このソフトのレビューを書く

クイズマジックアカデミーDS 二つの時空石 レビュー

クイズマジックアカデミーDS 二つの時空石
発売元 コナミオフィシャルサイト
発売日 2010/02/11
価格 5,250(税込)
レーティング 【B】12歳以上(CERO について)
ショップ/リンク Amazon
タギングトップ3    
タイトル概要 コミュニケーションクイズゲーム、プレイ人数:1人?8人(ダウンロードプレイ対応:?4人)、Wi-Fi対応


オリジナリティ グラフィックス 音楽 熱中度 満足感 快適さ 難易度
4pt 4pt 4pt 5pt 5pt 2pt 2pt
総合点
84pt

GOOD!

(前作経験なし、アーケードは知人と軽く触れた程度、クイズゲーム購入は今作が初めて)

問題数が多く、出題形式も様々で何度も同じ問題を見ることが無く飽きが来ない。また7種類のジャンルから更に3つのテーマに分けられていて、得意な分野を伸ばしたり苦手な分野を克服しやすい仕様になっているのが嬉しい。
世界観や雰囲気がしっかりしていて選べるキャラも個性的なものが多く、BGMも世界観とマッチしているので感情移入しやすいのも魅力的な点だと思う。購買部で買ったアイテムや特別に入手したアイテムでキャラをカスタマイズするのもアバター的な面白さがある。
ただ単にクイズが出来るだけでなくモードも豊富で、ストーリーを進めていくアカデミーモードを中心にメインのトーナメント、RPGのようにモンスターをクイズで倒す討伐クエスト、チームに分かれて対決するチーム戦、クイズで飛距離を伸ばすホウキレース、予習や復習、ジャンルのテーマだけの問題に挑戦する実力テスト、特殊なテーマに関係した問題に挑戦する検定試験など長く遊べるように作られている。
一人でも楽しいが、wi-fiでの対戦やイベントも頻繁に行われているので繋げた方が更に面白いかもしれない。この場合月に一度新しいクイズ問題と新しい検定試験のテーマが入手できる。
APリンクで各地のAPを拾いレアアイテムを入手したり、QMAリンクでACに繋げて特典を入手したりと、その他にも様々な楽しみ方があり今後の展開にも期待が持てる。

クイズ内容については、上の組(フェニックス・ドラゴン)や予習☆4?5レベルまでいくとかなりマニアックだが、それ以下の組や予習☆3レベル程度は比較的幅が広いので、問題数の多さも相まって特に偏っているようには感じなかった。収録の都合上、時事的に事実が変化しそうな問題を本作では出さないようだが、それでも十分多いので特に不満には感じていない。

BAD/REQUEST

快適性だけはどうしても低くせざるを得ない所がある。
・画像や動画…大まかなものは問題無いが、細かい部分になると殆どわからない。特に書かれた文字が重要になる問題は、文字が潰れていることが多く判断が難しい。
・タイピング…入力部位が小さく、それでいてOKボタンが大きいので慣れてもたまに誤答する。
・文字書き取り…上手く認識できずに焦って一文字クリアと書き直すボタンを間違えたりする。時間配分が特別長めなのが救いか。
・wi-fiの通信…問題が時間切れになっても次に進まなかったり途中で切断したりとエラーをよく見かけるかもしれない。前者は許容できても後者はストレスが溜まる。
・テンポ…このゲームで一番不満なのが全体的なテンポの遅さ。オープニングのロゴ表示から既に長く、また画面の切り替わりや演出がいちいち遅く飛ばせない。容量の関係上ロードする場面があるのは仕方ないが、多くの演出面はスキップ出来たはずなのでもう少し力を入れて欲しかった。

CPUがとにかく謎。簡単な問題を殆どのCPUが間違えると思いきや、正答率の低い難問で全員正解することもある。加えて仲間キャラは頼りなく、平均的に成長させても殆ど役に立たない。

このゲームの非では無いが、新作の7でキャラクターが大幅に削減されてしまっているのが不思議に思える。本作から入る層が少なからずにも拘らずこのような処置を取ったのが残念でならない。

COMMENT

AC関係でそろそろ新しいゲームを始めようとこのシリーズを選び入門用としてDS版を購入したが、予想以上に満足できる内容だった。長時間たっぷりプレイしているわけではないが、毎日何かとちょくちょくプレイしたくなるので、気付けばプレイ時間も溜まっていた。
wi-fiでのトーナメント対戦や討伐イベントが面白い。一人でも実力テストや検定試験で上ランクを目指すのが面白い。問題の更新や新しいイベントもあり、今後も暫く楽しめるだろう。
快適性の悪さは否めないが、ボリュームの多さややり込み性の高さから非常に満足できる作品として評価したい。

プレイ時間:100時間以上(クリア済)
keiさん [2010/05/10 掲載]

このレビューはオススメ?はい いいえ



クイズマジックアカデミーDS 二つの時空石のTOPページへ戻る

スコアボード

クイズマジックアカデミーDS 二つの時空石評価ランク
総合ポイント
72
難易度
2.42
レビュー数
12

スコアチャート クイズマジックアカデミーDS 二つの時空石レビューチャート




サイト情報


2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
NARUTO -ナルト- 忍列伝

2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
チャリ走 DX

2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
星のカービィ ロボボプラネット

2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
PROJECT X ZONE

2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール

2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション

2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
3次元エアホッケー

2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁

2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
New International ハイパースポーツ DS

2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”

2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち

2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム

2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ

2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町

2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI

2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
ゼノブレイド

2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編

2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
アッコでポン!イカサマ放浪記

2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト

2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて

2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS

2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語