このソフトのレビューを書く

野獣刑事 東京同時多発テロを鎮圧せよ! レビュー

野獣刑事 東京同時多発テロを鎮圧せよ!
発売元 サクセスオフィシャルサイト
発売日 2008/09/18
価格 5,040(税込)
レーティング 【C】15歳以上(CERO について)
ショップ/リンク Amazon
タギングトップ3    
タイトル概要 刑事アクション


オリジナリティ グラフィックス 音楽 熱中度 満足感 快適さ 難易度
3pt 4pt 3pt 3pt 3pt 3pt 2pt
総合点
62pt

GOOD!

・ストーリー
ファイナルファイトタイプのアクションゲームだが、この手のゲームにしてはストーリーがしっかりしており、一長一短ではあるがストーリーシーンも長め。警察上層部と戦う設定には感心した。しかもそのグラフィックやムービーも美麗。

・世界観
同じくDSの「落シ刑事」の姉妹作品で、世界も同じ。落シ刑事のアロハが出てくるのには「おっ!!」となった。

・一部非常に使える技
慣れてくると良い癖悪い癖がわかってきて使える技を見つかるとかなり戦えるようになり楽しくなった。
掴み技は空振りにモーションがあって最初は使えない技扱いだったが、掴みが成功すると「完全無敵」というのがわかって印象がガラリと変わった。しかも結構な距離からでも吸ってくれたり、派手な投げで周りの敵も巻き込んでダウンさせてくれるのもあってかなり使える技。更にラスボスにも可能なので、雑魚戦もボス戦も一気に楽で楽しくなった。これがわかるまでは起き上がりに囲まれてダウン→ダウンのハマり気味だったが、ここも起き上がりに掴めばほぼ無敵→無敵で切り抜けれる。おそらく計算して作ってないと思われるが、これがあるとバリエーションが広がって楽しめます。
他にもファイナルファイトの様にコンボ数発止めから再びコンボ始動でハメれる(振り向かなくていいので簡単です笑)。ボスも最初から最後までハメれることもあるのでかなり楽で気持ちいい。

BAD/REQUEST

・一部不快な要素
物を拾う時は食らい判定が消えてないので途中で攻撃を食らって中断されたり、「敵と距離を取ると銃撃してくる」という仕様の上に銃弾一発で転ぶのですぐにダウンさせられたり、更にその起き上がりに銃弾を重ねられてハマったりと誰もが不快になる要素も多かった。

・武器があまり使えない
初期武器の拳銃は早撃ちを使えばそれなりに使えるが、他の武器は構えるモーションがデカすぎて自在に使えない。距離を十分に取って使うぐらいしかなく、しかもショットガンすらジャブ一発程度のダメージという残念さ。

・単調
メインのアクションの逮捕モードは雑魚敵の種類や攻撃法が少なく、ただただ単調に倒しながら進むだけ。ボスも装甲車戦以外は大きな特徴もなく、良いか悪いか上記の掴み技なども使えるのでただHPが高い雑魚って程度。聞き込みモードや探索的なシーンもあるが、ただ歩いて話かけたり証拠を拾うのみでゲーム要素は低い。「ダイナマイト刑事」の「CAUTIONシステム」のようなモノが逮捕モードにもストーリーシーンにもあれば緊張感も増して楽しかったと思う。技数や武器などもかなり少ないので、これもダイナマイト刑事並だと良かった。

COMMENT

「落シ刑事」が「太陽にほえろ!」っぽいなら、こちらは「西部警察」と言ったところか。昔ながらのめちゃくちゃな犯罪者達に暴力で立ち向かう刑事という設定は非常にいい。基本はファイナルファイトタイプで、コンボや投げ、武器を拾っての攻撃やHPを消費しての無敵攻撃、食べ物を拾ってHP回復などまさしくファイナルファイトでこれもいい。しかしやはり単調なのが致命的で飽きが来るのは早い。一応マルチエンディングなので2周は遊べるが、ほとんどの人が長くてもそこで終わりだと思う。

落シ刑事がそれなりに楽しめたのでその勢いでこちらも購入したが、問題点はあるものの慣れてきたら結構楽しいと感じられるぐらいになった。ただストーリー、グラフィック、ムービー、OPやEDなどそれぞれ及第点なのに、アクションの単調さが響いてそれなりのゲーム止まり。全体的には落シ刑事以上にしっかり作られてる感があるので惜しい。

しかしDSにいかにもファイナルファイトなゲームもあまりないので、この手のゲームが好きな人は是非。今なら格安で買えるので、その数百円分は楽しめます。

プレイ時間:10時間以上20時間未満(クリア済)
たーぴょんさん [2016/02/26 掲載]

このレビューはオススメ?はい いいえ



野獣刑事 東京同時多発テロを鎮圧せよ!のTOPページへ戻る

スコアボード

野獣刑事 東京同時多発テロを鎮圧せよ!評価ランク
総合ポイント
59
難易度
2.33
レビュー数
3

スコアチャート 野獣刑事 東京同時多発テロを鎮圧せよ!レビューチャート




サイト情報


2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
NARUTO -ナルト- 忍列伝

2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
チャリ走 DX

2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
星のカービィ ロボボプラネット

2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
PROJECT X ZONE

2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール

2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション

2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
3次元エアホッケー

2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁

2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
New International ハイパースポーツ DS

2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”

2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち

2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム

2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ

2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町

2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI

2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
ゼノブレイド

2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編

2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
アッコでポン!イカサマ放浪記

2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト

2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて

2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS

2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語