Tom Clancy's スプリンターセル3D レビュー
Tom Clancy's スプリンターセル3DのTOPページへ戻る
スコアボード
 
					- 総合ポイント
- 44
- 難易度
- 3.00
- レビュー数
- 6
					スコアチャート
					 
				
			発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 


 
  
  
 

 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
敵に見つからないよう、暗闇を縫って進み、ターゲットを暗殺したりする、いわゆるステルスアクションゲームです。
マップを巡回する敵は、排除しても良いし、やり過ごしても良い。
そういったところで、一応の自由度はあると思います。
グラフィックですが、これが初めてやる3DSソフトなので比較は出来ませんが、立体感はちゃんと分かりました。
特にセーブポイントをあらわすオブジェクトで顕著に感じられると思います。
快適性の面を言うと、タッチペンで武器を選ぶのは、分かりやすくて中々良かったと思います。
マップをワンタッチで見られる点もグッドでした。
BAD/REQUEST
残念ながら、悪い点の方が遥かに目立つし、数も多いです。
まず何より大きいのが、ロード時間の長さです。
1ステージが複数のエリアで構成されていますが、エリア間を移動するのにいちいち40秒前後のロードが入ります。
これだけならまだいいのですが、更にはリトライする場合においても、同じだけの時間がかかります。
死んで覚える側面もあるゲーム性なので、このロード地獄には辟易させられました。
快適性の面で更に言及すると、敵の死体を運んだり、ドアを開けたりするのにも一々タッチペンを使わないといけないので、けっこう面倒くさいです。
武器の選択に関しては、しょっちゅう必要になるというわけでもないから良いのですが…ドアを開けるのはそうもいかないので。
カメラ移動のボタンがABXYに割り当てられていることも、タッチペン操作に煩雑さを感じる一因です。
音楽については、まったく耳に残らない、あくまでBGMに徹したものでした。
しかも少ないです。
全ステージを通して、プレイ感は一本調子で、ロード時間の長さ等が相まり、進めるのが苦痛に感じることも多々ありました。
クリアしたのは、もはや意地です。
シナリオにもう少し魅力があれば、ちょっとは楽に行けたかもしれませんが…。
以上の理由で、熱中度は高くありません。
満足度も同じです。
COMMENT
「とりあえず3DSソフトを作ってみました」という印象をぬぐい去れない、ガッカリなゲームです。
新品値段分の価値は全くありません。人によっては無料でもお断りのレベルでしょう。
このゲームにやる価値を見いだすとすれば、それは「名作との声が多いカオスセオリーの移植である」と言う点でしょうか。
ともあれ、こんな感じのゲームですので、もし買うのでしたら、十分に覚悟して下さい。