊べる要素を加えるのはいいかもしれませんが、なぜ「運要素」に頼った?この要素考えた人はMH遊んだことないんでしょうね…前作も酷かったと聞きましたが、なぜ顧客の声を拾わない?
本当に怒りがわく要素です。
ギルクエ自体はなかなか楽しいんですが、lv100のクエストを強制的に回すことになるのでだんだん苦痛でしかなくなってきます。そして、改造クエという訳がわからんものが出て対策も遅くてやる気が削がれました。とはいうものの、自分は仲間と良い発掘武器を見つけるためにギルクエには何度もいき、シャガルの発掘武器で出てくるボウガン・弓以外はそれなりに良いものを見つけることができましたが、改造クエで何も苦労してない人がGetしてると思うと気にくわないです。
改造を完全にとめることは厳しいと思うので改造対策自体に文句は言いませんが、
運要素のせいでただでさえ通常プレイよりも有利な改造プレイがより有利になる図式ができていたのが最悪です。
今作は棍のような武器を育成させる要素を加えたのなら、発掘装備やお守りもその路線にしてほしかったです。通常武器を発掘素材により育てられる、お守りも玉により変化させられる。改造が蔓延したとしてもまだそっちのが良かったと個人的に思います。
正直、成長要素がなくてもゲームなんて飽きられるときは飽きられるので今までどおりに発売しとけばオンラインもあって長く楽しめたはず・・・(MHP2までしかやってませんが)。
個人的にはネタクエスト大好きなので悪意のない改造は賛成なんですけどね〜
小さいのに強いモンスターとか面白いのでカプコンは次回作くらいにHR開放者だけが使え、報酬は採集クエ並みのクエスト作成ツールとか配布したら面白いような気がします。(世界観台無しですがww)
COMMENT
色々書きましたが、ゲームとしてはとても面白いです。
が、悪い点に書いたようにやり込もうとすると運要素が強すぎて苦痛になりました。
また、悪い点の最後にある部屋検索があまりにも使えない子で結構イラつくと思うので
部屋は自分で立ててルールを定型文に明記したほう秩序あるプレイがしやすいです。
カオスが楽しみたい場合は部屋に入るのも楽しいですが・・・
正直これから始める方はなんかオンラインはリアやオン上でのフレンド限定でやったほうがいいですよ。カプコンはアホなのか野良のHR100越えとHR1のひとが普通に合えるシステムにしているので
自己中な高HRの人とやるとHR1の人は「え?終わったの・・・」という状況が多いはずです。
別にそれを否定するわけではないですが部屋作成がお粗末なものなのでHR1の人は事前に弾くことができないし嫌な方が来てもキックができないです。
普通にやる分には楽しいのでMHが好きな方は購入をお勧めしますが、
オンラインプレイをする際は「本ソフト以外で誰かと交流できる場」を利用しつつ
やると楽しめると思いますよ。正直、さきほどの運要素と部屋のカオスのせいで時期が遅れるほどやりにくい状況になっているので・・・まぁ一番はリアルの友達でしょうね。
次回作に期待します!