【DS】SDガンダム Gジェネレーション クロスドライブ レビュー
発売元 | バンダイナムコ(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/08/09 |
価格 | 5,040円(税込) |
レーティング | 【A】全年齢(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon / Amazon(限定版) |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ニンテンドーDS Lite vガンダムver.同梱(限定版):21,840円 |
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 371人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 2pt | 1pt | 2pt | 2pt | 0pt |
40pt
GOOD!
・クロスドライブの画像がよかった。
・セーブデータが6つ作れる。
BAD/REQUEST
・敵の数が少ない。
・seed系のシナリオが多すぎる。
・Gジェネでありながら機体の種類が非常に少ない。
・クロスドライブは画像がよい以外は意味がない。命中率100%になるうえ、攻 撃力が高すぎる。
・敵のレベルが低い上に乗っている機体も弱い。
・間接攻撃の射程が意味不明。遠距離攻撃ですら隣接しないと使えないのに、なぜ かかなり離れた敵を攻撃できてしまう。ワープする攻撃なんてガンダムには本来 ありません。
・IDシステムは無駄。ただでさえ敵が弱いのに、余計に敵を弱くしてしまう。しか も、SPポイントはあっという間に回復してしまう。なのにハイパー化なんてし始 めたりして敵がかわいそう。
・補給が戦艦の外にいるユニットにもできてしまう。補給物資は飛べません。
・メモリアルシナリオのキャラが仲間になるときに納得できる理由がない。
COMMENT
敵が弱すぎて残念でたまりません。完成度から言えばスパロボ64の下です。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 1pt | 3pt | 3pt | 1pt | 0pt |
50pt
GOOD!
・ユニットがバラエティーに富んでいて、見ている限りは楽しかった。
・DSの機能を使いDSらしい作品にしようと努力が見られる、タッチペン操作は時間が経てばつまらなく感じるかもしれないが、好みによってはとってもいい感じ。
・Ζのシナリオが再現されていてスタンダードにストーリを楽しめた。
BAD/REQUEST
・MS個性一切なし。やれやれ。
・原作に忠実。だからいいとも言えるが、死なないでよ○○と何度も叫んだ。
・難易度がどうしようもないくらい簡単。このゲームにはおそらく戦術はいらない。
・クロスドライブは諸刃の剣、このゲームの良い面、悪い面が顕著に出ていた。
COMMENT
もう少し難易度を、もう少しオリジナリティーを、もう少しガンダムにカッコ良さ(見せ場)を、などとも思ったが、最初っ?最後の最後までツマラナイとは思わなかったと思いたい。お金払ったからね?
クオリティーが悪いとはいいませんし、楽しくなかったともいいません、本当ですよ! ただ頑張れるところはまだまだあったんじゃないかと思える、そんな作品です。せっかくDSの機能で挑戦してくれたので、次のDSでの新作に期待します。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
・前作よりグラフィック、音楽がよい
・サブストーリーで原作シナリオを楽しめる
・小隊を4機で構成できるようになった
・種死、スターゲイザーシナリオが楽しめる
BAD/REQUEST
・原作をくっつけただけのグダグダなストーリーであった(オリジナル以外のク ロスオーバーがほとんどないため面白みがない)
・全体攻撃を使える機体が限られているので、小隊編成の楽しみがない
・オリジナルキャラクターが正直キモい(男主人公の見た目が劣化カミーユ)
・戦闘カットがない為長い必殺技演出を有無を言わずに見せられる為、1回クリ アするまでに50時間以上かかることも…
・タッチペン操作を強制されるので、なれないと苦痛でした
・機体の個性が前回よりも薄い為、作成の楽しみがあまりない
・正直簡単すぎる、後半は作業でした
COMMENT
前作をプレイしてからこちらをやると、とてもガッカリしてしまいます(実際私も期待が大きすぎたので苦痛でした)。Gジェネじゃなかったら投げ出してしまっていたのではないかと思います。いささか上で悪い点が多く出ているのも前作と比べてしまっているからです。
携帯機ならではのクロスオーバーシナリオがほとんどなかったのは一番痛いのではないかと考えている。オリジナルキャラのストーリーも男主人公はないに等しく、前作を超えているところはグラフィックぐらいです。
このレビューを書く前にいくつか中古ゲームショップに足を運んでみた所、ほとんどの店で前作のGジェネDSより安くなっていました。お買い求める分ではこちらのほうが安価ではありますが、個人的に内容まではオススメできません。