【DS】クイズマジックアカデミーDS 二つの時空石 レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 547人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 4pt | 5pt | 4pt | 3pt | 4pt |
80pt
GOOD!
・ゲームセンター以外の場所でQMAがプレイ出来る。
一時アーケードでプレイしていた事があるのですが、一部のプレーヤーのマナーの悪さや煙草の煙、騒音などに参ってしまいゲームセンターに行かなくなりましたので、家庭でプレイ出来る様になって凄く嬉しいです。
家庭内に止まらず、外出時や待ち時間に気軽にプレイ出来るのもこのゲームの魅力だと思います。
・親しみやすいキャラクター。
可愛らしかったり格好良かったり、個性豊かな19人のキャラクターをプレイヤーとして選ぶ事が出来ます。
正統派の美少年から可愛らしい女の子、中には軍服を着たおじさん(?)まで居たりして、迷っているうちにお気に入りのキャラが見つかると思いますよ。
声優さんも豪華ですし、クイズで正解した時などのグラフィックを見ると思わず応援したくなってしまいます。
・問題数が多くジャンルも細かく分けられているため、どの分野が好きな人でも楽しめます。
問題数は怒涛の80000問、ジャンルは5つのメインジャンルから3つのサブジャンルに分けられており、的を絞って練習することが出来ます。
特定のジャンルの問題のみ出題される検定試験・実力テスト等のモードも楽しいです。
易しい問題からその分野に鬼の様に詳しい人でないと分からない様なとても難しい問題まで、沢山の問題を解き続けているうちに様々な知識が身に付きますよ。
このゲームのお陰で苦手なジャンルも楽しんで勉強する事が出来る様になりました。
・学生気分で楽しめるアカデミーモード。
授業を受けたり、学友と話したり、そこから起こるサブイベントも豊富です。
キャラクターが好きで購入された方も、そうでない方も楽しめると思います。
購買部やダンジョン攻略で集めたアイテムでキャラをカスタマイズ出来るのもGood!
・メダル・CG収集などの豊富なやり込み要素。
獲得条件の厳しいものもありますが、やり込み派にはたまらないでしょう。
出来れば、Wi-Fi環境のない方でもメダルの収集が出来れば良かったのですが…。
・パネルを使ったクイズで小文字が赤く表示され、読みやすくなった。
このお陰で目を凝らして画面を覗き込む必要がなくなり、誤答も減りました。
前作からの改善点の一つですね。
BAD/REQUEST
・文字や画像が小さく、読み取りにくい。
DSLiteでプレイしているのですが、画数の多い漢字や画像が潰れて読み取れないことがしばしば…、動画もザラザラした質感で何が表示されているのか分からないものが幾つもありました。
もう少しハッキリと表示して欲しかったです。
・小文字は見やすくなったけど、濁点・半濁点はそのまんま。
濁点・半濁点が潰れていて見分けが付かないことが多かったので、該当する箇所に色を付けて見分けやすくするなどの対処をして欲しかった。
上記二点が改善されれば、快適さはもう1点高くポイントを付けていたと思います。
COMMENT
アーケードは1の途中から2が稼働終了するまでプレイしており、DS版の前作を500時間以上プレイしています。
Wi-Fiは対人戦があまり好きではないので、配信された問題をダウンロードする為にしか繋いでおりません。
アーケードで遊んだクイズゲームの中で一番楽しかったので、移植が決まった時、家庭用の続編の発売が決まった時、とても嬉しかったのを覚えています。
一度ハマると飽きが来にくく長期に渡ってプレイ出来ますので熱中度は満点を付けさせて頂きました。
日課の様に続けていらっしゃる方も多いかもしれません。
私も毎日就寝前の楽しみとしてのんびりプレイしています。
ゲームとしてもとても面白いですし、只遊ぶだけではなく色々な知識が身に付き良い勉強になりますので、大人から子供まで、色々な年齢層の方にお勧めしたいタイトルです。
ゲームセンターという環境は様々なトラブルも多く、昔ほど危険な場所ではなくなっていますが決して安全と言い切れる場所ではありませんし、地方では稼働していない所やゲームセンター自体がない所もありますので、移植にももっともっと力を入れていって欲しいと思います。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 4pt | 3pt | 4pt | 2pt | 2pt |
67pt
GOOD!
前作とアケ6(賢者まで)とアケ7プレイ
タイピング等で数字・小さな文字は赤色になったので識別しやすくなった。
これといってバグや不具合は無い。というか前作がひどかっただけだが。
キャラクターが多い。
wi-fi対戦のマッチング中に予習ができる(なぜかwi-fiイベントのマッチング中は不可)。
(協力魔法が増えただけですが)wi-fiイベントで協力している感がうp。
個人的に6の効果音が好きなので6ベースなのはいいです。
単独正解取ると勝敗に関係なくなんとなくうれしいw
BAD/REQUEST
相変わらず書き取りの際の濁点・半濁点の識別は難しい。せっかくだから半濁点にも色をつけるべきだった。
どうしようもないが誤答は登録されたものしか表示されない。友達対戦だと表示されるらしいですが(未確認)。
準決勝の出題形式が多数決になってしまったので、ほぼセレクトかパネルが選ばれる傾向に。
準決勝はジャンル運が必要かも。アケ6初期の仕様(ノンジャンル固定)か7の仕様(4問+4問)でも良かったのでは。
キャラクター多いのにセーブが3つしかできない。
前作に比べて対戦時の場所が減った。
アケの16人に慣れると8人では物足りなく感じる。
称号は大賢者十段で終わり。もらえる魔法石も多すぎるので大賢者ばかりに。
COMMENT
問題数が多いのとwi-fi対戦が楽しいので、次作が出るまで十分楽しめます。
アケデビューしたい人、練習したい人にはオススメです。
キャラクターに関しては一部を除き入れ替わってますので注意。
アカデミーモードが一部を除き負けても進むようになったのと、魔法石が大量にもらえるので(特にwi-fi対戦)難度的にはぬるくなってます。
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
クイズの収録数が8万問もあり、さらにクイズ形式も凝っていて
入力問題や○×式、映像を使用したクイズもあります。
色々な問題形式を用いることにより、プレイヤーを
出来るだけ飽きさせないようなつくりになっています。
さらにWiFiを使用すれば新しいクイズをダウンロードしたり、
他のプレイヤーとの対戦なども楽しむことが出来ます。
未だにクイズ大会とかも開かれているようですし、
クイズが好きな人ならかなり長い時間楽しめると思います。
キャラクターがやたら喋ります。携帯ゲームのDSとは思えないほど。
一昔前のCDロムゲームに近いくらいの容量を使っていることはあります。
携帯ゲームの進化には目を見張るものがあります。
音楽は曲がいいというより、かなり印象に残る曲が多いです。
インパクトという点ではかなりのものですね。
BAD/REQUEST
クイズの問題が少し偏っていたり、仲間があまり役に立たないなど
細かい不満がありますが、大きな不満は以下の2つ。
テンポが悪い。悪すぎます。
クイズにサクサク答えていきたいのに、クイズとクイズの
間にかなりの時間がかかります。
アニメの演出はスキップ出来ないので、かなりの苦痛です。
クイズに答えている時間が1分で、待ち時間が3分てこともある位です。
アカデミーモードでは後半かなり経験値を稼ぐ必要がある。
自分の場合は、大魔導師10級でラスボスが出てきたのですが、
そこから実際に戦うまでに賢者初段までレベルを上げる必要がありました。
15分くらいかかるダンジョンを2、3回制覇してやっと1レベル
上がる程度なので、そこにいくまでに10時間近くひたすらレベル上げ。
上記のようにゲームのテンポは悪いので、レベル上げだけのために
繰り返し遊ぶのはほとんど作業で苦痛でした。
以上の理由から快適さは問答無用の0。正直苦痛レベルです。
COMMENT
ゲーム自体は面白かったのですが、いかんせんテンポが悪すぎる。
次回作を作るのでしたら、ぜひアニメをスキップさせる方法を
入れて欲しいです。
何にしても、今かなり安く売られていますので、お買い得といえます。
クイズの部分はかなり面白かったですし。
ゲームの内容にはかなり満足しています。
アカデミーモードだけを遊びましたが、それだけでも30時間近くかかりました。
今度新しいクイズもダウンロードして遊びたいと思います。