【3DS】3Dクラシックス ツインビー レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « 前へ
- 1
- 次へ »
■ 324人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 4pt | 3pt | 4pt | 4pt | 2pt |
71pt
GOOD!
80年代を代表する縦スクロールシューティングの一角「ツインビー」を3DS移植版(バーチャルコンソールではない)。
原作はアーケード作品だが、3DS版はファミコン版をベースにしている。
「対空・対地ショットの撃ち分け」「多色ベルの撃ち込みによるパワーアップ方式」「ダメージによる自機の手の破損・及び救急車の出現」等、当時(原作登場時)としては新しいシステム。
黄色ベルを連続ゲットしてスコアを増やしまくるのは豪快の一言。1ステージあたりの構造が短めなので、さくさくとステージクリアできるテンポの良さも魅力。
本作最大の独自要素として3D視による立体プレイが行え、ちょっとした新鮮なプレイが楽しめる。連続でプレイすると目が疲労してくるのは、3DSソフト全般にいえる事だが。
オートショット操作やゲーム中断における途中ステージからの再開も行えるので、プレイ環境はかなり快適。
ファミコン版におけるポップで可愛らしいグラフィック、ノリノリのBGMはもちろん再現されている。パワーアップ時の楽曲のハイテンションっぷりは何度聞いてもクセになる。
BAD/REQUEST
基本ファミコン版からの忠実移植なので、リメイク的な面白みは期待しない方が無難(他の3Dクラシックスシリーズにもいえる事だが)。
2人同時プレイが廃止されたのは残念。ある意味、同時プレイこそがツインビーの醍醐味だと思うので。
画面表示の両端に表示されたカーテンは必要ないように思える。もっと他に表示するものがあるのでは?
原作における問題点としては
「ステージが少ない(全5ステージ)ので、周回を繰り返すとゲームがマンネリ化してくる」
「ミスするとその後の復活が極めて困難(連鎖ミスで即ゲームオーバーなんて事もあり得る)」
「黄色ベルに比べフルーツアイテムの入手スコアが一回り低い」
などが挙げられる。
COMMENT
3周回クリア済み(中断後の再開プレイは未使用)。
ツインビーはファミコン時代から結構プレイしまくった記憶があり、今プレイしてもなかなか楽しめるものだと実感する。
ファミコン版の再現だが、微妙に違う部分(二人プレイ廃止、黄色ベルのスコアが違う)もあるので完全移植ではない点に注意されたし。
なお、オリジナリティ等の数値は今の基準で表記すると公平性に欠ける恐れがあるため、可能な限りファミコン版基準での表記をしている。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 3pt | 2pt | 3pt | 4pt | 1pt |
58pt
GOOD!
FC版ベースのツインビー立体視リメイク。
当時のACゲーマーからはバリアがショボいだとか
馬鹿にされることもあったが、基本的には良く出来た移植だった。
立体視との相性は良く、ゼビウスと同様に浮遊感はかなりのもの。
画面下部がやや高く見える斜めの立体感が特長。
ツインビーの肝と言えるのがベルシステム。
ベルに弾を当てると色が変わり、色に応じてパワーアップできるのだが、
一方で弾を遮る障害にもなり、ベルに集中し過ぎると危ない、
というリスクとリターンの配分がゲーム性に深みを与えている。
攻めの分身か、守りのバリアか、プレイスタイルに応じて選べるのも魅力。
空中、地上の撃ち分けはゼビウス、
パワーアップによるノリの良いBGMと爽快感はスターフォース、
ベルをお手玉する快感はギャプラスの影響か?
83?84年頃の名作STGから魅力的な要素を巧みに取り入れ、
尚且つベルシステムでオリジナリティを出し、
さらにポップなデザインでとっつきやすいイメージを作っている。
当時は漠然と遊んでいたが、改めてその創意工夫に感心させられる。
BAD/REQUEST
解像度の都合で両端には幕が置かれている。
ゼビウスの雲は進入できたが、こちらは入れず完全に枠扱い。
しかしなぜ幕なのか。ワンダーモモじゃあるまいし。
黒枠にも設定できるようにして欲しかった。
FC版準拠なのでステージ数は5つのみと寂しく、やや単調。
難易度は低めでエクステンドが多く、連射設定の恩恵も大きい。
バリア+3WAYなら適当に動き回って弾を散らしているだけで何とかなる。
久々にプレイしたのに初回で何周もできてしまった。
こんなに難しかったっけ?と感じたゼビウスとは逆の印象を受けた。
変化に乏しいので飽きると言えば飽きる。
STGが苦手な人はゼビウスよりこちらの方が合うかもしれないが。
COMMENT
ツインビーは家庭用一作目の完成度が非常に高かったにもかかわらず、
ハードの進化とともに明後日の方へ向かってしまった悲劇のシリーズでもある。
ウインビー国民的なんちゃら計画だとかゴエモンインパクトだとか、
コナミの悪乗りは昔から好きになれない(パロディウスもあまり…)。
原作を知らない世代が600円分の満足感を得られるかは何とも言えないが、
老いぼれゲーマーが古き良きコナミを懐かしむには悪くないソフトだ。
…そんなことよりコナミさん、アクスレイを3Dクラシックス化して下さい。
- « 前へ
- 1
- 次へ »
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
・先に出た『ゼビウス』と同じく3D立体視との相性は意外と良い。山なんかも低い方と高い方で立体の奥行きが変えてあり、相応に手は加わっている。ゲーム性が向上するって事は無いが、演出としては良く出来ていると感じる。
・連射機能搭載のおかげか、ファミコン版よりかなり遊びやすくなった。手が疲れないので実にラク。
BAD/REQUEST
・ゼビウスの時は左右の端が雲で覆われていたが、今回は劇場風の幕で覆われている。何故に幕?真っ黒いままにするだとかイラストを添えられるとか、数種類から選べるようにすればよかったと思う。
・オート連射機能搭載のためなのかどうなのかはわからんが、やけに簡単である。ファミコン版もMSX版も難易度が結構高くて苦労したのだが、今回は初見で2周も3周もできてしまい、終わる気配が無い。ミスしてもそれ以上の速度で残機が増えるし、そもそもある程度装備を固めてしまうと強くなりすぎてミスさえしない。こんなに簡単だったか…?
・ゼビウスはアーケード版を元に作ってあるそうだが、今回はファミコン版準拠。どうせならファミコン版より格段にグラフィックが綺麗なアーケード版を元に作ってくれればよかったのにとは思う。80年台の作品であり、再現するのに性能が足りないって事は無いと思うのだが。
COMMENT
先に出た3Dゼビウス同様、立体視の演出は巧く機能している。とは言え所詮は演出の範疇であり、元のゲームから飛躍的にキレイになってるとか面白くなってるとか言う事は無いんで、過度な期待はせん方がいいかもしれない。VCと同程度の値段で遊べるって意味ではお得。