【DS】がんばれゴエモン 東海道中大江戸天狗り返しの巻 レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 391人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 3pt | 2pt | 2pt | 3pt | 3pt |
52pt
GOOD!
グラフィックの雰囲気は良い。
音楽も和風というか、ゲームによく合っているように思う。
陶芸をするところがあるのですが、最初はできなかったものの、慣れてくるにつれ上手につくれるようになり楽しかった。
ゴエモンインパクトは操作しにくかったが、もともと操作しにくいものだと割り切っているので、リモコンはリモコンで新鮮で楽しかった。
BAD/REQUEST
タッチ機能をキャラを操作しながら求められるので使いにくい。敵をタッチしたりしている間に他の敵に攻撃されたりする。
途中でエビス丸に非常に腹が立ったし、アクション以外のところで不満が多かった。
全体的に悪くは無いと思うのだが、バランスが悪い。今まで、ヤエやサスケはスピードのあるキャラという印象だったのだが、スピードなどについてはどのキャラも特に変わらず、サスケやヤエの攻撃アクションがちょっと遅かったりして使いにくい。
アクションで出来ないのなら出来るまでやってやろうと思うが、タッチで文字を書くところは何でやり直しなのかわからず、細かいところで失敗の理由が欲しかった。
COMMENT
純粋にアクションゲームを期待して購入したので、タッチ機能があったことでかえって不満だった。自分がただのへたれだとは思うが・・・
DSだからといって、無理にタッチ機能を使わなくてもいいと思うのですが、マリオ64DSみたいなゲームがもっと出来て欲しい。
これなら、昔のシリーズのほうが良かった。タッチの操作が無かったらもっと楽しめたかも、残念です。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 3pt | 2pt |
77pt
GOOD!
毛筆調の世界観がすばらしい。
エリア数もかなり多く、変化に富む各地方は見ていて飽きません。
ステージ間に入る歌丸師匠のナレーションも雰囲気バッチリ。
背景を直接タッチしてのノストラ君探しはDSならではの要素。
操作キャラが直接行けない場所にも、意味を持たせる事ができています。
サウンドテストの旧作曲も嬉しい。
BAD/REQUEST
横スクロール面がもう少し欲しかった事。
難易度がシリーズ平均より若干低めな事。
術の実用性が低い事。
COMMENT
このノリはまさにゴエモン!
懐かしいながらも、古臭さは感じません。
旧来からのファン以外にもお勧めできます。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
購入理由がゴエモンのサイトで見たグラフィックに惹かれたからな訳ですが
実際に目にして、期待どおりの素晴らしさでした。
BAD/REQUEST
タッチペンと十字キーの合わせ技という操作が、非常に遊び辛かったです。
冒頭の脱出するところで、タッチペンでジャンプしてキー操作で着地、という
所でまず嫌になりました。私は左利きなので左手でタッチペンを持ったわけです。
そうするとキー操作は?あれ?って感じで、左利きの事は考えてないのかぁと
思いました。右手でも出来ない事は無いですが、やはりやり辛さは否めません。
この先もこういった操作が出てくるんだろうな、とやる気がしぼんでしまいした。
ただ、私はアクションゲームがあまり得意ではありませんので、うまい人なら
気にならないのかもしれませんが。
COMMENT
私はすぐにやる気が無くなってしまったのですが、もう少し粘って
プレイしていたら面白くなったかもしれませんね。
後、他の左利きの方はどう思ったのかは気になりました。