【DS】押忍!闘え!応援団 レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 334人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
5pt | 4pt | 5pt | 5pt | 5pt | 3pt | 4pt |
92pt
GOOD!
ネットであまりに評判がよいので買ってみたら大当たり♪
バンブラやリズム天国にはイマイチのりきれなかったがこれは大はまりしました。
まず音楽がどれも知ってる歌というのがいいですね。
その歌にお馬鹿で熱いストーリーが妙にマッチしてて笑えます。
絵がちょっと古臭いと最初は思ったけど、
クリアした今ではこの絵柄しかありえないと感じる。
BAD/REQUEST
どの歌も前奏がキャンセルできない・・・
特にラストの超絶難易度の曲は前奏も長くて毎度聞かされるとうざくなる。
次回ではこの辺を直して欲しいですね。
COMMENT
とにかく音ゲーにあまり興味がなかった人にもぜひに遊んで欲しいゲームです。
あと、お馬鹿なノリのゲームが好きな人にもぜひ遊んで欲しい。
島本和彦のノリが好きなひともぜひ!
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
5pt | 4pt | 4pt | 5pt | 5pt | 2pt | 4pt |
87pt
GOOD!
難しく失敗も多いが何度も何度も挑戦したくなるような絶妙な難易度
ストーリーと曲が合っているものが多く、短いのだがすごくそのストーリーに
引き込まれる。
熱中度は凄まじくゲーム終える頃にはクタクタになるほど
グラフィックも独特の味があって個人的にかなりイイ。
BAD/REQUEST
ラストステージの前奏があまりにも長すぎる。
しかも難しさが他のステージと比べて段違いに難しいので
かなりイライラしました。そのせいでラストの曲は聴くのも嫌になるほど・・
たまにでてくるタッチペンで円を描きまくる場面があるのですが
これはいらなかったのではと思う。腕がかなり疲れます。
曲がラップのステージ(゜?゜)イラネ
COMMENT
難易度が全体的に高めでゲームが好きな人には薦められるが
DSからゲームに入ったような人には少し薦めがたい
それでもDSを持っているのなら是非一度やってみて欲しいと思う。
結構な数のDSソフトをやってきましたが
間違いなくDSソフト最高のおもしろさです。
海外版が通販で買えるので、これが終わって気に入ったら
そっちも是非!
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
【オリジナリティ】『古風でバンカラ風な応援団と、不似合いなJ-POPミュージック』『上画面で繰り広げられる笑えるストーリーと、下画面で熱く やたらと真面目な応援の演舞を舞う応援団員』…その対比とギャップが今まで見たことのない斬新さで、大好きです。この設定を思いついた方は本当にすごいと思いました。
【グラフィックス】このソフトのキャラがこれ程までにカッコイイとは、正直言って、購入前には想像もしていませんでした。(個人的な好みですが、特にパッケージの方が…(笑) )曲に合わせて舞う応援団の演舞は、実際に人間の動きをモーションキャプチャーして作られたとか。リプレイ画面で見るリアルな演舞は、こちらが応援されている感覚で、とにかく、元気になれます。一見の価値あり…です!
【音楽】選曲については好みの問題があると思いますが、どちらかと言うと、こちらの1作目の方が続編に比べ、幅広い年代の人がどこかで耳にした事のある有名な曲が多数収録されていたため、家族や友人などにも気軽にお試しプレイしてもらいやすく、ゲームの楽しさを伝えやすかったですね。
【熱中度】かなり熱中できます。持っているDSソフトの中で、購入後1年間ほぼ毎日起動してしまうのは、実は、この応援団シリーズだけです。時間のある時にもふと起動してしまうゲームですね。
【満足感】今までにプレイしたゲームの中では、間違いなく最高峰のゲームと断言できます。このソフトは褒め言葉として『バカゲー』と評されることが多いですが、私にとっては、それに加えて最高の『癒しゲー』です。(←…少数意見?)リズムに合わせてタッチペンで画面を突くだけの操作なのに、なぜか、とても心地良い感覚に浸れます ^^
【難易度】難易度は全部で4つあるのですが、…
『クリア出来ない曲は、その一つ優しい難易度で練習
(Hardモードがクリア出来なければ、normalモードを練習)』
『得点のスコアを伸ばしたい曲は、その一つ難しい難易度で練習
(normalモードのスコアを伸ばしたい時は、Hardモードを練習)』
音ゲーもアクションゲームも初心者で苦手だった私でも、これで、初めのうちは意地悪としか思えず尻込みしたvery Hardモードまで全60ステージを楽しむ事ができました。今では、本当に良く考えて練られた難易度設定だと感じています。
BAD/REQUEST
悪い点…というよりは希望なのですが、やはりリプレイ保存が出来れば嬉しかったですね。プレイ後はもちろん見ることが出来ますが、データ保存は出来ないので電源を切ると消えてしまいます。スコアの成績が良かった時などにはやはり、これは寂しいです。2作目ではその点もシステムが改善されているので、今更ですが余計にそう感じてしまうのかもしれませんが。
COMMENT
かなりの高評価どおり、秀作でした。
発売当時にパッケージを一目見ただけで興味も持たず、音ゲーだと聞いても「難しそう」と、しばらく購入しなかった私は、可愛らしいどうぶつ達が出てくる、可愛いゲームが大好きだったはず…なのですが、発売後2年経った今でも、一押しのゲームは、なぜかこのソフトです。DSをお持ちなら是非是非、プレイしてみて欲しいです。