【DS】メタルスラッグ7 レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 457人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 3pt | 3pt | 4pt |
69pt
GOOD!
ヘタクソですが、本編シリーズはすべてクリア済みです。
DS参戦という事で任天堂機ファンとしては嬉しい反面、
ハードの制約から不安もありましたが
良い意味でも悪い意味でも「よくここまで無難に収めたな」という感想です。
GBA版にはガッカリしましたが、それに比べれば格段に良い出来ですね。
アーケードで出してもおそらく充分通用するレベルでしょう。
グラフィック、音楽共に今までのシリーズを継承しながら
良い具合にアレンジされており、心がアツくなる事間違いなし。
キャラによる性能差もやはり面白いですね。
ここまでは皆さんがおっしゃる通りですが、
以下自分が嬉しい、楽しかった事を。
■パワーガン装弾数が6以前のシリーズに戻った■
メタスラ6ではパワーガン取得時の弾が半分になっており
武器のありがたみがやや薄れていましたが、それが解消。
ガンガン撃ちまくる爽快感がアップしたと思います。
これによりウェポンストックが楽しくなったのも良い感じでした。
しかしザンテツの弾数の少なさはry
■モーデン兵大量入荷、SABの爽快感大幅アップ■
これは個人的なのかもしれませんが・・・
6では主にエイリアン退治に使用した(?)クラークのSABですが
今回は6以上に人間の兵士が多いので、ガンガン人をブン投げる感触は
なかなか病み付きになりました。
兵士のボイスが以前のに戻ったのも理由ですかね(笑)
スラグギガントは一見の価値アリ。
BAD/REQUEST
解像度の関係で仕方ないのでしょうが、
操作キャラのドットが潰れているのが残念です。
操作中は気になりませんが、デモ中等では結構目立ちますね。
その事も含め、DSである意味合いがやや薄いのは否めないです。
道中での下画面に捕虜アイテム表示はまだいいのですが
ボス戦では完全に真っ黒なのは、流石にどうかなぁと思いました。
ボスぐらいは2画面ぶち抜く巨大ボスが居ても良かったのでは。
まぁこれがあると前述の「アーケードでも」という意見と少し矛盾しますし、
居たら居たでこの欄で不満となっている可能性も高いんですが・・。
"DSならでは"が足りないのが本作の残念な所です。
コンバットスクールもPS版メタスラ、Xのように
純粋にピンポイントアタックとサバイバルアタックだけってのを
想像していたんですが、なんだかゴテゴテしているんですね。
メインミッションばかりであまり触っていませんが、
教官のグラフィック等も含め、あまりやる気が起きません。
後はワイヤレス通信は欲しかったですね・・・
たまには友達とビギナーモードでヘビーマシンガン無双なんかも
したくなる時があるでしょう。・・ありますよね?
COMMENT
初レビューで至らない所があるかもしれませんがご了承下さい(遅)。
どのシリーズにも良い部分、残念な部分はあります。
そこを考慮すれば3以降のSNK解散後メタルスラッグとしては
良作の部類に入るのでは無いでしょうか?
難易度も高めですが、前述のSABや動きまくるドット絵のおかげで
私のようなヘタクソでも、下手なりに楽しんでおります。
モーデン兵が増えた事からか、1?Xのような雰囲気が
漂っているように感じます。(3のSFな感じも勿論好きですが)
私はXが一番好きなのですが、Xが好きな人には
なかなかピンと来るものがあるのかもしれませんね。
ビギナーモードもあるのでお手軽に遊べる1品。
ここからメタスラを初めて触るのも、悪くないと思いますよ。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 3pt | 3pt | 4pt | 4pt | 5pt |
73pt
GOOD!
何度目かのレビュー参加です。
3以降失われた職人とも言えるドットの書き込みや、プレイモア時代の焼き増し製造を払拭する出来に予想外の嬉しい喜びをもらえました
難易度はかなり高めで、初見殺しのポイントが数多くノーマルでも苦戦必死という感じ、4-5-6は語れるほど難易度について知りませんが、1-2-x-3をノーミスクリアーするより遥かに難しいです。
イージーモードの追加で簡単に遊ぶ事が出来るので○
今まで出てきた人気要素+新たな追加要素も中々好印象でした、ジャイアント特にかわいいYO
DSのポリゴンゲームばかりやっていますが、DSの2Dは本当に綺麗だなと関心しました
そしてそれを思わせる、製作陣の頑張りと技術力の高さに感動しましたが
魔女裁判で培ったノウハウかと思うと少し複雑です(苦笑
シリーズ定番の処理落ちも少なくDSスゲーとか思っちゃいました
BAD/REQUEST
ステージの雰囲気がシリーズ1にすごく近く
硬派なステージ選びをしつつ武器や兵器がコミカル
今更1の頃には戻れないんでしょうが少し快適な戦闘と引き換えに
硬派になりきれず残念な気がします
モーデン軍の戦法が相変わらず無駄が多い(笑
滝から戦車が落ちてくるのは流石にどうかと思います、せめてスパイク付き丸太とかでもよかったのでは
オニール軍曹の活躍がイマイチ、消去法でいくとジャイアントに乗るのは彼しかいませんが
ジャイアントが破損したあともコクピットから砲撃するくらいの根性を見せて欲しかったです
十数年以上前からの伝統?のツンデレ教官はグラフィックが気に入りません、のでまだコンバットは未体験です
また自分の意見が特殊かもしれませんが、パッケージのキャラクター達が綺麗すぎます、シリーズ2で見せつけた汚いキャラクター達の方が愛着がなんて思いますが完全に好みですね、すいません
COMMENT
単純、痛快、驚きが揃っていて感想はただ「楽しかった」ですね
エンディングも凝っていて、ロゴやアニメループと違いよかったです
ハードの制約かしりませんが、遊びの部分が減っているのに硬派になりきれてない所は残念でしたが、まあいいかなーと
値段も50円換算で100クレジット分かと思うと高く感じますが、メタスラやり込む人なら問題ないかな
教官がギャルゲー風じゃなくて、子持ち未亡人とかなまた評価が変わっていたかもしれません
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
・敵が全編通してほぼ人間なのがよい。戦争ゲームですし。
・ビギナーモードではマシンガンが無限かつ初期装備なので爽快感がある。しかも6と違って、ビギナーでも最終面までクリア可能。
・4、5と比べてかなり面白くなっている。
・ステージ数が多くなっている。
・新しい武器がGood!
BAD/REQUEST
・背景が3Dで作られていてチープ。派手さがない。非常に残念。
・ドットが潰れているような印象。無理やりデータを突っ込んだんだと丸分かり。
COMMENT
ちゃんと作られたメタルスラッグ本編がDSで遊べる!
ビギナーモードでマシンガンバリバリプレイができる!
この2点で買いだと思いますよ。