光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝- レビュー
発売元 | スクウェア・エニックス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2009/10/29 |
価格 | 5,980(税込) |
レーティング | 【A】全年齢(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | RPG、プレイ人数:1?4人 |
光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-のTOPページへ戻る
スコアボード

- 総合ポイント
- 57
- 難易度
- 2.50
- レビュー数
- 40
スコアチャート
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
■オリジナリティについて
APを使った戦闘は、ポイントをやりくりするのが楽しかったです。
戦闘中にターゲットを選択できないというのは、歯がゆさを感じましたが、主人公たちを第三者的に見守るような感じで私は慣れました。
■グラフィックス
細かい描写ではないので、ゲーム画面の静止画などは酷いクオリティーだと思いましたが、実際に動いている画面を見ると、オブジェクトの色々な特徴を捉えていて見入ってしまうこともありました。特に店内の雰囲気はお気に入りです。
■音楽
オープニングのテーマソングは耳に残ってしまい、頭の中で繰り返されています。
BAD/REQUEST
■グラフィックス
グラフィックスについて、特徴を捉えていて、驚嘆する場面もありますが、残念ながらごくわずかです。
正確には街以外はありきたりな感じです。
モンスターのグラフィックもパターンが少ないです。
■システム
クラウンシステムは期待していましたが、プレイすればするほどメッキが剥がれていくシステムだと感じました。
好きな時に好きなだけ転職できるシステムは良かったのですが、使えるクラウンが少なすぎ。
アビリティも少ない、クラウンの組み合わせによる戦略の幅も少ない。
自分のレベルが上がれば上がるほどモンスターが強くなっていくというのは、意味不明でした。
そのくせレベルは比較的簡単に上がってしまうので、難易度は理不尽に上がって行きます。
■ストーリー (ネタばれが少しあります)
序盤は4人の主人公がバラバラでストーリーが進んで行きます。
その時々の主人公で慣れてきたと思った矢先に主人公のチェンジを繰り返され、救済のために加わるNPCにはアイテムを持ち逃げされ、なかなかそろわないクラウンにイライラしつつもようやく揃って来たと思った矢先に全部没収。
狭い世界を回り終わったと思ったら、もう一回同じ場所巡り。
やりこみ要素なのか、おまけ要素なのか分からないような、自動生成ダンジョンの悪い見本のような100階建ての塔が4本出てきます。
一番難易度が高い塔をクリアしてようやくクラウンが揃うようですが、そのタイミングで揃っても使うことなく終わってしまうと思うので、意図が理解できません。
COMMENT
正直がっかりしました。
相変わらず手を抜いたゲームを作るのが上手なメーカーだなと感心しました。
手を抜きつつも表向きは凄そうに仕上げています。
パターンの少ないグラフィックスをさらに使いまわし。
狭いマップは時間軸を変える事で使いまわし。
レベルを上げれば上げるほど難易度が上がり、不自由な事ばかりを強要して時間を稼ぐ。
100階の塔4本でやりこみもばっちりと思わせておきつつ、意味もなく広いだけでクリアの価値が無い。
同時プレイもできるとなっているが、面白さを見いだせない。
もうスクエニのゲームには期待しません。