【DS】イース・ストラテジー レビュー
発売元 | マーヴェラスインタラクティブ(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2006/03/23 |
価格 | 5,040円(税込) |
レーティング | 【A】全年齢(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | リアルタイムシミュレーション |
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 348人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 1pt | 4pt | 3pt | 4pt | 1pt | 3pt |
60pt
GOOD!
・エイジ オブ エンパイアのようなゲームが出来るのは嬉しい
・タッチペンの操作はかなり良い!個人的にコントローラーやマウスよりもいいと思います。
・オープニングのCGは結構良かった。
BAD/REQUEST
★DSとは言えグラフィックが酷すぎます。SFCか下手すればそれ以下かもしれません
★斜め移動が出来ないし遅い(マップの広さから言うと妥当なスピードかもしれませんが)
★会話の速度が遅い
★セーブできない(これは携帯ゲーム機として致命的)
★カーソル移動が遅い(一刻を争う時にたらたらとしたカーソル移動だとイライラします。
・ダブルスクリーンなのでクリックすると何のコマンドなのかの説明があればよかった
・ストーリーがちょっと自分は解りにくくとっつくにくく、人物関係図もちょっとわかりにくかったです。
シナリオが進むにつれて新しいキャラが続々出るし、そしてストーリー上印象に残るような人物なのか、インパクトがないし今でもごちゃごちゃしてます。
引き込まれるような内容でもなく、この先どうなるんだろうというワクワク感もありませんでした。
★=特にひどいと感じたところです。
COMMENT
こちらのサイトで評判だったので買ってみたんですが自分には肌にあいませんでした。
グラフィックは目をつぶるとしてもやはり使い勝手が悪いです。
スピードが遅くセーブが出来ないのが辛いです。
ただ、散々酷評しましたがゲームシステムは非情に評価できますしヤミツキ度は高いです。
私があげた悪い部分が許容できる人達が楽しめる作品だと思います。
DSではなくせめてPSPかPS2やPS3で発売されたのなら最高のゲームになったのではないかと思います。
私は携帯機は外出時にやることが多いので酷評になってしまいました。
決してゲームの内容は悪くなくむしろ素晴らしいです。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 3pt | 5pt | 4pt | 3pt | 2pt |
80pt
GOOD!
■熱中度がなかなかのもの。(特にシングルモード)
・国の設定(キャラクター、施設、エメラスパワー(特殊効果)、有利な点、不利な点)が、細かく決めてあり、特色がよくでている。
・対CPUが、なかなか手強い。攻撃、妨害系のエメラスパワーは、普通に使用してくるし、難易度を上げれば、最強ユニットを発生させて攻めてきたり、いつのまにか最強施設を建てて、一定時間、防衛されてしまい負け…と、なかなか嫌らしい攻め方をしてくる。
・操作に慣れてくれば、自分なりの戦略で、楽しめる。
■曲の数が多い。
曲の印象度は、イースシリーズとしては、可もなく不可もなくという感じですが、曲の数は確かに多い。
BAD/REQUEST
【不満な所】
■説明書に不足箇所がある。
【宝箱は、中身を入手後、神殿に持ち帰る事により、効果の判明&発動がされる】
説明書を見たのですが、宝箱について、何の記述もないです。シナリオモードの1(チュートリアル)をプレイして、最後あたりで、宝箱の説明があります。意外と見落としがちな点だと思います。
■シナリオモードがいまいち…。
無理に詰め込んだ感じがして、最後までプレイするのは、確かに根気がいるかも。中盤以降からの戦闘は、ある事に気づけば、5分以内でクリアできます。
■途中での中断(セーブ)が、できない。
【不満ではないが願望な所】
■施設の建造数に限界がある。
個人的な意見ですが、『壁』が無限にたてられたら最高でした。
■対CPUが、1人しかいない。
対CPUが、もう1人でも増やせれたら、入り乱れの感じで楽しめそう。
(容量・処理の問題で無理でしょうが…。)
■Wi-Fiコネクション対応だったら…。
難しい事でしょうが、Wi-Fiコネクション対応だったら対戦の楽しみは、なかなかのものだと思う。(対戦時間は、ながくなりそうですが…。)
■対CPUをもっと嫌らしくしてほしい。
良い所でも記述したように、十分、手強いのだが、さらに『壁』『トラップ』『資源取引所』を建てて、活用してきたら、更に難易度が上がると思う。
■マップ数をもっと増やしてほしい。
シングルモードも、十分、マップ数はあるのですが、更にシナリオモードのマップも選択できたら、最高でした。
COMMENT
携帯ゲーム機のRTSと考えた場合、かなりの出来だと思います。操作もなれれば気になりませんし、ユニット数の増加による処理落ちで少し遅く感じる点もありますが、それを差し引いても、十分遊べるレベルです。最初は、なかなか勝てれませんが、勝てるようになると、自分なりの戦略を楽しめます。洗練された続編(シナリオモードを削減してでも、他の部分を強化したもの)を期待したい。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
このようなジャンルをDSで発売したところとオープニングだけ・・・ですかね。
BAD/REQUEST
まずグラフィック(オープニング以外)。ネット等で評判は聞いてたが、予想を上回る酷さ。いくらなんでもこれはない。
操作もしづらいしキャラの移動も遅い。とにかくプレイしていていらいらする。そういえば会話のときもなかなかの遅さだった。遅いといえば画面の移動の遅さも最悪。
あと、シナリオ1の第2章・・・あれは章として成り立ってないだろ・・・ほぼ会話だけで終わったじゃないか。あの程度で1つの「章」を使うな。そもそもシナリオモードは大抵どの章もやる事は同じ。チュートリアルもあるが、わかりづらい部分もある。
シングルモード等もいまひとつやる気が出ない。
音楽も曲数は多いが・・・「微妙」という言葉がしっくりくる感じ。
そもそも「イース」である必要性が無い。イースファンに買わせようとする戦略としか思えない。
中途セーブが出来ないのも辛かった。携帯ゲームとしては厳しいのでは・・・?
COMMENT
中古ショップにて1000円で買いましたが、それでも損した気分で一杯です。どうしてもやる・・・という人は時間を確保してください。中途セーブができないので・・・。