【3DS】大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟- レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « 前へ
- 1
- 次へ »
■ 112人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 5pt | 5pt | 5pt | 4pt | 2pt |
90pt
GOOD!
・ストーリー
大逆転裁判1はある話で裁判パートが全くなかったり伏線が投げっぱなしで謎がかなり残り不完全燃焼感がすごかったですが今作でその謎は全て回収され一気にスッキリしました。その謎の回収もしっかりストーリーのおもしろさに繋がっており逆転裁判123の流れのようななつかしさをかなり感じました。最初の1話の何気ない事件から最終話まで全てひとつの謎に向かっている感じが本当に3をやっていた時の熱さに似てとても良かったです。シナリオも2話からすごく内容が濃く今日は1時間しかやらないと決めていても先がどうしても気になってやってしまうといったことが多々ありました。
・音楽
BGMもとてもよくかなり熱い場面が多い今作においてタイミングがバッチリなBGMの選び方がされておりすごく感情移入させてくれました。
・キャラクター
キャラクター性も過去作に負けず劣らずの強烈な個性強烈な犯人がいっぱい出てきており最後まで飽きさせませんでした。たまにボイスが入るシーンが入るのですが入るタイミングも最高でした。
・演出
1からシステムとしてあるのですがホームズの推理というものがあったのですが正直前作の推理パートは作業的で個人的には好きにはなれませんでしたが今作のホームズの推理は作業もあるのですが今作は演出がすばらしくすごく引き込まれてホームズが出てくると早く推理シーンが見たいと思わせてくれました。特に最後の推理はすごく熱くてかっこよく今作の1番好きなシーンになりました。
BAD/REQUEST
全ての謎がひとつの結末に向かって収束していく感じを体感するにはまず1をやっておかないとその感動は大分減ってしまうと思いますので1のプレイをお勧めします。
COMMENT
大逆転裁判1の不完全燃焼感を払拭したくて購入しました。結果的に今まで1番好きだった3その次に6が好きだったのですが3を抑えて1番好きな作品になりました。ただし1とセットでの評価ですのでこれほどまでにおもしろくなるのもある意味当然なのかなとも思いました。
今まで123の面白さから全く面白くなかった4と5が出て逆転裁判シリーズも終わりかと思いましたが6とこの大逆転裁判2が発売されまだまだ大丈夫と思わせてくれる作品でした。良い意味で最近のゲームらしからぬ作り込みの傑作です。強くお勧めしたい作品でした。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 3pt | 2pt |
74pt
GOOD!
メインともいうべきシナリオは、面白い!これに尽きますな!
多くの人物を巻き込見ながら加熱していく物語はやめどきが見つからんほどです。
因果の囲った果ての壮絶な展開は素晴らしかった。
ホームズとの推理合戦も面白い。なにせホームズさんですからw
ドンドンとんでも推理をかましていく、ほっておくと変なとこまでいっちゃうんで、そこへこちらがツッコミを入れて軌道修正する、こういうの大好きですね!
文字も大きく読んでて疲れない。⬅︎これはこの手のジャンルでものすごく重要要素と思うんです。据え置きなんかは小さな文字が多発しててやる気失せるんですよねぇ。
BAD/REQUEST
あんまり見当たらないのだが、
基本パートボイス、フルボイスてわけにはいかないんだが、
もうちょっと声が欲しかったかなっと。
勘のいい人だと展開が読めてしまうとこがあるでしょう。
冗長に感じる会話回しがあるし、滑ってるボケがある。
COMMENT
シリーズも長く続いていながら、こういった素晴らしい脚本を持ち出せるとこに名シリーズの威厳を感じます。欠点など些細なものなので、多くの人に感動を味わってもらいたいっす!
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 3pt | 2pt |
74pt
GOOD!
・ストーリーがいい
二作分積み重ねた謎が一気に解消される。そこにいたるまでの過程からラストまでの爽快感が半端じゃない。特に伏線回収が秀逸で、あの謎のセリフにはこんな意味が隠されていたなんて!だけではなく、堂々と表示されているのに実は意味が隠されていたという部分が本当によかった。まさかあのキャラが重要な役割を持っていたなんて前作の時点では想像もしていませんでした。
・キャラがいい
いまさら言うまでもない部分だが今回は動きも好きです。お気に入りは三章の彼の動きともちろん5章のあのタップダンス。おかげであの曲が耳から離れない。
・早期特典のおまけの出来がいい
短いストーリーだけど二本とも楽しいし本編の緩やかな補完にもなっているので見逃すのはもったいない。
BAD/REQUEST
・前作をプレイしていないと意味が分からないところがあるほど完全な続編。そのため前作プレイがもはや義務。
・犯人がわかりやすい
実の所、事件の概要がおおまかにわかってきた段階でこれだけのことができるのはあの立場にいる人しかいないということで犯人がほぼ確定してしまう。これは逆転裁判のシステムが抱える構造的欠陥ではないかと思う。また犯人がほぼ自爆して尻尾を出す所はどうにかならなかっただろうか。
・システム的にはほぼ進化していない
むしろ最終章の話の都合上使われないシステムもあるので退化したといっても他言ではない。完全な続編なので気にならない所ではあるが、個人的には陪審員それぞれが意見を違えるなか説得していくというスタイルが遊びたかった所が残念。
COMMENT
起承転結でたとえると前作は起だけの作品なので評判が悪いのもしかたがないが、今回は見事にその評判を覆したと言えます。
まさにスタッフの覚悟が見える作品だと思う。
プレイ前はホームズ作品を読んでいるともっと楽しめるかもしれない。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 3pt | 4pt | 5pt | 3pt | 2pt |
77pt
GOOD!
・謎が氷解されていく
1でばら撒くだけばら撒いた謎は綺麗に回収され、うっすらとしか見えていなかった倫敦/大日本帝国の交流関係が当時のもので無ければならなかったという設定上の壮大な話にまで踏み込んだ種明かしは見事の一言です。
・奇天烈な展開
逆転裁判ってマジメなだけじゃつまらないとおもっていて(霊媒とかなんだよって感じですし)そういう意味でのお遊びが少なかった前作にたいし、瞬間移動とかいってきた2にはなんか安心感を覚えました。
・無駄の無い設定
特にラスボスが誰であるとかにはひねりは有りませんが、そのラスボスの手腕、どうやって今までのし上がってきて何をしてきたのかとかは今までに無く直接の情報が出てこない手ごわい相手というのを上手く作れていて凄いと思いました、日本と当時の上下関係性も上手く作用しており権力の強大さに立ち向かうストーリーの最終章の盛り上がりはすばらしい。
BAD/REQUEST
特に無いですが、明らかに続編ものなのでこれ単品での購入は止めた方がいいです。ストーリーは理解できず、登場人物もだれ?となってしまいます
COMMENT
1の不完全燃焼感を吹き飛ばすような練りこまれたストーリーは、シリーズの中でも1,2を争う出来でぜひやって欲しい。
倫敦・大日本帝国をまたがっての権力の闇にもまれるストーリーは1,2をかけて紡ぎだすに値する出来でした。
- « 前へ
- 1
- 次へ »

発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- お知らせ
-
Switch mk2(Switchゲームレビューサイト。皆さまの投稿お待ちしております!)
- 2019/02/15更新 (2019/02/14投稿分まで掲載)
-
赤川次郎ミステリー 夜想曲 本に招かれた殺人
- 2019/02/09更新 (2019/02/08投稿分まで掲載)
-
エルミナージュII DS Remix ~双生の女神と運命の大地~
- 2019/02/08更新 (2019/02/07投稿分まで掲載)
-
いかもの探偵 -IKATAN-
- 2019/02/05更新 (2019/02/04投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
ルーンファクトリー4
内田康夫DSミステリー 名探偵・浅見光彦シリーズ「副都心連続殺人事件」
- 2019/01/30更新 (2019/01/29投稿分まで掲載)
-
光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-
- 2019/01/28更新 (2019/01/27投稿分まで掲載)
-
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト
- 2019/01/27更新 (2019/01/26投稿分まで掲載)
-
金田一少年の事件簿 悪魔の殺人航海
- 2019/01/24更新 (2019/01/23投稿分まで掲載)
-
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
オレのせんとうき
- 2019/01/20更新 (2019/01/19投稿分まで掲載)
-
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
- 2019/01/17更新 (2019/01/16投稿分まで掲載)
-
ポケットモンスター ウルトラサン/ウルトラムーン
- 2019/01/14更新 (2019/01/13投稿分まで掲載)
-
世界樹の迷宮X(クロス)
探偵 神宮寺三郎 復讐の輪舞
- 2019/01/05更新 (2019/01/04投稿分まで掲載)
-
世界樹の迷宮X(クロス)
- 2018/12/31更新 (2018/12/30投稿分まで掲載)
-
世界樹の迷宮X(クロス)
探偵 神宮寺三郎DS 赤い蝶
- 2018/12/17更新 (2018/12/16投稿分まで掲載)
-
デジモンストーリー 超クロスウォーズ ブルー/レッド
- 2018/12/12更新 (2018/12/11投稿分まで掲載)
-
トコトコネコパズル シュレディンガーの箱庭
- 2018/12/10更新 (2018/12/09投稿分まで掲載)
-
ネコ・トモ
STELLA GLOW(ステラ グロウ)
- 2018/11/30:レビュー募集を開始しました!
-
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
- 2018/11/25更新 (2018/11/24投稿分まで掲載)
-
ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション2
- 2018/11/23:レビュー募集を開始しました!
-
ネコ・トモ
- 2018/11/12:レビュー募集を開始しました!
-
ルイージマンション
- 2018/10/31更新 (2018/10/30投稿分まで掲載)
-
戦国無双 Chronicle 2nd
- 2018/10/21更新 (2018/10/20投稿分まで掲載)
-
きらりん☆レボリューション なーさんといっしょ
- 2018/10/09更新 (2018/10/08投稿分まで掲載)
-
ボクらの太陽 Django&Sabata
- 2018/10/08更新 (2018/10/07投稿分まで掲載)
-
BIOHAZARD THE MERCENARIES 3D(バイオハザードザマーセナリーズ 3D)
- 2018/10/01更新 (2018/09/30投稿分まで掲載)
-
ソニック ラッシュ
- 2018/09/20更新 (2018/09/19投稿分まで掲載)
-
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
- 2018/09/17更新 (2018/09/16投稿分まで掲載)
-
とびだせ どうぶつの森
- 2018/08/27更新 (2018/08/26投稿分まで掲載)
-
忍スピリッツ 真田獣勇士伝
- 2018/08/21更新 (2018/08/20投稿分まで掲載)
-
ポケモン不思議のダンジョン マグナゲートと∞迷宮
テイルズ オブ ザ テンペスト
- 2018/08/03:レビュー募集を開始しました!
-
メイド イン ワリオ ゴージャス
世界樹の迷宮X(クロス)
- 2018/07/17:レビュー募集を開始しました!
-
進め!キノピオ隊長
- 2018/07/13更新 (2018/07/12投稿分まで掲載)
-
クマ・トモ
- 2018/07/11更新 (2018/07/10投稿分まで掲載)
-
怪盗スティナと30の宝石
- 2018/07/04更新 (2018/07/03投稿分まで掲載)
-
ロックマンX2
- 2018/07/01更新 (2018/06/30投稿分まで掲載)
-
名探偵ピカチュウ ~新コンビ誕生~
ショベルナイト
ファンタジーライフ LINK!
Ever Oasis 精霊とタネビトの蜃気楼
大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
キューブクリエイターDX
- 2018/06/30更新 (2018/06/29投稿分まで掲載)
-
すみっコぐらし むらをつくるんです
- 2018/06/29更新 (2018/06/28投稿分まで掲載)
-
メダロット ガールズミッション カブトVer./クワガタVer.
スカイランダーズ スパイロの大冒険
スナックワールド トレジャラーズ
ドライバー:レネゲイド 3D
メダロットDUAL カブトVer./クワガタ Ver.
FINAL FANTASY EXPLORERS( ファイナルファンタジーエクスプローラーズ)
- 2018/06/28更新 (2018/06/27投稿分まで掲載)
-
名探偵ピカチュウ ~新コンビ誕生~
パチパラ3D 大海物語2 パチプロ風雲録・花 希望と裏切りの学園生活
カービィ バトルデラックス!
ヨッシー New アイランド
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
FabStyle
超回転 寿司ストライカー The Way of Sushido
- 2018/06/27更新 (2018/06/26投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
星のカービィ ロボボプラネット
新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~
牧場物語 ふたごの村+
ニコリの数独3D 第二集 ?8つのパズルで1000問?
Ever Oasis 精霊とタネビトの蜃気楼
NEWラブプラス+
マリオ&ルイージRPG1 DX
- 2018/06/26更新 (2018/06/25投稿分まで掲載)
-
パイロットウイングスリゾート
ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国
かわいいペットとくらそう! わんニャン&アイドルアニマル
ファイアーエムブレム 覚醒
たのしく・おもしろく 漢検小学生
ドラえもん のび太の宝島
わんニャンどうぶつ病院 ペットのお医者さんになろう!
- 2018/06/25更新 (2018/06/24投稿分まで掲載)
-
フューチャーカード バディファイト 誕生!オレたちの最強バディ!
美容師デビュー物語 トップスタイリストをめざそう!
メダロット クラシックス カブトVer./クワガタVer.
ザ・デッドヒートブレイカーズ
- 2018/06/24更新 (2018/06/23投稿分まで掲載)
-
探偵 神宮寺三郎 復讐の輪舞
ザ・デッドヒートブレイカーズ
ファミコン探偵倶楽部 PARTII うしろに立つ少女(前後編)
アライアンス・アライブ
桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!
- 2018/06/22更新 (2018/06/21投稿分まで掲載)
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2018/06/21更新 (2018/06/20投稿分まで掲載)
-
ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者(前後編)
- 2018/06/20更新 (2018/06/19投稿分まで掲載)
-
名探偵ピカチュウ ~新コンビ誕生~
- 2018/06/18更新 (2018/06/17投稿分まで掲載)
-
ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島(前後編)
- 2018/06/13更新 (2018/06/12投稿分まで掲載)
-
レゴ スター・ウォーズII
- 2018/06/11:レビュー募集を開始しました!
-
超回転 寿司ストライカー The Way of Sushido
- 2018/06/11更新 (2018/06/10投稿分まで掲載)
-
甲虫王者ムシキング グレイテストチャンピオンへの道DS
- 2018/06/04更新 (2018/06/03投稿分まで掲載)
-
アライアンス・アライブ
SIMPLE DSシリーズ Vol.29 THE スポーツ大会 野球・テニス・バレーボール・フットサル・ゴルフ
- 2018/05/22更新 (2018/05/21投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2018/05/21更新 (2018/05/20投稿分まで掲載)
-
ヘラクレスの栄光 ?魂の証明?
- 2018/05/20更新 (2018/05/19投稿分まで掲載)
-
エクステトラ
- 2018/05/17更新 (2018/05/16投稿分まで掲載)
-
カルドセプトR リボルト
- 2018/05/14更新 (2018/05/13投稿分まで掲載)
-
メタルマックス2:リローデッド
サクラノート ?いまにつながるみらい?
- 2018/05/10更新 (2018/05/09投稿分まで掲載)
-
ケロケロ7
- 2018/05/05更新 (2018/05/04投稿分まで掲載)
-
ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王
エルミナージュ DS Remix 闇の巫女と神々の指輪
- 2018/05/01更新 (2018/04/30投稿分まで掲載)
-
フェアルーン2
スカイジャンパー ソル
- 2018/04/27:レビュー募集を開始しました!
-
ザ・デッドヒートブレイカーズ
- 2018/04/23更新 (2018/04/22投稿分まで掲載)
-
モンスターハンターダブルクロス
- 2018/04/20:レビュー募集を開始しました!
-
たのしく・おもしろく 漢検小学生
- 2018/04/20更新 (2018/04/19投稿分まで掲載)
-
フェアルーン
- 2018/04/19更新 (2018/04/18投稿分まで掲載)
-
とったどー!よゐこの無人島生活。
- 2018/04/13更新 (2018/04/12投稿分まで掲載)
-
クレヨンしんちゃん 激アツ!おでんわ~るど大コン乱!!
- 2018/04/11更新 (2018/04/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV
ピンチ50連発!!
- 2018/04/09更新 (2018/04/08投稿分まで掲載)
-
爆走デコトラ伝説 BLACK
- 2018/04/06:レビュー募集を開始しました!
-
かわいいペットとくらそう! わんニャン&アイドルアニマル
GOOD!
・前作で残してしまった多くの謎を丁寧に解答してしっかり終わる
・前作で不愉快さがあったキャラにもフォローがある(グレグソンら)
セリフのノリも前作よりキレが向上
・それぞれの事件に捻った部分があり驚きがある(逆裁は犯人自体は読みやすいが)
前作からの伏線を含めて全て収束して行く終盤は圧巻
・前作の使い回しは多いが新曲や使い方に優れる音楽。要所のボイスや演出も
進化を感じる
BAD/REQUEST
・システム面は全く同じの前作プレイは絶対必須。その場合プレイ時間が膨大で
飽きる要素も
・黒幕自体はバレバレ。その真相過程には驚きがあるが(共犯など)
・困った時のホームズ。あのホームズだからで許されるギリギリの範囲かと
最後の最後も彼に助けを求めるのが正解に
COMMENT
前作で叩かれまくったのを予想以上に挽回して、トータルでは逆裁は1から3までしか認めない
って人にも「これはどうだろうか」と言えるくらいの出来に。
売れ行きがあんまりとの噂も聞くので(前作でやらかしたゲームの特徴)、是非
とも本作を含めたトータルで再評価して欲しいところ。