モンスターハンター4 レビュー
| 発売元 | カプコン(オフィシャルサイト) | 
|---|---|
| 発売日 | 2013/09/14 | 
| 価格 | 5,990(税込) | 
| レーティング | 【C】15才以上対象 (CERO について) | 
| ショップ/リンク | セブンネットショッピング / Amazon / モンスターハンター4G レビュー | 
| タギングトップ3 |       | 
| タイトル概要 | ■ ジャンル:ハンティングアクション ■ プレイ人数:1〜4人 ■ セーブデータ数:3 | 
モンスターハンター4のTOPページへ戻る
スコアボード
 
					- 総合ポイント
- 51
- 難易度
- 2.67
- レビュー数
- 72
					スコアチャート
					 
				
			発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 




 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
MHシリーズはP3以来で、PSPのシリーズと比較的に書きます。
・グラフィック
PSPの頃程度、普通程度でしょうか。エフェクトは派手になってる印象。
処理落ちがあまり起きないのはありがたいです。
・ジャンプ攻撃
追加や変更された要素の中で唯一よかったと思える要素です。
事前情報で想像してたよりも段差がちゃんと配置してあるため、上手く誘導し足止めすれば積極的に狙いにいけます。
上手く決めると気持ちよく、威力自体も高めみたいなのでガンガン使っていきたいところ。
・ガンナー用ポーチ
話によると3Gの頃からあったみたいですが、弾でスロットを圧迫しにくいのは嬉しい変更。
BAD/REQUEST
・操作性
カメラ操作に関しては想像通りでした。元々カメラに関しては不満が多いシリーズでしたし、モンハン持ちもやりやすいとは思っていませんでしたが、DSの配置は最悪です。
一応ロックオンがあるため戦えますが、カメラリセットに当たるLボタンが壊れないか心配です。
また、一部の大型の敵は変なところにカメラ合わせてしまったり、逃げてるときにちょっと使いにくい、探知不能になると追えないので潜られると分かりにくいなど、ロックオンではカバーできてないところも。
・高低差
ジャンプ攻撃の導入により高低差の激しいマップになりましたが、昇るのが面倒くさかったり、見えない位置から突然敵の攻撃がきたりする、弓が扱いにくくなる、マップの繋がりが無駄に複雑など、弊害が多すぎる感じがします。
また、絶壁や2階層等は高すぎてジャンプ攻撃当てるのには使いにくいため、プレイし難くなってるだけです。
・発掘装備
ランダムでランダムな数値の装備を入手できる新要素。
P3追加のお守りもそうでしたが、無駄に面倒な要素を入れてくるのは腹立たしい。
しかも強いものが露骨に強いため入手したもの次第では装備作る必要がなくなります。
装備を作るために素材を集め、素材を集めるために敵を狩るゲームだったはずなのに、適当に走って装備を発掘できてしまうため敵を狩る必要もありません(施設発展やHR上げる必要があるため、全くないとまでは言いませんが)。
・竜人商人、町の施設そのほか
一部の素材(ハチミツやらキノコなど)を渡し何回かクエストやると渡した素材を増やしたり、素材を交換してくれる竜人商人、要は農場と行商人の劣化版です。行商人のように有用なものもあまり売らないため、完全にいらない子。
また、町が複数個できましたが、施設が分散しているため使いにくくなっただけです。
回復薬を序盤で変えなかったり等意味の分からない調整も目立ちます。
何のためにこんな変更したのでしょうか、ただでさえプレイしづらいゲームなのにストレスが溜まるだけの変更です。
COMMENT
友人に誘われたため買いましたが、ジャンプ攻撃(と今時当たり前なオンラインプレイ)以外よかったと思える変更点はありません。
人口と知名度以外特筆してよいところがない今作より、同ジャンルでもっと他によい作品は沢山あるため、迷っているなら買わないほうが無難だと思います。