ドラゴンクエストVI 幻の大地 レビュー
| 発売元 | スクウェア・エニックス(オフィシャルサイト) | 
|---|---|
| 発売日 | 2010/01/28 | 
| 価格 | 5,980(税込) | 
| レーティング | 【A】全年齢(CERO について) | 
| ショップ/リンク | Amazon | 
| タギングトップ3 |       | 
| タイトル概要 | RPG | 
ドラゴンクエストVI 幻の大地のTOPページへ戻る
スコアボード
 
					- 総合ポイント
- 54
- 難易度
- 1.81
- レビュー数
- 68
					スコアチャート
					 
				
			発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 




 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
DSに移植されても「敢然と立ち向かう」、や「ペガサス」等音楽の良さは健在。
音源的に劣化した部分は所々見受けられますがそれでも十分及第点。
(音楽(3点))
ムドー、ミラルゴ、デュラン、アクバー、ラスボスといったボスの強さはDSでも健在。
元々DQ6のボス戦は歴代DQの中でもかなり辛口でラスボスは2のシドーに次ぐ強さを誇っていた。
リメイクで難易度が下がったといってよく勘違いされているけど、
雑魚敵(マジンガ含)のHPが減らされ経験値が2割増えたのが主で、ボスは全くいじられていません。
せいぜい雑魚敵の経験値が2割増えた分ボスに向けてのレベル上げが楽になったぐらいでしょう。
ラスボスに関しては行動パターン的に強化さえ見られます。
要約すると、元の持ち味は失っていない、それだけですね。
BAD/REQUEST
・転職システムの「キャラの個性を台無しにする」(個人的には武器防具が同キャラならどの職でも一緒だったりするのも嫌)
・3のロト最終章の様な「今までここの部分が謎だったけどナルホドこういうことだったのか」という「種明かし」に対し、6は天空最終章としてはあまりに消化不良な部分が多すぎた
これは元の6で散々指摘されていたことですね。実際FC、SFCの6作のなかで一番嫌いだったのはこの6だったりします。
モンスターが仲間システム自体の撤廃については別に文句を言わない。
元々格闘場で必須となるスライムしか使わなかったし「前作5で受けた要素を流用しちゃお」的なものだった。
リメイクにおいて急務だったのは上の2点の改善だった筈だ。
DSリメイクで最も楽しみにした要素も、購入動機もまさにそれだった。
少なくとも特技(正拳突き、ハッスルダンス、岩石落とし、魔神斬り、ブレス各種)の(特に呪文との)バランス調整と
ストーリー(バーバラとマスタードラゴン、ゼニス関連、4,5との関連性)の補完は誰もが望んでいた筈だ
そういったリメイク作品としての責任を全く放棄している。
特技に関しては呪文と欄が一緒ごたになった分むしろ前より煩雑になり見栄え的に悪化。
オリジナリティーと満足感については(0点)と言い切る
SFCを既にプレイしていた人にとってリメイクならではのSFCと違った独自の持ち味、改善点というのは皆無で、
DS版を新たに購入する価値は無いといって良い。
COMMENT
SFC版を下回るどころかSFC版の存在意義自体が問われる様な駄リメイク。
リメイクの期待が何であるのかあえて問いたい。基本的な面から怪しい作品であった。
過去の栄光にのしかかるばかりでなく、更なる次回作品へと発展させるオリジナリティーを織り込んでの「新作」であり「リメイク」はないのだろうか。
そういった意味でこのDS版「ドラゴンクエスト6」は一作品にも値しないゲームに成り下がった。
DS版「ドラゴンクエスト6」は失敗作と断言して良い、基本的な構成を全部検討し直した上で、作り直しを願いたいぐらいだ!