【3DS】メタルマックス レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « 前へ
- 1
- 次へ »
■ 390人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
- « 前へ
- 1
- 次へ »

発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
・自由度の高さ
冒頭戦車を取るまでは一本道ではあるが、その後の展開は割と自由であり、ラストボスに辿り着くまでの流れは人それぞれになる点は、昔のゲームとは思えぬ自由度の高さを持つ。
各地に出現するお尋ね者モンスター(撃破するとハンターオフィスで賞金が獲得できる)も、自分の戦車や人間用装備を整えてガチンコ勝負を挑むもよし、レンタルタンク(タダで借りる事のできる戦車で、借りられる時期相応あるいはそれ以上の実力を持つ戦車が多い。ただし借りた数に応じて敵を倒した際のお金をピンハネされる)を借りて楽々倒すもよし、あるいは後回しにしても良しと選択肢は多いのだから。
「メタルマックス」シリーズの原点だが、「前述のレンタルタンク屋のような阿漕な商売も成立してしまうような荒廃した世界」「正統派の戦車だけでなく、バギーや救急車も戦車として扱われる懐の広さ」「個性的な敵キャラ」「「おたずね者との戦い」を初めとしたシリーズを象徴する音楽」など、こうした世界を彩る要素も後のシリーズに受け継がれているあたり流石と言えよう。
BAD/REQUEST
・「関所」的ポイントの難易度について
良い所で挙げた「自由度の高さ」であるが、世界の奥地に進むために乗り越えなければならない「関所」的なポイントがいくつか存在するも、その中で突出して難易度が高いのが一番最初の「関所」であるビックキャノン戦である。
辿りつくまで砲撃による攻撃でSPは0の状態で戦わざるを得ない(その分パーツの大破の危険も高くなる)・「徹甲弾」で敵のパーツを大破させれば少し楽になるが主砲を使えるのがその時ではモスキートのみ(特殊砲弾は主砲を装備し、特殊砲弾用の弾倉がある戦車しか撃てない)・HPこそ低めだが防御力が高いと三拍子揃った難所で、ここだけは抜け道もないため実力で突破するしかないのが辛い。
その後の「関所」的ポイントは「単純に辿り着くまでの道程が長い」「近くの町で借りられるレンタルタンクが強力なためそれで戦うと楽」「まともに戦うと苦戦必至だが人間用のアイテムを使いこなせば楽」など、ある程度抜け道的な手段があるため突破は楽なのだが。
・アイテムの効果の解り辛さ
昔のゲームだから仕方ない部分もあるのだが、登場するアイテムの効果について使ってみないとわからない、というのは今時の親切なゲームに慣れていると厳しい物がある。
ただでさえ「メタルマックス」の世界には、RPGに当たり前のようにある「魔法」が存在しないため、アイテムや特殊砲弾が魔法の役割を果たすのだが、アイテムの効果を知っているか知らないかで難易度は激変する事になるため(特に戦闘補助効果を持つアイテムや特殊砲弾は重要)尚更に。
COMMENT
FC版プレイ済み。
FC版の時は攻略本も手に入らなかったので殆ど正攻法でプレイした反動で、バーチャルコンソールでのプレイでは攻略サイトを最大限活用して楽に進める方法を取ったため(序盤は隠しアイテム・隠し資金で資金難を乗り切り、中盤は強力なレンタルタンクを借りて賞金首達を打倒、終盤は賞金で強化した自分の戦車で突き進む)、割とサクサク進んでラストまで辿りつけた。これも攻略の一つの形であり、正攻法あり自ら茨の道を進むもありの懐の深さが魅力と言える。
FC末期の作品だけあり攻略本は殆ど見かけないが、攻略サイトは存在するので(「抜け道」とも言える攻略法を見つけ、楽に進めるためには欠かせない)それを参考にして進めると良いだろう。