戦国無双 Chronicle(戦国無双 クロニクル) レビュー
戦国無双 Chronicle(戦国無双 クロニクル)のTOPページへ戻る
スコアボード
 
					- 総合ポイント
- 76
- 難易度
- 2.67
- レビュー数
- 24
					スコアチャート
					 
				
			発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 


 
  
  
 

 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
・武将切り替えシステム
これのおかげで移動がほぼ無く、常に遊んでいる感じがする
また、4人の武将には移動指示ができるため、戦略的要素も多少ある
・士気システム
今までだと周辺の武将はあまり倒す意味がなく、総大将に突っ込んでも何とか倒せてしまうためリアルさがなかった
しかしこのシステムの採用によって、いきなり敵士気が高いまま敵陣深く突っ込むと敵が恐ろしく強いため、ミッションをこなしながら敵戦力を削いでいく=士気を下げるということをしなければならなくなったため、よりリアルになった
・主人公と、アドベンチャーパートの登場
これは個人的に一番良かった
今ままでと違って主人公目線で川越夜戦から大阪夏の陣までの戦の歴史をたどっていくため、歴史がよりわかりやすく、ストーリーに入り込める
主人公は傭兵として各地の戦に参加していくことになるが、序盤から終盤まで名の知れた傭兵として扱われるため、各武将と絡めるのだが、これが面白い
合戦後に選んだ武将との掛け合いを楽しめるのもまた良かった
武将同士のコメディや史実ネタなど1武将につき10近くエピソードが用意されており、一つ一つが非常に見ごたえがある物となっている
100時間プレイしているがまだ70%しかイベントが埋まっていない
ちなみにフルボイスである
・BGM
もうとにかく熱くて、泣ける
ほとんどは無双3からの流用だが、メインテーマと勝機、エンディングはオリジナルだったと思う
・やりこみ要素
半端ではない
難易度・地獄やユニーク武器の取得、イベント回収、合戦配信等で発売日から毎日遊んでいるがまだまだ飽きない
全ての要素を遊びつくそうと思えば無双ベテランでも100時間以上は必要だと思われる
BAD/REQUEST
・ワラワラ感
ないとは言わないが、比較的少ない
もうすこしあればよかったかな、と思う
敵が結構攻撃するので存在感はある
・主人公がチート
無双奥義を戦技使用により連発できる
バグではなく仕様だが、さすがに強すぎのような気がする
主人公補正ということでまあ許せるレベルだとは思うけど・・・
COMMENT
かなり面白い、一段階進化した無双ではないかと思う
正直ここまでの出来とは思っていなかった、無双好きにはもちろん、無双を遊んだことない人や、過去作の無双を面白いと思わなかった人にもお勧めできる
GOODPOINTにも書いたが、歴史を3人称視点からたどっていくというシステムが本当に良かったと思う
歴史に興味を持つきっかけになれた
3DSは現在ソフトは少ないが、がっつり遊べるソフトが欲しいと思うのならこれで決まりだと思う