ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D レビュー
発売元 | スクウェア・エニックス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2012/05/31 |
価格 | 5,490(税込) |
レーティング | 【A】全年齢(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ロールプレイング、インターネット対応 |
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3DのTOPページへ戻る
スコアボード

- 総合ポイント
- 69
- 難易度
- 2.00
- レビュー数
- 26
スコアチャート
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
昔の「テリー」が題材とされているので、その面に関して、減点しない事を前提に採点します。
・オリジナリティ/ジョーカーから引き継いだシステムなので、オリジナリティは高いとは言えない。拠点のような場所があり、色々な場所へ行って、闘い、ボスを倒す事が目的のゲームなので、オリジナリティは残念ながら高いとは言えない。が、オリジナリティを感じられない事にって、減点するには惜しいゲームだと感じるので、2点とします。
・グラフィックス/低くは無いが、他の3DSの作品などと比べても、高くは無い。フィールドには白い靄のようなものが常時かかっており、それを神秘的と感じられればいいでしょうが、ハッキリ言って邪魔です。モンスターの3Dモデリングは好みですし、巨大モンスターなどは圧倒される大きさです。3点とします。
・サウンド/格好いいとは感じられなかったが、通常の戦闘BGMはテリーなどのモンスターズに、現代風のアレンジをしてある感じで、とても好印象。3点とします。
・熱中度/強いモンスターを作ることも目的とされているので、熱中できる人はとても熱中出来る。自己満足とも言えるが、今回はWi-Fiをつかった通人対戦もあり、強いモンスターを作る事が強い目的化され、熱中をきらさない工夫が施されているのが好印象。4点をつけさせて頂きます。
BAD/REQUEST
・最早ジョーカー時代から当たり前化した事だが、強いモンスターを作ろうと思うと、非常に時間と労力がかかってしまう。攻略サイトや攻略本がない場合、強いモンスターを作る方法が全くな「ノーヒント」とされているので、ここで差が出来てしまうのは非常に残念。
・ステータスの説明が不足。「〇〇ブレイク」や「たいでんたいしつ」など、何のステータスなのか理解できないものが多く、付けることにあまりメリットを感じられない。
・配信モンスターがほとんど東京限定。大阪にも救済措置として備えられているが、優遇が酷く、そうした理由が全く理解できない。普通にWi-Fiを使ったプレゼントにすれば、誰も不満を漏らさないであろうと感じた。
・手に入るかは「運」のモンスターがいる。「ゾーマズデビル」や「プチターク」などは「虹色の卵」から生まれるのだが、完全なランダム。配合に特に必要ではないのだが、欲しいと感じても、手に入り難いモンスター。
・他国マスターという、NPCがフィールドを歩いており、話しかけるとバトルできるシステムが今作にはある。非常に強力なモンスターや配合の難しいモンスターと闘う事もでき、ロマンをもったシステムだが、欲しいモンスターの入手方法が「他国マスター」しかない場合があり、他国マスターもほとんど「運」で決まるので、配合が鬼畜。何故こうしたのか本当に理解に苦しむ。
COMMENT
・快適さ/最初のロード以外、それ程目立ったロードもなく、セーブも速い。快適さにはほとんど問題もなく、快適に遊べたため、5点をつけます。
・満足度/配信モンスターの件に目をつむれば大方満足できた。モンスターの種類も多く、配合がとてもワクワクできるのが好印象。ゲームシステム自体も嫌いではないし、個人的に配合にのめり込むのも好きだったので、5点をつけます。
・感想/先も述べたとおり、配合が兎に角鬼畜。他国マスターのモンスターを必要とするモンスターや、配信モンスターなど、何を考えているのか理解に苦しむ点も多いが、ゲームソフト自体では、文句もない作品ではあった。強いて言うなら、ラスボス戦くらい、固定BGMがあっても良かったかなと思う。