発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
大神の世界観をハードの違いをカバーしながらきちんとあらわしていました。
ボリュームはDSとしたら、ほどよいと思います。
グラフィックも大神の世界を壊さない出来ですし、ストーリーも十分楽しめる内容だと思います。
9ヵ月後の世界という設定で、前作をプレイしている場合、懐かしい光景も見れてそういう面でも嬉しい感じでした。
筆神様も子供キャラで登場。
全体的にとても可愛らしいという印象をうけます。
難易度は低め。
謎解きや何処にい行けばいいのか分からなくならないように親切設計です。
他の方も記載している通り、筆しらべはDSだからこそ自分で書いている感覚が嬉しかったです。
グラフィックなどもそうですが、筆しらべ等、大神伝をプレイするならDSiLLで、大きな画面でプレイする方が良かったです。
BAD/REQUEST
★セーブデータが1つしか作れません。
クリア後は、セーブデータは上書きされます。集めた一部の物や、体力、墨が受け継がれた状態で再スタートになります。クリア後の世界ではなく、初めからのスタートです。
クリアすると入れないダンジョン(重要アイテムありなのに)、後半、町に戻ることが出来なくなる等などある為、せめてセーブデータがもう一つ位作れるようにして欲しかったです
★ハードの違いがあるのでPSやWii版と同じと考えるのは止めたほうがいいです。それでもDSでは十分なグラフィック(大神としての)が見れるのでハードの違いを分かっていれば大丈夫だと思います。
★個人的ではありますが、相棒が変わりすぎるのではないかと思いました。パッケージのクニヌシとパートナーになっている期間は前半でしかもゲームの長さから言えばほんの少し。そのほかに4人、入れ替えでパートナーが存在します。クニヌシとのパートナーがもう少し長ければよかったと思いました。
★筆しらべが墨の量ではなく、制限時間制となっているので少々あせります。
★難易度が低めで、親切設計なので、自分で考えて話を進めたい人には物足りないかと思います。
★前作の餌やりなどの代わりなのか、結構物集めがあり、物語を普通に進めるだけでは集まらないことがあります。ただ、集めた時にもらえるのは幸玉(依頼されて集めた場合)とイッスンの絵だったりするので集めずに進めることも可能です。※ストーリー上集めなければならないものも出てきますが、それは親切設計なのですぐに集まります。
★大神のときは三段階ほど駆け足がありましたが、今回はただゆっくり走るだけですし、ある程度高さがあると飛び越えることは出来ません。子供(チビテラス)という設定だから仕様がないのかもしれませんが…たまに移動にイラつきます。
★自動的に会話が進んでいくシーンがあり、途中で止めたいときはDSを閉じるしかなく、少し目を離すと会話がかなり進んでいて「え?!」って思うことも。
会話は読む早さも人それぞれなので、自分で字送りしたかったです。
COMMENT
9ヵ月後ということで、前作をプレイしていれば楽しめる部分もありますが、多少、楽しめない部分も見え隠れします。
楽しむには大神だな?と前作を薄い印象で楽しみながら、大神伝の話は全く別次元と考えてプレイするのがいいかと思います。
前作の大神(キャラとか背景)が好きだった人にはなおさら、別物というイメージでプレイした方がいいかと……。
終わり方が何だか続編が出そうな終わり方だし、個人的にあのラストは酷いと思ってしまいました。
ハードのせいもあるでしょうけど、大神とは違って淡白な感じ。
収集系のイベントがおおく、親切設計のせい(次に何をしろとか説明が多い)でお使いゲーム的な感じもしてしまいました。
凄く面白いです!とはいえませんが、面白くないともいえないゲームでした。
多分そう思うのは前作をやっているせいもあるだろうと思います。
説明が多かったり、前作をやっているだけに不満な点もあって、終わった後の爽快感はあまりなく、どちらかというと消化不良と言った感じになってしまいました。
ハードから考えてグラフィックも音楽も頑張っていただけに、上記BADなところが残念でしたが、相応に楽しめるゲームです。