ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム レビュー
発売元 | スクウェアエニックス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2009/01/29 |
価格 | 5,040(税込) |
レーティング | 【A】全年齢(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | アクションRPG、Wi-Fi対応、プレイ人数:1人?4人 |
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイムのTOPページへ戻る
スコアボード

- 総合ポイント
- 69
- 難易度
- 2.12
- レビュー数
- 42
スコアチャート
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
・操作が簡単
攻撃・移動共に癖が無くプレイしやすいです。
・難易度の豊富さ
ノーマルから始まり、ハード、ベリーハード・・・と鬼畜な難易度まであってやりがいがあります。
・やり込み要素がたくさん
レシピ集め、キャラクターの育成、クエストなどクリア後も楽しめる要素があります。
特に育成でカンストキャラが作れるのは◎です。
・多彩な装備
装備の多さと装備するキャラによってグラフィックが変化するのも楽しいです。
ネタ装備からガチ装備まで様々な格好でプレイできます。
・謎解き
ダンジョンに多彩な仕掛けが施されていてそれを解くのがとても面白いです。
一度クリアしてしまうと周回プレイの時は単なる作業になってしまいますが、初見の時のワクワクは今でも忘れられません。
・前作のボスとも戦闘
図書館では前作「リング・オブ・フェイト」のボス達、隠しダンジョンでは前作の隠しボスと戦えます。
・wifiプレイ
wifiで遠くのプレイヤーとも一緒に冒険できるのが嬉しいです。
回線の相性によってはラグが酷い時もありますが・・・。
BAD/REQUEST
・ストーリーがあっさり
周回プレイが基本のゲームですがもう少し長くても良かったような・・・。
ムービーがDSのゲームにしては結構綺麗だったのでもっとたくさん見てみたかったです。
・仲間のAIが残念
多少の変更(打撃、魔法、逃げ)は出来ますが、もう少し賢い行動をしてほしかったです。
ダークモンスターに回復魔法を撃つとか、仕掛けを一緒に押してくれるとか・・・。
・セルキーの二段ジャンプ等による仕掛けのショートカット
2段ジャンプやギルを積むことで一部のダンジョンの仕掛けを無視できてしまいます。
周回プレイやレシピ集めの時には有り難いですが・・・。
・理不尽な攻撃
後半の敵の魔法ラッシュがとてつもないです。
特にラスボスやガルデスは5?6体で魔法攻撃を仕掛けてくるのでブリザドやサンダーで延々と行動不可能にされたままなぶり殺しにされる事がよくあります。
育成・アクションの上達で回避できるようにはなりますが、慣れるまではイライラしてしまうかもしれません。
COMMENT
一人プレイでもやり込み要素があるのでそこそこ楽しめますが、お勧めはwifiプレイです。
他のプレイヤーと協力してダンジョンを進んでいくのがとても楽しいです。
DSのアクションRPGゲームの中ではかなりの良作だと思います。
ゼルダシリーズの様な謎解きアクションゲームが好きな方にはお勧めです!