A列車で行こうDS レビュー
発売元 | アートディンク(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2009/04/23 |
価格 | 5,500(税込) |
レーティング | 【A】全年齢(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon(通常版 / ナビゲーションパック) |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 都市開発鉄道シミュレーション、(ナビゲーションパック:2010年12月9日発売) |
A列車で行こうDSのTOPページへ戻る
スコアボード

- 総合ポイント
- 87
- 難易度
- 2.55
- レビュー数
- 22
スコアチャート
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
・シリーズで培われてきた伝統のシステムを、DS向けに遊びやすくまとめており、非常にプレイしやすい。
・DSの(おそらく)限界を極めたと思われる3Dグラフィック。まさかDSで車窓モードが実装できるとは・・・その技術力に脱帽です。もちろん据え置き機には及びませんが、これは5点をつけざるを得ません。
・充実のチュートリアル。シリーズ初プレイでも簡単にゲームになじめると思います。
・やりごたえのあるシナリオ。これまでのシリーズでは、フリーマップで遊ぶことが多かったのですが、今作ではシナリオのクリア条件設定がよく、とても楽しめます。
・スケール感の自然さ。これはシリーズを通してプレイしないとわかりにくいのですが、A列車では、距離のスケールが現実的でなく、すぐ近くの隣駅でも、列車で1、2時間かかってしまったり、山手線のような高密度の運行ダイヤが実現不可能だったりします。それがこれまで不自然に感じることがあったのですが、今回はDSという携帯機に不思議とマッチしていて、まったく不満を覚えませんでした。
・熱中度・満足感の高さ。やめ時がむずかしく、熱中してついつい徹夜、なんてことも珍しくないほど。DSゲームとしても、またA列車シリーズ中の1作としても、これほど熱中し、また満足したゲームは他にありません。非常におもしろいゲームです。
BAD/REQUEST
・ごく一部、ユーザーインターフェースに改良の余地がある。たとえば、列車・車両などの撤去のとき、それらを選択すればダイレクトに選択肢がでたほうがよいとおもいます。また、設定画面に「タイトルにもどる」というコマンドが目立つ場所にあり、間違って押してしまいがちです。
・時間進行の速度。放置して時間経過を待つことが多いゲームなので、早送りのスピードをもう少しあげてほしかったです。
・実際の列車が登場しない。色をカスタマイズすることで似せることは出来ますが、鉄道ファンにとっては、これまでのシリーズ通り、実在の列車が登場しないのは残念でしょう。
COMMENT
PC版A4以来のシリーズファンです。近作はいろいろと不満のあるものが多かったのですが、今作はすばらしい出来で、文句なしに楽しめます。縛りプレイを始めたら、おそらく永遠に楽しめるのではないかと。唯一の問題は、はまりすぎて廃人になりかねないことかな(笑)。目立ったバグもなく、すばらしい完成度です。