脱出アドベンチャー 旧校舎の少女 レビュー
| 発売元 | アークシステムワークス(オフィシャルサイト) | 
|---|---|
| 発売日 | 2012/08/01 | 
| 価格 | 700(税込) | 
| レーティング | 【B】12歳以上(CERO について) | 
| ショップ/リンク | |
| タギングトップ3 |       | 
| タイトル概要 | 脱出ゲーム | 
脱出アドベンチャー 旧校舎の少女のTOPページへ戻る
スコアボード
 
					- 総合ポイント
- 62
- 難易度
- 2.20
- レビュー数
- 5
					スコアチャート
					 
				
			発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 



 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
ストーリー
脱出ゲーム+学園ADVとのことですが学園ADVの部分はほぼテキストです。ただそのテキスト部分でキャラクターの心情や過去を丁寧に語っているため感情移入もしやすく、読みごたえも十分。キャラクターが少ないため大まかな展開は読めてしまうのですが、それに甘えず出来る限りの趣向を凝らしているため、とても楽しく進めることが出来ました。そう来たか!って人も多いのでは?
システム
脱出ゲーム部分は、恐らくこういうゲームならではの都合がいいと言うか、おかしい展開が多かったのですが、それを含めて楽しめました。物を分解したり手に入れたアイテムを組み合わせたりするのは、自分で物語を組みあげているような気分になれます。
キャラクターの掛け合いも予想以上に豊富。ヒントを見る際にも掛け合いがあり、しかも1つのヒントに何パターンか存在するため、見ないでクリアしたあとでヒントつきでもう一度楽しむ、なんてやり方もできます。
グラフィック
キレイだと思います。背景は通常2Dなのですが脱出シーンは3Dでなかなかの立体感。図書館のレトロな背景が3Dになっているのは見ごたえがありました。
キャラクターの絵も一定の層に狙いを絞ったような絵ではなく、かつクオリティは高いです。初期のぷよぷよのパッケージイラストを手掛けた壱さんと知ったときは驚きました。
BAD/REQUEST
ストーリー
少々やりすぎな面があります。ネタバレになってしまうので書けませんが結構なトンデモ展開に。結果的に重要な部分でもあるため、笑って許せれば問題無いですが。
システム
パズルが難しい。もちろん人に寄りますが。僕が詰まった部分はヒントが同じものしかなかったので、延々と悩んだ末に偶然解けたという有様でした。タネが分かればなんてことはないのですが、ヒントなんだからもう少しわかるようにしてほしかったです。
グラフィック
1枚絵がない。立ち絵だけでも悪くないのですが、やはりあるともっと印象がよくなったのでは。また、バックログがあるとはいえ文章だけではわかりにくいシーンもあったので解説の意味合いの1枚絵があってもよかったのではないでしょうか。
値段
700円のボリュームかどうかは人に寄りそうです。個人的にはテキスト部分のボリュームがあったので気にはしてないのですが、ゲームを楽しみたい人には不満かもしれません。
COMMENT
脱出ゲームは初めてです。
期待通りの、というか期待以上でした。キャラクターとストーリーがゲーム部分と上手く融合しており、ストーリー見たさにもう1度プレイしたくなってしまいます。こういうゲームは1度クリアしてしまえばそれまで、という短所があるみたいですが、そういう意味では1度クリアしても楽しめる良いゲームではないかと。
非常に楽しめました。プレイしてよかったです。