エストポリス レビュー
発売元 | スクウェア・エニックス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2010/02/25 |
価格 | 5,980(税込) |
レーティング | 【B】12歳以上(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | アクションRPG |
エストポリスのTOPページへ戻る
スコアボード

- 総合ポイント
- 63
- 難易度
- 1.93
- レビュー数
- 14
スコアチャート
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
批判多いですけど、良いところはたくさんありました。
・戦闘
操作が簡単でキャラの切り替えによる連続攻撃ができます。爽快感がすごいです。
雑魚敵のまとまりを一気に倒した時のお金などが飛び散る所がとても気持ち良いです。
・キャラクター
デザインも良く合っていて声優も合ってます。
どのキャラも個性がはっきりしているので、プレイしていて面白いです。
主人公が変に幼かったりしない所が良かったです。
ただ、ティアのデザイン(見た目など)が結構変わっているので、SFC版が好きな人には受け入れにくいと思います。
・サウンド/BGM
その時その時の場面に合ってます(一部のぞいてです)。
どれも素晴らしい曲が多くて、ドラマチックです。
・町/背景や色合い
綺麗です。それも結構。
序盤の町では水がずっと流れていますし、第二部で行ける雪がふっている町も雪を見ていてもうっとうしくないです。
町のなかのカメラワークも良かったです。
・ダンジョンの謎解き/ボス戦
難しくなく面白いです。ストレスもたまりませんし。
オブジェクトを持っていると下から足場が上がってくる所やボスの体をよじ登ったりする戦闘は斬新で面白かったですね。
何度行っても飽きません。
・イベント/会話
やっぱり町の住民に話しかけるときの挨拶などが印象に残ってます。珍しい作りですよね。
ダンジョンの移動中やボス戦中に流れる会話も臨場感があります。
町などで10秒ほど放置していると流れるキャラ同士の会話が好きでした。
ティアが可愛いです^^
・2周目
1周目の終わりが悲しい話で、2周目の終わりは幸せな終わり方です。
ストーリーがしっかりしています。
2周目にはやりこみ要素が増えているので長い間出来ました。
BAD/REQUEST
色々あるんですよね・・・。
・まずはカメラの回転が出来ない所
見にくいところがあります。必要な道具を物陰に落としてしまった時の絶望感が・・・。
・ステージの少なさ
これも残念です。
色合いとか良く出来ているのだから、もう少し世界を広げてほしかったです。
狭い感じがしますね。
・ボスの異常な戦闘能力
おかしいです。
最初のうちはぼっこぼこにされます。レベルブレイクがありますが、使うと初心者証明のアイテムを手に入れてしまうので、私は使わずに何度も挑戦しました。
・毒状態の異常な強さ
毒になるとすぐに終わります。触れるだけで毒になるのは厳しいです。
・ストーリーの軽さ
最後の所(っというより、主人公の結婚と最終決戦のところ)以外はなんか適当な気がします。
これはFF3DSでも感じたのですが、リメイクするのであればストーリーの奥深さを増やしてもらいたいです。
・ハイデッカの卑怯な能力
一人だけ勝手にレベルアップ。いつの間にか最強になってしまってますし、なんの武器でも装備できるのがおかしいと思います。
それにピンク色の髪の毛はちょっと・・・。
・いにしえの洞窟に入ると魔石が外れます
出た後につけ直し。これは嫌でした。
・敵があまりいない
ステージ少ないし敵は出ないしで・・・。レベル上げがきついです。
COMMENT
全体的に良かったんじゃないでしょうか。
やっぱり音楽と声優の演出で臨場感がありますし、1周目の終わりなんかは感動しました。
始めてすぐの頃は負けることが多かったですけど、慣れてくると操作も簡単で進めやすいです。
ボスが強いのが少し気になりますが、動作落ちも少なく音量設定も出来るので快適にプレイすることができます。
キャラ同士の会話が楽しくて冒険しているって感じがします。
安いはずなので、良かったらプレイしてみてください。
おすすめします。