発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
まずは何より前作では非常にわかりにくかったマップですね。
ある程度次に進みやすくなりました!
声優さんの配役も素晴らしい! どのキャラクターもイメージぴったりです!
BGMもプロメテ&パンドラ戦は神の出来でした。
BAD/REQUEST
ストーリーに前作との繋がりが薄く感じます。同時に矛盾も発生しています。
また明かされた部分はありますが、同時に新たに発生した謎があります。
また一部扱いが微妙なキャラが……
一つ一つ挙げると……
●プロメテ&パンドラの前作の台詞=「モデルVの代弁者」と言っていたが、実際には違う点
●いかにしてライブメタルが奪われたのか?
●いかにしてライブメタル達の意識が封じられたのか?
●前作のセルパンの行いに三賢人は何もしていなかったのか?
●エールとヴァンの出番がほっとんど無い
●モデルVが複数あったと言うのは……ちょっと……。
●その他四人のロックマン達の扱いが非常に微妙?。一回戦闘したらそれでもうポイですか? この四人のストーリー上の必要性もまた微妙。同時に前作との繋がりが、前作のライブメタルだけと言うのが……。
システム面でもいくつか
●あんなに沢山変身できても、ほとんど使えない(厳密に言えば、行動に制約が多く、ほとんどがモデルA、モデルZXの方が優先される)
●ゼロシリーズからプレイしているユーザーからしてみれば、近接戦闘=セイバー、遠距離戦闘=バスターではなくなり、ちょっと違和感を感じる。
●そもそもゼクスシリーズとして産声を上げたシリーズであるはずなのに、主人公交代でタイトルにもなっているZXの意味がほとんどなくなってしまっている(これならばロックマンA(アドベント)でもよかったはずである。同時にモデルZXのチャージを使用する際に一々ゲージを消費するのはいただけない(ZXAと言うタイトルならば、それくらいは多めに見てくれてもよかったのでは?)
同時に、モデルZXの扱いはヴァンとエールの扱いと同じくらいに酷い(あくまで変身するバリエーションの一つ程度)
ボスに関して
●大体のボスは前回より弱体化していて、ボスの平均難易度がダウンしている
●上記の逆で一部のボスは極端に強くなっていて難易度のバランスが悪い(ウーゴイル&アーゴイルは特に強いが、平均レベルがこれ位高く設定していただければよかった(私だけかもしれないが))
COMMENT
出来は悪くなく、あくまで単品としての完成度は高いです。
アクションとしても完成度が高いので、中々面白いです。
しかし、前作との繋がりを意識した作品としてはとても微妙な作品であります。
主人公の交代や、各ボスに変身出来るなど、意気込みはわかるのだが、それによってタイトルである「ZX」の意味が失われてしまった感があるのが残念!
悪いところで言ったこと以外には特に不満は無く、面白いです。
今後はストーリー面での矛盾等が発生しないよう配慮していただければ嬉しいでございます(ここが何より大切!)
また、あらたなモデルの登場は嬉しいですが、あくまでZXシリーズなのだから、「ZX」の意味をちゃんと持たせていただきたいです。
ヴァンとエールをもっと登場させてくださ?い!
以上!