シムシティDS レビュー
発売元 | エレクトロニックアーツ(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/02/22 |
価格 | 4,980(税込) |
レーティング | 【A】全年齢(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 都市育成シュミレーション |
シムシティDSのTOPページへ戻る
スコアボード

- 総合ポイント
- 55
- 難易度
- 2.29
- レビュー数
- 24
スコアチャート
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
賛否両論だった地下施設、特に水道管の配備が不要になった点はいい。
都市開発SIMはほとんど見かけなくなったので、ユーザーの間口を広げるという点ではすばらしい。
処理速度やレスポンスも思ったほど悪くない。
BAD/REQUEST
一見がんばって携帯機向けにアレンジしているように見えたが実はそうではなかった。
住宅は4マス、商店は3マス、工場は5マス以内に道路がないと発展しないのようなこのゲーム特有のルールを理解しないとなかなか楽しめないが、それを教えてくれるチュートリアルが恐ろしく長い。
アンドゥ機能はあるが建物を除去したときには働かないなど不完全。
そのくせ樹木や電線もいちいち手動で壊さないといけない。このへんはオリジナル版に忠実だが、続編のシムシティ4では改善されており、手軽さや操作性を考えれば4準拠にすべきだったろう。
また警察署や消防署は有効範囲があるがそれを確認できない。グラフは値の絶対値が表示されないためあまり参考にならない。などなど、町の状況を把握するために必要なデータが手早く得られないので計画的な町育成が面倒。
(そのくせ負荷がかかりすぎた貯水塔は何の前触れもなく壊れたりする)
チャレンジモードはやりがいがあるように感じるが、実は町の状況を把握しにくいから難しいだけで、コツさえつかめば簡単にクリアできてしまう。
細かい点ではミニゲームの内容が薄い。市民が陳情という形でアドバイスしてくれるが冗長。毎年決算報告があるがいいかげんで内容がない。またメッセージをA連打で送れない(タッチが必要だったりサインを求められたりする)。
あとこれはどうしようもないんだけど、解像度が足りず街の遠景ががらくたの山のように見える。タッチペンでの操作は反応は悪くないのだが、やっぱり厳しい。
COMMENT
携帯機で最低限のクオリティを確保したのは良い。据え置き機を含め、正統派の都市開発ゲーはほとんどないので間口を広げる意味でも良かった。
と好意的に評価したいのは山々だが、施されているアレンジはどれもおもしろさとは関係ないだけでなく、かえってテンポ、プレイアビリティの悪化につながっているだけでなので擁護のしようがない。
セーブロードに時間がかかるのは仕方ないとしても、操作が細かくて目も手も疲れるし、町は一つしか保存できず、チャレンジモードはクリアまで1時間前後かかるが一切保存できない。もともと重厚長大なゲームの代表なので仕方ないのだが、手軽にプレイするには向いていないのがとにかく残念。
せめてwifiなどを利用して他の都市と交流できたらよかったが。すれ違い通信はドラクエやどうぶつの森でもなかなかできないのでまず望み薄だろう。それをわかっているのか、パスワード入力ですれ違いのご褒美が解放される仕組みになっている。つまり実質的にすれ違い機能は無いも一緒。
SFC版以来、あるいはシムシティシリーズ初挑戦という方は私のような不満は無縁なのでそれなりに楽しめるかもしれないが、外で手軽にプレイするなら別のゲームを、家でじっくりプレイするくらいなら新しめのPCがあればシムシティ4を、なければオリジナル版3000を購入した方がハッピーになれる。興味を持たれた方は是非。