モンスターハンター4 レビュー
| 発売元 | カプコン(オフィシャルサイト) | 
|---|---|
| 発売日 | 2013/09/14 | 
| 価格 | 5,990(税込) | 
| レーティング | 【C】15才以上対象 (CERO について) | 
| ショップ/リンク | セブンネットショッピング / Amazon / モンスターハンター4G レビュー | 
| タギングトップ3 |       | 
| タイトル概要 | ■ ジャンル:ハンティングアクション ■ プレイ人数:1〜4人 ■ セーブデータ数:3 | 
モンスターハンター4のTOPページへ戻る
スコアボード
 
					- 総合ポイント
- 51
- 難易度
- 2.67
- レビュー数
- 72
					スコアチャート
					 
				
			発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 




 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
発売日に購入し、のんびりプレイし続けて現在HR82、プレイ時間220時間程度です。
MHシリーズは、フロンティア以外は全作品プレイ済み。
今作もだいたい一通りプレイしましたので、レビューを書いてみます。良ければ参考にしてください。
モンハンシリーズファンならすぐに入り込める世界観、操作感。
新しいシステムを入れ過ぎると『これはモンハンじゃない』と批判され、変わらなさ過ぎても『前となんら変わらない。マンネリでつまらない。』と批判されるこのご時世。
そんな中、絶妙な進化で発売されたことを嬉しく思います。
特にスキルを煮詰めるには必須の護石を錬成できるのは嬉しい。
『乗り』も、最初は『こんなシステムいらんだろ』と思いましたが、他の人が乗ってる間に武器研ぎをしたり罠を仕掛けたりと、動きの幅が広がった。
ステージの2階層化に関しても、今となっては面白い試みだと思う。
新武器の操虫棍とチャアクに関しては賛否両論ありますが、私としてはどちらも許容範囲。
弓などの操作方法が2タイプから選べるのもいい気遣い。
モンスターに関しても、まさかミラボレアスまでデフォで用意されているとは夢にも思いませんでした(笑)
BAD/REQUEST
正直、ゲーム面での不満はほとんどありません。
画像も、3DSのスペックを考えれば相応。これ以上の画質を望むなら、VITAで発売されるフロンティアをお勧めします。
ただ、火山ステージの一部など、暗くて視界が悪い部分はあります。
しかしそれも仕様と思えば気にはなりません。
全ての条件がプレイヤーの思うが儘になるのもどうかと。
あえてBADを上げるなら、改造データの蔓延でしょうか。
HR999、攻撃力15000なんてプレイヤーがいました。
その人はそんなチートを使って何が面白いんでしょうかね。
そして改造クエスト。
強豪モンスターがステージに静止した状態で佇んでいるだけ。
プレイヤーはただ攻撃するのみ。
こんなのをやろうとするプレイヤーが理解できない。
攻略する楽しみは一切なく、ただHRを上げる為の作業でしかない。
現在はこんな状態なので、『HRが高い=上手い』という概念は皆無。
中には、HR100以上で『ハチミツください』とか言う輩も出る始末。
これはそのプレイヤーが村クエ(一人用クエスト)を全くこなしていない証拠です。
※村クエを進めると、村でハチミツやその他アイテムを大量に生産できるようになります。
これからMH4を始める方は、そこをよく理解しておいてください。
COMMENT
トータルして、ゲーム内容に関しては、絶妙な進化で発売してくれたカプコンにありがとうと言いたい。
問題はBADで書いた改造データの蔓延と、マナーのないプレイヤーが多いということです。
その対応策として、私は集会所クエストは極力オンラインで知人と周ることにしています。
また、改造データのクエストは絶対にもらわない、行かない。(改造データでセーブデータが消える事例があり、カプコンは公式に改造データによる不具合の保証は一切行わないと公表しています)
チートプレイヤーに対しては、排除行動をとる。(私はチーターが入室したら普通に『チートは出てください』と言います)
この対応策が広がってくれれば、かなり環境は改善されるのではないかと個人的には思っています。
長文で更に乱文ではありますが、最後までお読みいただきありがとうございました。