【DS】A列車で行こうDS レビュー
発売元 | アートディンク(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2009/04/23 |
価格 | 5,500円(税込) |
レーティング | 【A】全年齢(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon(通常版 / ナビゲーションパック) |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 都市開発鉄道シミュレーション、(ナビゲーションパック:2010年12月9日発売) |
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 537人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
5pt | 5pt | 3pt | 5pt | 5pt | 4pt | 2pt |
93pt
GOOD!
鉄道を敷いて、電車を走らせて、町を開発発展させる。
結構単純なようで、これがなかなか面白い。
「A列車」シリーズの良い点を吸収してかつ見事に発展させている。
まさにアートディンクにしかできないオリジナリティあふれるソフトである。
操作感もよく、他のソフトに見られるような「とりあえずタッチペン対応にしました」ではなく、非常に考えられたインターフェースになっている。
また、従来の「A列車」シリーズにはあまり採用されていないステージ制を設けて、クリアという目標があることで、自由度だけではなく、ゲーム性も非常に高くなっている。
グラフィックも、これがDSというような見事な3Dの「車窓モード」が搭載され、自分の創った街並みを、電車の運転士の視点からも眺めることができる。
このモードは、ゲームをする(街を創る)だけでなく、観賞するという楽しみを味わうことができる。
あまりにも面白く、ついつい止め時を逃してしまい、寝不足になってしまうこともしばしばであった。
BAD/REQUEST
ステージにより、難易度がまちまちである点。
また、ステージによっては、30分で町を作り、あとは年数を経過させるだけといったステージもあったことが残念であるが、正直なところ、あまり気にはならない。
鉄道のダイヤ設定が大雑把な時間にしか設定できないが、ある意味「A列車」シリーズを踏襲している(この点もあまり気にはならなかった)。
COMMENT
鉄道というジャンルや箱庭といった、今までやったことのない人にも、自信を持ってオススメできるソフトである。
またDSのソフトでは、ほかの新作ソフトを買っても、クリア後に、またプレイしてしまう初めてのソフトであった。
ステージだけを追加した「A列車で行こうDS2」が出るようであっても“買い”のソフトであると思っており、今後の続編にぜひ期待したい。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 4pt | 5pt | 5pt | 3pt | 3pt |
85pt
GOOD!
■オリジナリティ■ 4点
もう、まさにA列車と言ったところですね。
アートディンクがA4方向にしたのは、大大大成功だったのではないでしょうか(笑)
まず、バスとトラックの復活は見逃せません。それと、タッチペン操作がとてもやりやすいです。
おまけに秘書と証券社員がすごくかわいい(笑)
■音楽■ 4点
もちろん内容もそうですが、音楽にもなかなか凝っているようです。
ゲーム中に流せる曲が豊富なうえ、年に何回かあるイベントの時も違う音楽が流れるので、飽きないですね。
■熱中度■ 5点
もう、これに関しては文句なしですね。
まず、DSとは思えない程細かく作ってあります。環境の問題で超高層ビルが立てられない状態になった時とかは「えっ!DSでここまでやる!?」て思いましたね。
トラックとバスの復活によって、より複雑な資材運搬、旅客輸送ができるので、色々なことを考えながらやります。そうすると、確実に時間を忘れる。
ただし、注意しなくてはいけないことが一つ。「廃人になる可能性が高い」。
■満足感■ 5点
まあ、これは今までのことを踏まえてなんですけどね。
まず、A4が好きだった私にとって、このゲームはとても満足できました。色々レベルアップしてますしね。
1.外でも鉄道会社経営ができる!
外でやる時はイヤホンを忘れずに!今まで退屈だった列車の待ち時間などともおさらばです。
2.システムはA4、建築物はA7!
この組み合わせ、もう完璧じゃないですか…。A4のような素晴らしいシステムとA7の、いわゆる綺麗な建築物、これはもう最高ですね。
3.3Dビューが高性能!
「NDSだからなぁ」とか言って侮ってはいけないです。確かにグラフィックは「NDSはこんなもん」って感じですが、車窓モードや追尾モード、散策モードに、自社物件の屋上から街を眺めるモードまであります。アートディンクさんも頑張ったと思います(笑)
他にもたくさんありますが、他のものはGOOD!の他の項目で説明しています。
■難易度■ 3ポイント
いわゆる「一番やりやすい難易度」です。マップごとにも、3つの難易度が用意されているため、とってもいいです。
BAD/REQUEST
悪い点は特に無いです。
以下普通な点
■グラフィックス■ 3点
まあ、NDSの標準的な画質だと思います。まあ、そんじょそこらのゲームよりは画質はいいと思いますが。
■快適さ■ 3点
基本的に、プレイに支障が出るほどの妨げはほぼ全くないです。
ちょっと気になる点としては下の2つです。
1.早送りモードでも、マップ移動中は4速モードで街が動く
2.セーブが少し長い
COMMENT
A4が好きな人は是非やってみるといいと思います。A列車シリーズ初体験の人も、3つのチュートリアルマップでじっくりと解説してくれます。このゲームはNDSでもかなり至高の一品なのではないかと思っています。
ただし、廃人に非常になりやすいゲームなため、やりすぎには注意です!(まあ、現に100時間以上やっている私が言えることではないですが…)
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
小6からハマってるくらい(今高1)おもしろいゲーム
・作った街を探索できるのがいい!
・タッチペン操作が楽。
テスト勉強そっちのけでハマる(笑)
BAD/REQUEST
・名前入力を改良してほしい
・セーブデータ3つは少ない
・子会社 全部 回転出来たら開発しやすい
・道路も斜めに引けるように
……注文多い?
COMMENT
3DSでも発売してほしい
その時は新幹線も複線に(笑)
はじめてA列車シリーズをやって
こんなにハマるゲームはないと思った