THEATRHYTHM FINAL FANTASY レビュー
発売元 | スクウェアエニックス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2012/02/16 |
価格 | 6,090(税込) |
レーティング | 【A】全年齢(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | シアターリズムアクション |
THEATRHYTHM FINAL FANTASYのTOPページへ戻る
スコアボード

- 総合ポイント
- 67
- 難易度
- 2.71
- レビュー数
- 14
スコアチャート
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
■音楽
往年のFFの名曲が網羅されており、ケチのつけようが無いほどに素晴らしい!!!
選曲もファンのアンケート中心なので、曲数的にもかなり満足のいくラインナップです。
更にダウンロードコンテンツで追加配信もあるとのことで、FF音楽が好きなら間違いなくお勧めです。ヘッドフォンでプレイするとさらに臨場感も出てお勧めです。
■グラフィック
キレイです。キャラクターのデフォルメは好き嫌い別れそうですが、私は好きです。
ただ、3Dを期待して買うのはあまりお勧めできません。
■熱中度
音ゲーには珍しくボスがいたり経験値でレベルが上がったり、RPGの要素もちょこちょこ入れてるため、ついついもう1回もう1回とレベル上げに熱中してしまいます。
またランダム精製のカオス神殿モードや、バトル用のBMS、フィールド用のFMS、イベント用のEMSと3つの異なるゲーム性がある等、飽きにくくする工夫も見られます。
BAD/REQUEST
正直色々惜しいというか手抜きだな?と思う点も多々感じました。
■操作性
おそらくプレイする誰もが感じることだと思うのですが、↑→などの矢印の譜面にかなり手こずります。斜めなどの微妙な方向の矢印が高速で連続で流れたりなんかすると、ちゃんと入力してるつもりでも認識されなかったりします。
慣れの問題なのかもしれませんが、私は30時間近くプレイしても未だにつまずくのは矢印です。
■シリーズモード
このモード限定で、オープニング、エンディングをプレイできるのですが、その内容があまりにも手抜き。せっかくの名曲なのにしっかりとした譜面はなく、おまけ的な感じでガッカリしました。
また購入当初はFF1?FF13までの全ての楽曲の基本譜面をプレイしないと、その上のレベルの譜面が出てこないので、ある程度音ゲーを知ってる人なら苦痛だと思います。(簡単すぎて)
■カオス神殿
無限の組み合わせ等と謳ってますが、実際はFMSの10曲と、BMSの10曲を組み合わせるだけのランダム精製なので少しプレイすると目新しさはなくなります。
むしろ、隠しキャラクター等を解放するためにはカオス神殿の連続プレイは必須なのに、曲の幅があまりにも狭い。ランダム精製を謳いやりこみ要素をカオス神殿に設けるなら、もっと幅広い曲で構成するべきだったと思う。
隠しキャラクターはかなり多く、解放条件も1人1人けっこう面倒なので、かなりの時間をカオス神殿に費やさないとコンプリートできないので尚更感じます。
■キャラクターの育成
本格的かと思いきやほとんど手抜き要素でした。
各キャラ毎にレベル1?99まであるので、好きなキャラを何人も育てたい人は大変・・・!なんてことはありません。
ある程度条件が揃うと、4?5曲やるとすぐにレベル99まで上がります。正直レベル上げが簡単すぎて何のためのレベルなのかと思うほどです。
あとキャラクター毎にアビリティがあるのですが、有能なアビリティが少なすぎて自由度はそんなに高くないです。
またアイテムも同様、優秀なアイテムはほんの一部で、あとは何のために存在してるのか分からないようなアイテムがほとんどです。
■プレイできる曲とできない曲
収録曲の全てが譜面でプレイできるわけではなく、チュートリアルで流れるような名曲や、上記で書いたオープニングやエンディングなどもあり、それもちゃんとプレイしたかったな、と思います。
COMMENT
色々書きましたが、FFの音楽が好きなら買って損はないです。
BADの項目に書いた手抜きに感じる点が本当にもったいないゲームです。
中途半端な育成要素やバトル要素を入れるぐらいなら、もっと音ゲーに特化してほしかったと思う。
でもやっぱり植松さんの音楽は最高です!!