不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ レビュー
不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソのTOPページへ戻る
スコアボード
 
					- 総合ポイント
- 79
- 難易度
- 3.32
- レビュー数
- 44
					スコアチャート
					 
				
			発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 


 
  
  
 

 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
・装備の成長
ヤシの棒やカタナなど、しょうもない武器を使い続けることによって強力な武器を作れる
また、使い続けなければ成長しないというわけでもなく、職人に預けたりすることで成長したり、夜の敵をアイテムと技を駆使して倒すことでまとめてレベルアップできる
・徘徊NPCが豊富になった
装備を鍛えてくれるもの、力を上げてくれるもの、使った技を回復させてくれるもの、アイテムを拾わない行商人など、便利なNPCが多い
迷惑なNPCはたった一人(次の階のフロアの出現アイテムを固定したり、次の階でモンハウを出現させたりする)しかいない
・救済アイテムの充実
復活の草の完全上位互換である「やりなおし草」、問答無用で敵を金縛り状態にする「かなしばりの杖」「一時しのぎの杖」、同じ部屋の敵をせん滅できる「全滅の巻物」など、強力な救済アイテムが充実している
・夜システムのハラハラ感
無いほうが快適という人も言うが、技を利用してまとめて敵を薙ぎ払うことでレベルアップを図ったり、店主を殺して泥棒したりなどとまた違った楽しさを味わえる
・仲間が非常に強力になった
仲間イコールお荷物ということがなくなった。
シレンへの隣接を優先するため、離れてしまった際に倍速モンスターに嵌められることも多々あるが、それでも強力
中でもクリア後に仲間になるとあるキャラが普通に99階まで連れて行け、かつ役に立つ性能である
・装備ロスト時の救済措置
装備にタグをつけることで道中ロストしても取り戻すことができる
ゲイズに操られて敵に投げつけてしまった際や、ケンゴウにはじかれて敵に当たってしまった際も取り戻すことができた
今作では合成の壷も比較的手に入りやすいため、装備を鍛えるのが非常に楽になった
また、持ち込み不可能の「もっと不思議」ダンジョンで鍛えた装備も、タグをつけることで万が一倒れてしまった際も取り戻すことができる
BAD/REQUEST
・ストーリーが薄い
シレンシリーズの中でもひどいと思う
仲間に関しても殆ど触れられることはない
理由も「特に訳も無く力を貸す」「宝を探す」「恩返し」「一緒に冒険がしたい」などといたって普通
・武器防具
朱剛石の刃、盾が序盤から普通に手に入るため、基本的にシナリオクリア時のプレイヤーの装備はこれになり、これしか使わないプレイヤーも多数
せっかくの成長システムがもったいない
・一撃死の恐怖
夜の場合、敵がどんどんレベルアップするため、松明を切らすと最悪一撃で殺される
盾を鍛えるにしても、相当鍛えなければ意味をなさない
松明無しでも立ち回りである程度フォローできるが、それは余程の上級者
・ラスボスが弱い
シナリオ上のラスボス戦において、主人公が倍速状態で、ラスボスは鈍足状態
アイテムを駆使すれば楽に倒せる
また、100階に出現する隠しボスもいるが、はっきり言ってダサいし、99回まで進んだプレイヤーなら負けることはほぼない
・20階以降の敵が凶悪
本作最大の問題点
クリア前、クリア後ダンジョンにかかわらず、20階を超えるとギャザーや親衛ヤンピーなどといった高い攻撃力を持ち厄介な能力を持つ敵が多くなり、装備が整わないうちは基本的に逃げまわるはめになる
クリア前ダンジョンの場合、タグなどを利用し、鍛えに鍛えた盾を利用することでごり押しができるが、クリア後持ち込みなしのダンジョンだとそうはいかない
まさに、他のレビュワー同様、「とうしの腕輪」ゲーと化す場合もある
COMMENT
「2」「GB2」「4」プレイ済み
しかし、他作品の評判を見る限りバランスはシリーズの中でも最高傑作だと思う
従来のシレンシリーズ同様、万人向けのゲームではないが、
これから風来を始める人にお勧めしたい